最終更新:

205
Comment

【4148365】医学部に強い東京都内の中学高校

投稿者: 某大学病院医師   (ID:/..xBKoU9E2) 投稿日時:2016年 06月 14日 23:13

今、店頭で世間をにぎわせてます!!
週刊ダイヤモンド6/18号 医学部特集より抜粋

高校名 医学部合格者数 卒業生数での割合
開成  129 32.3%
豊島岡 111 32.3%
海城  103 35.9%
桜蔭  96 41.5%
学芸  86 24.5%
巣鴨  86 35.2%
駒東  77 32.5%
筑駒  74 45.7%
日比谷 70 21.9%
暁星  69 39.9%
麻布  69 23.1%
筑附  59 25.5%
城北  54 15.3%
芝   48 17.1%
女子学 47 22.1%
本郷  46 14.2%
桐朋  45 14.3%
ふた葉 40 22.3%
吉祥女 39 15.7%
渋渋  39 18.7%
白百合 38 22.2%
西   37 12.0%
早稲田 36 11.8%
以下
獨協、青山、光塩、鴎友、学習院、武蔵、久我山、
成蹊、世田谷、晃華、攻玉社などの順番でした。

医学部合格者数は全国立大学と有力私立大学が含まれています。国立大学しかない地方と違って、東京でどうしても医師にならせたければどこが有利か?の参考になります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 11 / 26

  1. 【4766311】 投稿者: どちらも優秀だけど  (ID:I3EzxuJKOV.) 投稿日時:2017年 11月 08日 15:36

    周囲をみる限り、学力が高いのは、慶応以外の私立より地方国医のイメージ
    スマートなのは、地方国医より上位私立(慈順日医)のイメージかな。
    正確には比べられないですけどね。

  2. 【4766343】 投稿者: 私立がたくさんあるのに  (ID:gmEjL2Wf2tk) 投稿日時:2017年 11月 08日 15:56

    本当に貧困家庭なら国公立中高から国医、防衛大、自治医大という選択肢がになるはずです。
    桜蔭、豊島岡なら後期で山梨、奈良という選択肢もあるのに琉球などの遠方は何か理由があると思います。

  3. 【4766375】 投稿者: 地方国医  (ID:TSdfdmJS70Y) 投稿日時:2017年 11月 08日 16:18

    結局附属病院の勤務になり「いつ東京に戻れるのか」になるのですが、安く医師になるのを目的とすると「国立医学部ならどこでもいいから」となるのです。
    つまり遠隔地の国立医学部進学家庭というのは、あまり所得に余裕のない家庭が多いのだと見ていますが。

  4. 【4766426】 投稿者: それでも  (ID:oCbGDiXXCXM) 投稿日時:2017年 11月 08日 17:08

    金があれば三流の出来でも入れる私大医学部があるのも確か。
    遠隔地国立の方がまだ聖マリアンナよりは数段マシでしょ(笑)
    そういう意味で私大をカウントしないことにはレベルの統一性という観点で一定の意味があると思う。

  5. 【4766460】 投稿者: スーチー  (ID:Ig9dNaXALvM) 投稿日時:2017年 11月 08日 17:33

    バラードさんへ
    >なぜ首都圏の高校の動向見るのに医学部が国公医なのかわかりません。

    もちろん、できるだけ客観性のある定量的な分析をするため、重複合格のない国公医に限定したわけです。
    同じことが私立医も加えてできるのなら理想的です。

    その意味で、国公医だけでなく私立医も加えた形での動向分析を仰るバラードさんが、
    そのための具体的な方法を、どのようにお考えなのか知りたいです。

    それと、次の文の意味がよく分からないです。

    >重複含むならば、条件はどこの高校も同じ。

    どこの高校でも、実際には、私立医の重複合格の度合いは同じくらい、
    という意味でしょうか?

    もし、そうならば、一定の基準で、私立医合格者数→私立医進学者数 の換算ができそうですが、
    そもそも「どこの高校も同じ」ということを、どういう方法で知ることが出来るのでしょうか。
    (例えば、筑駒と暁星とで、私立医合格の重複の程度が同じくらいとは考えにくいのですが。)

    それとも、単に、どこの高校でも、私立医の重複合格があることは同じ、
    という当たり前の話でしょうか。

    ということは、医学部志望動向を分析する前提として、
    どこの高校で、私立医の重複合格が多いか、少ないか、は分からなくてもよい、
    という考え方なのですか?

  6. 【4767092】 投稿者: 私立医大現役合格者数混みです。  (ID:Ppe7Za7onu6) 投稿日時:2017年 11月 09日 02:05

    2017.11月発売雑誌プレジデントFamily 医学部進学大百科より
    国公立医学部(偏差値は東大並み、早慶のはるか上)に強い高校ランキング
    国公立大医学部現役合格率ランキング(東京の高校のみ)
    高校名 現役合格者数 合格率(卒業生数)  私立医合格者数(うち御三家) 
    桜蔭   31   13.2%(234)  60(28)
    筑駒   17   10.6%(160)  16(15)
    開成   36   9.0%(398)   35(21)   
    暁星   11   6.8%(162)   29(10)
    豊島岡  21   6.3%(335)   57(13)
    海城   20   6.3%(315)   65(16)
    筑附   16   6.3%(252)   25(8)
    麻布   16   5.4%(299)   19(8)
    吉祥女  12   4.8%(251)   25(1)
    女子学  10   4.6%(216)   28(6)
    駒東   9    3.9%(231)   19(8)
    渋渋   8    3.9%(205)   1(0)
    ふた葉   7    3.9%(178)   36(11)
    光塩   5    3.5%(142)   19(3)
    早稲田  10    3.3%(305)   14(6)
    白百合  5    2.9%(172)   52(12)
    学芸   9    2.7%(330)   3(0)
    都武蔵  5    2.6%(192)   1(0)
    日比谷  8    2.5%(321)   13(4)
    芝    6    2.0%(295)   28(5)
    頌栄女  4    1.9%(206)   12(4)
    小石川  3    1.9%(154)   3(1)
    城北   7    1.9%(370)   20(5)
    西    6    1.8%(328)   3(0)
    武蔵   3    1.8%(169)   7(1)
    巣鴨   4    1.5%(259)   17(5)
    桐朋   5    1.5%(329)   17(5)

    私立御三家は慶応医、慈恵医、日本医大の私立上位3校です(順天堂は不明)。
    浪人を全て合わせて全総数にするとまた違ったランキングになりそうですが、
    あくまでも現役のみのランキングです。
    筑駒は私立といっても御三家ばかり。
    私立中高一貫校は、私立医大でも強い結果となりました。

  7. 【4767126】 投稿者: 城北  (ID:vsGa7SHgZ/c) 投稿日時:2017年 11月 09日 05:52

    医学部の合格者が多いとの宣伝が派手な学校より
    城北の方が合格率が高いのですね。
    城北は大手塾の偏差値も上昇してきました。

  8. 【4767131】 投稿者: 光塩  (ID:3TDEb/NR0wg) 投稿日時:2017年 11月 09日 06:00

    光塩は凄いですね
    偏差値対比の合格力が凄い

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す