最終更新:

204
Comment

【1548378】年収2000万円

投稿者: ドキドキ   (ID:mna9H6qUCZ2) 投稿日時:2009年 12月 19日 07:38

年収2000万円以上ですが、子供手当ではじかれて、
複雑です。
税金だけ上がるのでしょうか?
生活は決して楽ではないのですが・・・
皆様いかがですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 3 / 26

  1. 【1548503】 投稿者: 税金ばかり  (ID:k9ZC3VFYyCE) 投稿日時:2009年 12月 19日 10:56

    前に発言した者です。

    「生活が苦しい」なんて言っていません。
    「贅沢なんてしていない」と言いたかっただけです。

    主婦としてやりくりがヘタ…?
    それはそうかもしれませんが。
    人によって生活には満足感のラインが違います。
    ご都合主義と言われたらそうかもしれません。
    でも、子ども手当のスレで800万だ2000万だと騒いでいた皆さんみんなご都合主義だと思いますよ。
    いいじゃないですか、みんな自分が大事なんですから。

    民主党や政府に声をあげることも必要でしょうが、
    2000万円超えている方の「節税対策」を知りたいです。
    外食や車を経費にできないサラリーマンの皆様の。
    遠くに住む親も扶養に入れるにはいろいろ条件があり難しいですよね。
    不動産経営?そんなリスキーなこと皆様なさっているのですか?

    スレ主さま、横ですみません。

  2. 【1548508】 投稿者: ふー  (ID:i/kqeOkq9T6) 投稿日時:2009年 12月 19日 11:05

    年収だけでなく、子供の人数も考慮に入れるべきですよね。
    年収あっても子沢山では大変でしょうし・・。
    我が家は年収2000万もありませんが、一人っ子なので別に困ってませんので子供手当て要りません。
    子供手当てもらえるからって、もう一人産もうとも思わないし。自分の責任で育てられないなら産もうとは思わないです。
    中学生までの子を持つ世帯で年収2000万以上は1パーセントなんですよね。
    とても恵まれた人たち。羨ましいです。
    我が家は、お金がなくとも子供の教育優先なので、ずっと社宅だし車は国産のファミリーカーで十分です。もちろんユニクロ&100均は最大限活用しますけど、はっきり言って十分ですよ。
    親はお茶漬けすすってでも子供は良い学校に行かせます!
    民主党には投票しませんでした。

  3. 【1548517】 投稿者: 一言だけ言わせてね  (ID:K8J8WUqxboA) 投稿日時:2009年 12月 19日 11:21

    >人によって生活には満足感のラインが違います。


    これが人によっては贅沢になるんじゃないの?
    世間を見てね、2000万も貰える境遇がありがた~い(ご自分、もしくはご主人の努力のたまものであっても)とは思ってほしいです。

  4. 【1548534】 投稿者: うそみたい  (ID:KTeOF7ycSC2) 投稿日時:2009年 12月 19日 11:49

    やっぱり、内訳が言えないのは、贅沢してる証拠かもしれないですね。
    そういう人たちに、子ども手当を語って欲しくないですね。
    税金をたくさん納めてるからって言うでしょうが、そんなことはナンセンス。
    言い出したらきりがないです。

  5. 【1548539】 投稿者: そりゃね~  (ID:i/kqeOkq9T6) 投稿日時:2009年 12月 19日 11:56

    いくら年収があったって、都心の最高級のマンション、最高級の外車を買ったらいくらあったって足りないでしょ。
    ば。かみたい!

  6. 【1548547】 投稿者: うそみたい  (ID:KTeOF7ycSC2) 投稿日時:2009年 12月 19日 12:06

    そういう人たちって、ローンが大変だからと言って給食費を払わない人が多いらしいですね。
    これって何なのでしょう。

  7. 【1548551】 投稿者: エデュですから・・  (ID:8dqDMh6lEbU) 投稿日時:2009年 12月 19日 12:10

    2000万越えの人、多いですねえ・・
    うちはその半分ですが、そりゃ、日々の生活、十分です。もちろんもっと欲しいですけど。
    仕事があってみんな健康なら、アー幸せって思いますけど。レベル低いですかねえ・・
    皆さんおっしゃるとおり、それだけあって楽じゃないって、いくら人によって満足度が違うといっても、
    公に頼るのは無理でしょーー

    服はユニクロ多いです、ってよく書かれてるけど、なんの基準にもなってない~
    でも学校行く時はエルメスです、とか?

    ローンがあるったって、それだけのもの、自分で選択して買ったんでしょ??

    人それぞれですが、ここでは賛同レスつくけど、ベネッセとかいったらどうなる事やら・・

    民主はもちろん入れてません。

  8. 【1548576】 投稿者: 0.1%  (ID:72FXL8AfnzY) 投稿日時:2009年 12月 19日 12:36

    2000万越えは人口の0.1%ですが、ここの掲示板利用者の中での割合はもっとずっと高そうですね。

    ワンマン企業の経営者などであれば、実質年収は変えずに、給与だけ2000万以下に抑えることはできますが、そこまでやるかな…。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す