最終更新:

169
Comment

【4542462】神奈川2/1男子校

投稿者: 併願   (ID:9fBio6GDTFI) 投稿日時:2017年 04月 19日 14:22

鎌倉学園が2/1の午前入試に参入して、2/1午前・午後、2/2、2/4に入試日程が変更になりますね。

2/1校の慶應普通部、サレジオ、逗子開成に鎌倉学園が加わって、神奈川男子校の受験者動向や偏差値は変わるでしょうか。

2/2の栄光・聖光にお呼びでない層には、鎌倉学園の入試日程変更は痛いです。2/2の偏差値、きっと上がりますよね…。

桐蔭は再来年から中等教育をなくして完全共学になるそうですし、もともと共学が多いのに、さらに共学だらけになりますね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 19 / 22

  1. 【4808250】 投稿者: そうかもしれない、、、  (ID:2vPuRgkwLUw) 投稿日時:2017年 12月 17日 11:03

    >この間逮捕された集団痴漢の男は聖光学院の卒業生。
    聖光→京大のエリートが何やってるんだよね。
    男子校卒業の弊害ですよ。

    12月13日盗撮で逮捕されたばかりエリート医師も開成出身、千葉大医学部みたいですね。
    https://www.chibanippo.co.jp/news/national/461197

  2. 【4808469】 投稿者: 男子校の弊害?  (ID:u21fX54Ze4.) 投稿日時:2017年 12月 17日 15:07

    学校や環境のせいではなく、個人の問題だと思いますが。
    その人の人格はもっと幼年期に形成されているのではないでしょうか?
    一般的には男子校で伸び伸び生活した話はよく聞きます。

  3. 【4808558】 投稿者: 共学は校内で事件起こってますよ  (ID:n0Ho6KEyr3c) 投稿日時:2017年 12月 17日 16:40

    こういうのは個人の問題でしょう。男子校を攻撃しているのでしょうが、有名男子校卒の部分が目立ってるだけ。普通の共学出身の性犯罪は卒業した学校名がニュースにならないだけです。
    息子がいますから、自分の子どもがこのような犯罪をしないよう子育てするしかありません。男子校だから、共学だからといった違いはないと思います。

  4. 【4808574】 投稿者: やめよう  (ID:/VjNaybyFhI) 投稿日時:2017年 12月 17日 16:58

    男子校の弊害と書き込んでいるのは学校別スレにも出没するかまってちゃん。

    もともと男子校志望が集まるところで共学の話を持ち出しても不毛だし、この情報交換出来ている場所を荒らすことはしたくない。
    放っておこう。

  5. 【4810817】 投稿者: せっかく  (ID:c1RYDt8FLEs) 投稿日時:2017年 12月 19日 17:16

    入試まで50日切ってお互いに頑張っていこう、という雰囲気になってきたのに残念な書き込み。
    2光はどちらもすばらしい。うちからすれば天上校。

    話を戻すと
    2光を目指す男子は、2/1はサレジオ、逗子開、鎌倉、桐蔭中等あたりで抑えのスタート。

    中堅上位層は、いきなり上記学校が勝負で、午後受験の取捨、選択がミソ、ということですね。
    2/3はいずれも浅野で合流しそうだし。

  6. 【4810830】 投稿者: 2/1 分散  (ID:mrvH0KmFKiA) 投稿日時:2017年 12月 19日 17:29

    今年はどのように分散するか楽しみですね。
    御三家チャレンジ層は2/1をどうするのか?ご家庭の判断がわかれると思います。
    応募状況で変更する家庭もあるかも知れませんし、実質本命校ですから初志貫徹するかもしれません。
    サレジオ、逗子開成、鎌学と神奈川男子校中堅はどこも魅力的だと思います。
    頑張りましょう!

  7. 【4810871】 投稿者: スルーしましょ  (ID:e4JCIpsICew) 投稿日時:2017年 12月 19日 18:12

    変な煽り合戦はスルーして。

    塾の慶応命君が
    1日 慶応普通部→2日 慶応湘南 →3日 慶応中等→4日5日は慶応二次用に開けておき、1日×なら4日はサレジオB、2日が×なら5日は逗子開だって。

    見るだけで怖いスケジュール(´・ω・`)

  8. 【4810878】 投稿者: KO!  (ID:BSiPrYZWhPo) 投稿日時:2017年 12月 19日 18:21

    高校から慶応に行く場合、中堅一貫校に行くのは有利なのだろうか?
    それとも今回だめなら大学からにするのか?

    そういうKO漬けなパターンもモデルケースで情報誌とかにのってたりするけど、ほんとにやる人もいるのね

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す