最終更新:

234
Comment

【5104016】神奈川女子御三家の明暗

投稿者: 元町っ子   (ID:dp8WQvnZqxo) 投稿日時:2018年 09月 03日 13:57

娘が2020年受験予定の者です。
現在6年生の息子が通っている塾から2019年の志望者動向(6月の志望調査を
まとめたもの)の資料をもらってきたのですが。
御三家で志望者数の明暗がはっきり分かれてしまっていました。
詳しい数字は避けますが、二校が志望数増加、一校はかなり敬遠されて
いました。


娘は3校のうちどこを受験するか、そろそろ決めていく予定です。
このような志望数の激しい動向は良くあることなのでしょうか?
敬遠されているのはそれなりの理由があるのかと思い、それも含め
この秋学校説明会や学園祭に足を運ぶつもりです。
大事なのは我が子を伸ばしてくれ、教育方針に共感できる学校、
なのですが、志望者数減少の理由がよく分からないまま第一志望に
なってしまっても良いのだろうか?と不安です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 8 / 30

  1. 【5161711】 投稿者: 豆たろう  (ID:3E1gkuTEGKg) 投稿日時:2018年 10月 25日 16:35

    横浜共立、合格発表はホームページと校内掲示両方みたいですよ。ホームページに書いてありました。欄外に書いてあったので見落とされてるかもしれませんね。

  2. 【5161715】 投稿者: 正確には  (ID:RXigiME1rCs) 投稿日時:2018年 10月 25日 16:37

    今年3校ともが志願者を減らしているわけではありません。今後増減があると思いますが、塾によっては、2校が昨年より志願者を増やしております。

    また横浜共立について、合格発表は数年前よりインターネットでも確認ができますし、発表は受験番号のみですので個人情報は守られていると思いますが…

  3. 【5161716】 投稿者: 確認しましょう  (ID:rNuUlxp1y4s) 投稿日時:2018年 10月 25日 16:37

    もう一度ホームページ確認しましょう。
    ネットでも合否の確認は出来ます。

  4. 【5161717】 投稿者: そら  (ID:ascMZk3sbjI) 投稿日時:2018年 10月 25日 16:37

    横浜共立は、学校での掲示板での発売のほかに、ネットでも合格発表は見れますよ。

  5. 【5161772】 投稿者: 気になる  (ID:Ew7Vyciy19M) 投稿日時:2018年 10月 25日 17:39

    結局敬遠されている1校はどこだったんだろう?この流れだとYK?
    うちの周りでは結構人気だけどな。

  6. 【5161814】 投稿者: 明暗というよりも  (ID:40VSSqPw5NE) 投稿日時:2018年 10月 25日 18:19

    見つけました。欄外に書いてありました。

  7. 【5161818】 投稿者: 大幅減  (ID:AlNqezIeDZg) 投稿日時:2018年 10月 25日 18:21

    横浜共立でしょう。
    YでもNでもかなり減少してましたから。

  8. 【5161830】 投稿者: いやいや  (ID:3qQgmNouF/Q) 投稿日時:2018年 10月 25日 18:32

    横浜共立が不人気なのではなく、その辺の人がフェリスに流れただけ。
    今年は、かつてならSFCの志望者もフェリスに流れていて、さらに横浜共立あたりの志望者もフェリスに流れているので。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す