最終更新:

315
Comment

【4604293】攻玉社・芝・城北・巣鴨・世田学・本郷(~2018年5月頃)

投稿者: 男岩鬼   (ID:OBmSNc0zTOw) 投稿日時:2017年 06月 09日 13:44

都内中堅男子校について意見交換いたしましょう。
2018年の国医が明らかになり次第〆めます。
理Ⅲ、京医は各大学合格者数にのみ算入。国医に重複せず(例えば2017の巣鴨の国医は20 防衛医科除く)。

校名|卒生|東|京|一|工|国|計|割(切捨)
2017
芝高|295|18|02|09|08|09|046|15.5%
玉社|250|14|01|03|12|05|035|14.0%
巣鴨|259|12|02|01|02|19|036|13.8%理Ⅲ1
城北|370|16|06|07|12|09|050|13.5%
本郷|305|10|04|06|09|11|040|13.1%
玉社|206|09|01|02|10|04|026|12.6%(般入)
世学|200|07|00|03|05|03|018|09.0%

2016
巣鴨|244|13|03|06|05|29|056|22.9%
芝高|281|18|08|06|14|17|063|22.4%
玉社|240|21|00|07|10|04|042|17.5%
玉社|200|15|00|05|10|04|034|17.0%(般入)
本郷|323|11|05|07|06|11|040|12.3%理Ⅲ1
城北|354|11|02|05|09|16|043|12.1%
世学|202|07|00|04|06|05|022|10.8%

2015
巣鴨|247|21|01|03|06|20|051|20.6%理Ⅲ1
玉社|235|21|03|05|11|04|044|18.7%
玉社|198|16|02|04|09|04|035|17.6%(般入)
芝高|279|14|04|07|12|09|046|16.4%
城北|350|08|05|07|12|11|043|12.2%
本郷|303|09|04|07|10|05|035|11.5%
世学|200|04|02|06|06|05|023|11.5%

2014
巣鴨|241|26|02|09|05|16|058|24.0%理Ⅲ1
玉社|238|21|03|04|10|07|045|18.9%理Ⅲ1
玉社|198|14|03|03|08|06|034|17.1%理Ⅲ1(般入)
芝高|294|11|03|07|20|07|048|16.3%
城北|358|18|03|04|18|11|054|15.0%
世学|237|07|00|04|14|06|031|13.0%
本郷|310|09|04|07|09|04|033|10.6%

2013
巣鴨|258|25|04|07|08|17|061|23.6%理Ⅲ3
芝高|273|16|06|08|13|10|053|19.4%
城北|349|12|02|06|21|16|057|16.3%
世学|210|12|01|05|13|02|033|15.7%
玉社|231|14|00|06|10|04|034|14.7%
本郷|298|07|01|07|09|08|032|10.7%

2012
巣鴨|246|41|03|02|03|16|065|26.4%理Ⅲ1
芝高|285|14|06|12|11|08|051|17.8%京医1
玉社|235|19|00|06|08|08|041|17.4%
城北|357|16|06|07|12|16|057|15.9%
世学|205|12|01|05|07|00|025|12.1%
本郷|310|07|04|03|05|05|024|07.7%

2011
巣鴨|255|30|02|03|18|25|078|30.5%理Ⅲ5
城北|370|26|03|09|11|15|064|17.2%京医1
玉社|230|14|01|04|08|05|032|13.9%
芝高|276|05|03|05|09|08|030|10.8%
世学|188|07|00|05|02|04|018|09.5%
本郷|312|05|02|01|05|02|015|04.8%

2010
巣鴨|261|16|02|03|04|27|052|19.9%理Ⅲ1
城北|385|20|04|10|17|22|073|18.9%京医1
玉社|242|18|00|06|12|04|040|16.5%理Ⅲ1
芝高|274|06|01|07|17|04|035|12.7%理Ⅲ1
世学|211|04|00|10|07|03|024|11.3%
本郷|314|03|04|05|07|07|026|08.2%

2009
巣鴨|282|22|02|08|07|32|071|25.1%理Ⅲ1
芝高|274|12|03|04|15|08|042|15.3%
城北|361|15|06|08|11|10|050|13.8%
玉社|238|06|01|01|14|05|027|11.3%
世学|227|04|02|03|09|03|021|09.2%
本郷|317|03|01|00|08|03|015|04.7%

*世田谷学園の卒業生数はデータの一貫性を考慮して中入生のみ

(参考)
海城
2017|315|49|06|17|11|32|115|36.5%理Ⅲ1
2016|287|30|06|15|15|38|104|36.2%理Ⅲ1、京医1
2015|276|56|06|17|09|40|128|46.3%理Ⅲ3、京医1
2014|269|40|06|13|14|35|108|40.1%理Ⅲ1
2013|375|40|10|16|14|39|119|31.7%理Ⅲ3
2012|378|47|12|15|14|24|112|29.6%理Ⅲ4、京医1
2011|382|34|03|18|14|23|092|24.0%
2010|369|49|04|22|17|36|128|34.6%
2009|376|34|07|15|09|17|082|21.8%理Ⅲ1

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 21 / 40

  1. 【4646027】 投稿者: 入試  (ID:8flOqksGngg) 投稿日時:2017年 07月 18日 21:06

    今年の城北に続き世田谷学園と本郷がインターネット出願に。なんか巣鴨もやりそうな感じだからあとは玉社と芝だけか。海城や桐朋もだから、都内男子校で残りは御三家駒東ぐらい?
    芝は発表も掲示だけだしこういうことには興味ないんかね。

  2. 【4646045】 投稿者: 芝の教育  (ID:x/xI4d16KOQ) 投稿日時:2017年 07月 18日 21:21

    ヒント:保護者の手作りのお弁当
    大昔は入試に面接をやってた学校だよ。

  3. 【4647662】 投稿者: このままだと  (ID:YtvmamW3d6w) 投稿日時:2017年 07月 20日 22:25

    時代に取り残されて20年前の東大1人に逆戻りだぞ。

  4. 【4647680】 投稿者: で?  (ID:5wMmQqC0Ies) 投稿日時:2017年 07月 20日 22:51

    だから何?
    どの学校がどうなろうと、君たちの子供には関係ないから、どうでも良いじゃん。

    私の子にも関係ないけど。

  5. 【4647683】 投稿者: みゆき  (ID:hGYg5ksB3o.) 投稿日時:2017年 07月 20日 22:56

    白カバン
    こんな時代もあったねと~
    巡る、巡る時代は巡る♬

  6. 【4647688】 投稿者: 芝はこのままでいい  (ID:bzA6RpWnpII) 投稿日時:2017年 07月 20日 23:03

    平均4〜5校を受験する中学受験において、本命以外の併願校に手間を取られるのは避けたい、というのが受験生の本音。
    本命(第一志望)の出願や合格発表で、所謂スタンダードな受験の経験(祈るような思いで合格発表の掲示板を見たり)が出来ればそれでいいわけですから。

    ここのスレ校は大きく3つのグループに分かれる。

    上位クラスの併願グループ 本郷、攻玉社
    中堅クラスの本命グループ 芝、(暁星、桐朋)
    中堅クラスの併願グループ 城北、世田谷、巣鴨
    ※桐朋は2/2参入で、今後若干立ち位置が変わるかも。

    当然一概には言えないが、傾向としてはこのグルーピングで違和感はないと思う。一見、同偏差値帯で芝、本郷、(攻玉社)が並んでいるが、根本的に芝は、本郷や攻玉社とは立ち位置が違う。

    芝は東大が1人になろうが、その立ち位置は昔から「中堅クラスの憧れの大本命」であり、本命校である以上、受験生にスタンダードな経験をさせるべき。このままでいい。

  7. 【4647704】 投稿者: たしかに  (ID:8NMMilIIh8w) 投稿日時:2017年 07月 20日 23:20

    御三家とは別世界の庶民の憧れ、芝って感じはするわな。けど、いざ手が届くとなると少し上の海城
    早稲田、浅野を狙いたくなっちぁうんだろうな。

  8. 【4647776】 投稿者: なるほど  (ID:KK/velEBixY) 投稿日時:2017年 07月 21日 03:01

    確かに偏差値60前後になると、早稲田、海城、浅野に手を出しがち。結果、惜しくも残念で本郷になるわけね。この辺りの残念組は芝にはならないし、御三家残念組は、早稲田、海城、浅野へ流れるだろうから、結果芝には残念組が流れないわけね。まあ、残念組なんていらないんだろね、芝は。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す