最終更新:

303
Comment

【7098782】渋谷教育学園、広尾学園、佐藤栄学園、開智学園。首都圏共学は系列校が生き残る?

投稿者: 共学志望   (ID:0YhjI2JsDxk) 投稿日時:2023年 02月 04日 13:31

年々人気が上がり難化する首都圏共学校。
複数の系列校を持つ学校法人の躍進が目立ちますが、少子化が進む中で生き残るのはやはりスケールメリットがあるところなのでしょうか?
渋谷教育学園幕張、渋谷教育学園渋谷、広尾学園、広尾学園小石川、栄東、埼玉栄、開智、開智日本橋、開智未来、開智所沢。
首都圏私立共学進学校の中でこれらの学校が占めるポジションって相当なものだと思うのですが、やはり先を見据えれば、寄らば大樹の陰ということになりそうな気になりませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 26 / 38

  1. 【7167094】 投稿者: 開智  (ID:kGCnwfWZ3y.) 投稿日時:2023年 04月 02日 16:29

    開智も良い学校だと思います。
    でも、渋渋や広尾と並べる学校ではない。

    実態に即した宣伝をした方が、イメージギャップがなくて良いと思う。

  2. 【7167580】 投稿者: ん?  (ID:lpLu5kbATJ6) 投稿日時:2023年 04月 03日 09:08

    偏差値を比べたりすることが目的のスレではないんですよね。何度も勘違いされてる方が書き込むんですね。

    名門校、でいえば一般的に栄東は名門とは言われないし、広尾も渋々も名門というより新興進学校という認識でしょ。

    THE名門校で扱われる学校は、進学校だけでなくスポーツで活躍する学校や面白い取り組みがある学校なども多いです。
    校舎から新築の完全な新校が出来たら、しかもグループで既にそれなりの知名度もある開智所沢なんて、すぐピックアップされそうな気もします。

  3. 【7167597】 投稿者: ああ  (ID:dwEDBl7uWps) 投稿日時:2023年 04月 03日 09:28

    開智所沢の宣伝か。


    知名度皆無の学校を、知名度がある学校と並べる戦略だね。


    そういうのに騙される親が、甘言に惑わされて、子供に大変な思いをさせたりするんだよなぁ。2023の芝国際を思い出す。

  4. 【7167599】 投稿者: 出たな!いつもの人。  (ID:SkSAUPG9TcA) 投稿日時:2023年 04月 03日 09:33

    芝国際の騒動は記憶に新しいが、
    2/1AM枠を無為にしてしまった保護者さんは気の毒でしたね。
    対して所沢は東京ではなく埼玉なので、
    2/1AM枠を無為にしてしまう可能性は0でしょう。

  5. 【7167611】 投稿者: うーん  (ID:Y307LRF7WJY) 投稿日時:2023年 04月 03日 09:56

    新設校という点では同じ。
    説明会の通りの入試が行われるのか、賭けの要素があります。本番前の1月校でトラブルに巻き込まれたら、メンタルに影響しそう。


    新設校といえば、開智日本橋はどうなんですかね。

    今年、3期生が卒業しましたけど、東大の合格はなし。1期生は東大生もいましたので、期待していた人もいたのでは?当初の説明と実際の教育とでは、乖離があるのかないのか興味があります。


    開智望中は、日能研偏差値も四谷偏差値も持たない状態ですし、開智未来は定員割れ。


    系列校の数より、質が大事ですね。

  6. 【7167619】 投稿者: 中堅校大宮開成への強過ぎる愛  (ID:p0eiP20E2qw) 投稿日時:2023年 04月 03日 10:10

    新設校という点では同じ…でまとめるのはどうかと思う笑
    スレが気に食わなきゃ見なければいいのに。

  7. 【7167656】 投稿者: 出たな!いつもの人。  (ID:SkSAUPG9TcA) 投稿日時:2023年 04月 03日 11:08

    本命の2/1午前を潰されることと比べたら天と地の差でしょう。

    所沢は新設校ですが、立地的にかぶる学校が少なく、
    通学に便利な子が前受けとして受ける学校となるでしょう。
    地域のレベルからの想像ですが、
    (※県立浦和、一女、県立大宮と県立川越、川女、所沢北との比較)
    開智本校、日本橋未満、
    望、未来以上のレベルになると予想します。

  8. 【7167661】 投稿者: 出たな!いつもの人。  (ID:SkSAUPG9TcA) 投稿日時:2023年 04月 03日 11:13

    各家庭の判断ですが、
    南浦和の塾に通う子たち(※埼玉で最も優秀な層)が
    立地的に開智本校よりも、開智所沢を選択するなら、
    ↑で書いたよりも上振れの可能性はあるかもしれません。

    ただし、最優秀層は、栄東(東大)だと思いますが。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す