最終更新:

1833
Comment

【3398260】海城・攻玉社・芝・城北・巣鴨・世田谷・本郷 (~2015年5月頃)統一版

投稿者: あしゅら男爵   (ID:ge9V2843WUQ) 投稿日時:2014年 05月 25日 13:07

2015年の国医が明らかになる頃に〆めます。
スレタイはアイウエオ順です。

偏差値、進学実績、校風、将来性・・・等、忌憚ない意見を交換しましょう。
誹謗中傷はなしでお願いします。

理Ⅲ、京医は、各大学合格者数にのみ算入。国医に重複せず(例えば2009の巣鴨の国医は33です)。
防衛医科除く。

校名|卒生|東|京|一|工|国|計|割(切捨)|
2009
巣鴨|282|22|02|08|07|32|071|25.1%|理Ⅲ1
海城|376|34|07|15|09|17|082|21.8%|理Ⅲ1
芝 |274|12|03|04|15|08|042|15.3%|
城北|361|15|06|08|11|10|050|13.8%|
玉社|238|06|01|01|14|05|027|11.3%|
世田|227|04|02|03|09|03|021|09.2%|
本郷|317|03|01|00|08|03|015|04.7%|

2010
海城|369|49|04|22|17|36|128|34.6%|
巣鴨|261|16|02|03|04|27|052|19.9%|理Ⅲ1
城北|385|20|04|10|17|22|073|18.9%|
玉社|242|18|00|06|12|04|040|16.5%|理Ⅲ1
芝 |274|06|01|07|17|04|035|12.7%|理Ⅲ1
世田|211|04|00|10|07|03|024|11.3%|
本郷|314|03|04|05|07|07|026|08.2%|

2011
巣鴨|255|30|02|03|18|25|078|30.5%|理Ⅲ5
海城|382|34|03|18|14|23|092|24.0%|
城北|370|26|03|09|11|15|064|17.2%|京医1
玉社|230|14|01|04|08|05|032|13.9%|
芝 |276|05|03|05|09|08|030|10.8%|
世田|188|07|00|05|02|04|018|09.5%|
本郷|312|05|02|01|05|02|015|04.8%|

2012
海城|378|47|12|15|14|24|112|29.6%|理Ⅲ4、京医1
巣鴨|246|41|03|02|03|16|065|26.4%|理Ⅲ1
芝 |285|14|06|12|11|08|051|17.8%|京医1
玉社|235|19|00|06|08|08|041|17.4%|
城北|357|16|06|07|12|16|057|15.9%|
世田|205|12|01|05|07|00|025|12.1%|
本郷|310|07|04|03|05|05|024|07.7%|

2013
海城|375|40|10|16|14|39|119|31.7%|理Ⅲ3
巣鴨|258|25|04|07|08|17|061|23.6%|理Ⅲ3
芝 |273|16|06|08|13|10|053|19.4%|
城北|349|12|02|06|21|16|057|16.3%|
世田|210|12|01|05|13|02|033|15.7%|
玉社|231|14|00|06|10|04|034|14.7%|
本郷|298|07|01|07|09|08|032|10.7%|

2014
海城|269|40|06|13|14|35|108|40.1%|理Ⅲ1
巣鴨|241|26|02|09|05|16|058|24.0%|理Ⅲ1
玉社|238|21|03|04|10|07|045|18.9%|理Ⅲ1
玉社|198|14|03|03|08|06| 034|17.1%|理Ⅲ1
(一般入試入学者)
芝 |294|11|03|07|20|07|048|16.3%|
城北|358|18|03|04|18|11|054|15.0%|
世田|237|07|00|04|14|06|031|13.0%|
本郷|310|09|04|07|09|04|033|10.6%|


(参考)
2014
早高|299|26|06|10|14|10|066|22.0%|理Ⅲ2
※現役受験者数151
都市|225|02|01|03|05|01|012|05.3%|
暁星|172|12|00|06|01|11|030|17.4%|
桐朋|315|22|06|23|20|15|086|27.3%|

*世田谷の卒業生数はデータの一貫 性を考慮して中入生のみ。
*海城の卒業生は完全中高一貫化に 伴い、2014年から減少。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 73 / 230

  1. 【3494008】 投稿者: 1965年  (ID:f3hOjlv9ee6) 投稿日時:2014年 08月 20日 20:03

    高校受験ですが、序列はそんなに変わってないかもしれません。

    http://gakureki.web[削除しました].com/tokyoshiritsu1965.html
    海城=城北>>巣鴨>攻玉社=世田谷=本郷

  2. 【3494035】 投稿者: 最初から  (ID:x4qTGKJR8Bg) 投稿日時:2014年 08月 20日 20:41

    私立の医学部が多いという話
    医学部希望の生徒は、最初から医学部以外の学部は受験しないでしょう。
    医師家庭は、子供が医学部以外に行っても困るから。
    国立医、私立医で慶応医は受験しても、理工とかは受験しないよ。

  3. 【3494327】 投稿者: 実に興味深い  (ID:dnBjOVA4/rc) 投稿日時:2014年 08月 21日 07:48

    世田谷学園は浪人も含めると、実は早慶進学者は少ないんだな

  4. 【3494421】 投稿者: 素直に  (ID:LTnrKgshPyY) 投稿日時:2014年 08月 21日 09:39

    受かったところにいく生徒が多い。現役で、そのまま上智大学、東京理科大学などに行く。素直にMARCHに直行するというのも普通の感覚。そもそも私大が第1志望という生徒も多い。

  5. 【3496168】 投稿者: 助走期間  (ID:3KLQWa9CGnc) 投稿日時:2014年 08月 22日 20:43

    世田谷は普通の子を上から下まできちんと伸ばしているということだろう。一昔前はアンサンブルの凄さに驚いたが、やはり教育力はすごいね。偏差値の高い子がこれからは出てくるだろうからどんな好成績をあげるか注目だな。
    本来は金メダルを目指すような人が好む教えだから
    東大をめざすような子には適している。

  6. 【3496253】 投稿者: はあ?  (ID:orUHSi4Sxas) 投稿日時:2014年 08月 22日 21:42

    世田谷学園現役合格実績
    駒沢26
    神奈18
    明学25
    芝工45

    下位2割ぐらいはかなり苦戦と思われる。

  7. 【3496294】 投稿者: よたこー  (ID:QGsgaErvf/Q) 投稿日時:2014年 08月 22日 22:09

    「ヨタコー」だって。書いている学校のイメージが落ちるってわからないのかね?

    まあ、世田谷学園も「教育力」については昨今の実績から十分証明されたわけだし、

    「お前の母ちゃんデベソ」的なバッシングでは、何にもイメージダウンにはならないだろうね。

  8. 【3496323】 投稿者: ついでに  (ID:QGsgaErvf/Q) 投稿日時:2014年 08月 22日 22:32

    「巣鴨シリーズ」やっているひと、もうやめた方がいいよ。

    レベル低すぎ。誰も相手にしない。

    「退学ネタ」では巣鴨のイメージダウンにはならないよ、残念だけど。

    在校生は、そのちゃんとした理由を知っているからね。


    巣鴨の難点は・・・強いて言えば、あの重そうな鞄かな(笑)


    満員電車で、巣鴨の生徒が近くにいると痛いんだよね、カバンが当たって。なんとかしてよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す