最終更新:

21
Comment

【729533】豊島岡と光塩

投稿者: 池袋・高円寺   (ID:TRIx6GyNXbw) 投稿日時:2007年 10月 08日 14:37

校風、教育理念、宗教等全く違う両校ですが、
2日、3日の受験で迷われた方はいらっしゃいませんか?
またどのような点で受験校を最終的に絞られたのか
参考までにお聞かせください。




返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【736383】 投稿者: 妻母  (ID:DdIywywF5qg) 投稿日時:2007年 10月 16日 21:09

    娘が現在大妻にお世話になっております。
    それはそれは「面倒見の良い学校」で、
    小テストに追われる中、部活に励む毎日です。


    進学実績は今一つ…かもしれませんが、
    今年は内部進学(系列女子大進学)が1割を切ってしまったとのことで、
    学校もさらに進学校へと舵を切らねば、とおっしゃっていました。
    ご参考になれば。

  2. 【737217】 投稿者: 参考  (ID:dYo.VKfjTSg) 投稿日時:2007年 10月 17日 18:27

    2007年 光塩の実際の「進学」実績 (延べ合格者数ではなく)


    浪人含めて


    国公立       15%(22人)
    早慶上MARCH   25%(36人)
    理科大        2%(3人)


    その他私大     58%(82人)

  3. 【737226】 投稿者: 老婆心ながら  (ID:CZfwC6FHGSo) 投稿日時:2007年 10月 17日 18:40

    スレ主さまは、スレ主さまなりの結論を出され、きちんとこのスレッドを閉められたのです。


    なのにまた書き込むのもどうかと思いますが。
    勝手にやらせていただきますってところでしょうか。

  4. 【831238】 投稿者: 終わりました  (ID:dUHYSJ77K3I) 投稿日時:2008年 02月 05日 11:30

    スレ主です。
    昨日入試が終わりました。
    1日に大妻に合格をいただき、豊島岡を受験しましたご縁がなく、
    大妻に進学いたします。
    思う存分受けたい学校を受験し、
    行きたかった学校に合格をいただけましたので、本当に良かったです。


    娘もとても喜んでおります。
    皆様にはご相談にのっていただきましてありがとうございました。

  5. 【831259】 投稿者: おめでとうございます!  (ID:tU5jnHYPCi6) 投稿日時:2008年 02月 05日 11:48

    知人の例、です。
    密かにお待ちしておりましたが、ご報告にふれ、ああ、頑張られたのだなあ、という思いでいっぱいです。

    何日にもわたる受験、お疲れ様でした。
    大妻の合格、おめでとうございます!!!
    お嬢様はしっかりしたご希望をお持ちでしたものね。
    本当によかったですね!!(^^)


    また、思う存分受けたい学校を受験できたとのこと、本当になによりと思います。


    お嬢様の春からの学校生活が楽しく充実したものとなりますよう、心からお祈り申し上げます。

  6. 【831390】 投稿者: 終わりました  (ID:dUHYSJ77K3I) 投稿日時:2008年 02月 05日 13:41

    知人の例さま


    ありがとうございます。
    1月受験が予想外の結果で1日の大妻もやめて、ほかの学校を探そうか、
    午後受験を入れようかと母が悩みに悩んだ1月中旬からの日々でした。
    当初受験予定ではなかった大妻の姉妹校に特待合格をいただいたのを励みに
    娘は必死に過去問に取り組み、理社の弱点を克服し
    2日に豊島岡を受けたい!という一心で勉強しました。


    1日の大妻に合格をいただいた時は、親子で抱き合って喜びました。
    チャレンジ受験となってしまいましたが、
    雪の中も受けに行く!という娘に私が引きずられてついていったようなものです。
    娘の気力、体力、パワーに脱帽の受験でした。


    知人の例さまをはじめ、
    このスレを通してご縁をいただきました皆さま、
    ありがとうございました。
    皆様に感謝いたしますと共に、ご多幸をお祈りいたしております。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す