最終更新:

1833
Comment

【3398260】海城・攻玉社・芝・城北・巣鴨・世田谷・本郷 (~2015年5月頃)統一版

投稿者: あしゅら男爵   (ID:ge9V2843WUQ) 投稿日時:2014年 05月 25日 13:07

2015年の国医が明らかになる頃に〆めます。
スレタイはアイウエオ順です。

偏差値、進学実績、校風、将来性・・・等、忌憚ない意見を交換しましょう。
誹謗中傷はなしでお願いします。

理Ⅲ、京医は、各大学合格者数にのみ算入。国医に重複せず(例えば2009の巣鴨の国医は33です)。
防衛医科除く。

校名|卒生|東|京|一|工|国|計|割(切捨)|
2009
巣鴨|282|22|02|08|07|32|071|25.1%|理Ⅲ1
海城|376|34|07|15|09|17|082|21.8%|理Ⅲ1
芝 |274|12|03|04|15|08|042|15.3%|
城北|361|15|06|08|11|10|050|13.8%|
玉社|238|06|01|01|14|05|027|11.3%|
世田|227|04|02|03|09|03|021|09.2%|
本郷|317|03|01|00|08|03|015|04.7%|

2010
海城|369|49|04|22|17|36|128|34.6%|
巣鴨|261|16|02|03|04|27|052|19.9%|理Ⅲ1
城北|385|20|04|10|17|22|073|18.9%|
玉社|242|18|00|06|12|04|040|16.5%|理Ⅲ1
芝 |274|06|01|07|17|04|035|12.7%|理Ⅲ1
世田|211|04|00|10|07|03|024|11.3%|
本郷|314|03|04|05|07|07|026|08.2%|

2011
巣鴨|255|30|02|03|18|25|078|30.5%|理Ⅲ5
海城|382|34|03|18|14|23|092|24.0%|
城北|370|26|03|09|11|15|064|17.2%|京医1
玉社|230|14|01|04|08|05|032|13.9%|
芝 |276|05|03|05|09|08|030|10.8%|
世田|188|07|00|05|02|04|018|09.5%|
本郷|312|05|02|01|05|02|015|04.8%|

2012
海城|378|47|12|15|14|24|112|29.6%|理Ⅲ4、京医1
巣鴨|246|41|03|02|03|16|065|26.4%|理Ⅲ1
芝 |285|14|06|12|11|08|051|17.8%|京医1
玉社|235|19|00|06|08|08|041|17.4%|
城北|357|16|06|07|12|16|057|15.9%|
世田|205|12|01|05|07|00|025|12.1%|
本郷|310|07|04|03|05|05|024|07.7%|

2013
海城|375|40|10|16|14|39|119|31.7%|理Ⅲ3
巣鴨|258|25|04|07|08|17|061|23.6%|理Ⅲ3
芝 |273|16|06|08|13|10|053|19.4%|
城北|349|12|02|06|21|16|057|16.3%|
世田|210|12|01|05|13|02|033|15.7%|
玉社|231|14|00|06|10|04|034|14.7%|
本郷|298|07|01|07|09|08|032|10.7%|

2014
海城|269|40|06|13|14|35|108|40.1%|理Ⅲ1
巣鴨|241|26|02|09|05|16|058|24.0%|理Ⅲ1
玉社|238|21|03|04|10|07|045|18.9%|理Ⅲ1
玉社|198|14|03|03|08|06| 034|17.1%|理Ⅲ1
(一般入試入学者)
芝 |294|11|03|07|20|07|048|16.3%|
城北|358|18|03|04|18|11|054|15.0%|
世田|237|07|00|04|14|06|031|13.0%|
本郷|310|09|04|07|09|04|033|10.6%|


(参考)
2014
早高|299|26|06|10|14|10|066|22.0%|理Ⅲ2
※現役受験者数151
都市|225|02|01|03|05|01|012|05.3%|
暁星|172|12|00|06|01|11|030|17.4%|
桐朋|315|22|06|23|20|15|086|27.3%|

*世田谷の卒業生数はデータの一貫 性を考慮して中入生のみ。
*海城の卒業生は完全中高一貫化に 伴い、2014年から減少。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 35 / 230

  1. 【3432557】 投稿者: おや?  (ID:6fhQIZ2FScM) 投稿日時:2014年 06月 24日 21:35

    定員割れなのに高給の学校があるぞ~

  2. 【3432672】 投稿者: SGM?  (ID:wd/1q34Bj.U) 投稿日時:2014年 06月 24日 23:20

    「定員割れ」と「全入」は事情が異なる

    意図的な定員割れだから

  3. 【3432782】 投稿者: ↑  (ID:z4azStUhoGs) 投稿日時:2014年 06月 25日 05:44

    新校舎もできるぐらいだから、問題無いのでしょう。

  4. 【3434246】 投稿者: ご参考  (ID:RoAQrCNUsuk) 投稿日時:2014年 06月 26日 04:21

    http://hkawahara.blogspot.jp/2010/07/blog-post_31.html?m=1


    42歳

    海城  
    芝   
    開成  
    城北  
    成城  
    日大一
    早稲田
    巣鴨  
    早実  
    麻布  


    公立高校よりは高い。

  5. 【3434604】 投稿者: そうね  (ID:ivf/oOaKC2M) 投稿日時:2014年 06月 26日 11:40

    海城高いですね。
    信憑性は不明ですが。

  6. 【3435223】 投稿者: 同点タイムリー  (ID:lTpZz5L/BAI) 投稿日時:2014年 06月 26日 22:45

    経済協力開発機構(OECD)は25日、加盟34カ国・地域の学校環境や教員労働に関する調査結果を公表した。

    教員の勤務時間は週約54時間と参加国中最長で、特に部活などの指導や事務作業など授業以外の仕事に追われていることが分かった。

  7. 【3435448】 投稿者: AA  (ID:8N5KBKT7ADw) 投稿日時:2014年 06月 27日 08:05

    土曜日も出勤で、部活の合宿や夏休みの補習講習もあるし。あんまり楽な仕事じゃないかもしれないですね。

  8. 【3436325】 投稿者: しばふ  (ID:BydFIaHOXdg) 投稿日時:2014年 06月 27日 19:12

    2009 結果R4
    現高3

    【2月1日】
    61 芝① 海城①
    57 攻玉社①
    55 巣鴨① 城北① 世田谷①

    【2月2日~4日】
    66 海城②
    64 芝②
    61 攻玉社② 本郷①
    60 本郷② 城北③
    59 城北②
    58 巣鴨②
    57 世田谷② 世田谷③

    2/1は海城と芝が見かけは同じだった年があったんだなあ

    来年は期待できるかもな

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す