最終更新:

103
Comment

【5880998】幸せになる方法を教えてください

投稿者: 52歳   (ID:4k.LrsHsobQ) 投稿日時:2020年 05月 17日 21:23

主人はあと数ヶ月で定年退職。
私は専門職でフルで働いています。
子供は社会人1人と大学生1人。
私は18歳から親の仕送りもなく、親の遺産ももらえませんでした。
私が働いているため、主人の気が緩むのか、いつの間にか家にお金を入れなくなりました。
52年の人生で私は洋服や靴を買ったことがありません(いつも貰い物です) 。趣味は図書館で借りた本を読むことです。外食は私以外の家族の誕生日のみ、外食は家族の誕生日のみ。旅行は子供が未就学児(無料)の時まで。
貯金は少しありますが、老後は安泰と言う額には到底届きません。
私の人生は何が間違っていたのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 7 / 13

  1. 【5881186】 投稿者: 52歳  (ID:4k.LrsHsobQ) 投稿日時:2020年 05月 17日 23:31

    早くその日が来るといいです。
    不謹慎と言われるでしょうが。

  2. 【5881193】 投稿者: 栄養をつけて欲しい  (ID:5XylmsKkfS.) 投稿日時:2020年 05月 17日 23:38

    食費を浮かすために、ご自分の食べるものを減らす事はしないで欲しいです。そのために病気になったら、当然治療費や入院費がかかり、元も子もなくなります。ベジタリアンでも良いかもしれませんが、納豆などの豆製品はしっかり摂る、卵なども出来れば摂って欲しいです。

    あとご主人ですが、家に住んで食べたり飲んだり水道光熱費を使っているのに、給料を入れないという感覚が信じられません。人としてダメ人間だとはおもいませんか?
    そんな人と離れて、専門職で稼いだお金で栄養を摂り、たまには好きな洋服を買ったりする方が幸せになれませんか?
    お金を自由に使えるって幸せな事ですよ。

    私は、ご主人の健康はどうだっていいし、何かあっても自業自得ですが、スレ主様の建康が心配です。

  3. 【5881196】 投稿者: ミルクボイ  (ID:Hh1zdNguli.) 投稿日時:2020年 05月 17日 23:41

     せめて貧血を是正すれば、
    もう少し前向きに考える活力が出てくるのでは?
    と期待します。
     現代の医療は病院にたどり着いてしまうとなかなか
    ポックリ逝けませんよ。むしろ半身麻痺で介護必要な
    寝たきりで延々と生きながらえるリスクもあります。
     脳梗塞は起こさないことが一番。
     夫の酒代を52歳さんの栄養にまわしたいところです。
     骨密度を測定する、くらい健康に関心があるなら
    まずは食生活の是正が大切ということになるでしょう。
    採血や骨密度を測定してくれた先生もそういうでしょう?。

     健康に気を付けて、体力をつけて、いつでも離婚できるように
    準備をした方がいいような気がします。
     愛してくれなかった人の介護をすることができるでしょうか?。

  4. 【5881198】 投稿者: お気持ちわかりますが  (ID:XPfRiY2uxZE) 投稿日時:2020年 05月 17日 23:42

    相手をなかなか変えられないこと、
    主様もこれまで一所懸命頑張っていらっしゃったこと、
    同じような経験をしましたし、
    実家の状況も少し似ているかなと思いお察しいたしますが、
    今更ですよね?
    ずーっとわかっていたこと。
    両親をたよれないことも。(これに関しては、自分の両親、義理の両親を経済的、精神的に頼れない方なんてたくさんいるので割り切りましょうよ)
    ご主人のお金が何に消えているか、
    子供たちと自分を守るためにも、
    探偵さんに依頼してでも知る術はあったはず。
    でもそれをしなかった。
    し、1人になる勇気もない。

    色々と問題のあるご主人であるのかもしれませんが、
    きっとご主人の存在が主さんを支えてもきたのではないでしょうか?
    実際借金や暴力はないのですよね。
    そしてご両親の様子を見てきた子供たちの気持ちはどうなのでしょうか。
    健全に心が育つ環境だったのでしょうか。

    お子様のためにも、主さまが元気でいられる方法を、
    勇気をだして実行してはいかがですか?
    離婚する覚悟だ、金銭状況を明らかにせよと、
    (しなければ素行調査)啖呵をきってみては?
    それで離婚でいいと言われても、嫌なら、ハンコ押さなければいいだけの話ではないですか?

    ご自身に精神的な病があるから、
    そんな自分と一緒にいてくれるだけでもありがたいと思わないとと思っていらっしゃるのでは?
    病気とお金は別問題ですよ。
    これまでできる限りあなたと家庭を支えてきたけどもう限界だと、お伝えするのはどうですか?

    自分を大切にできるのは自分だけです。
    わたしだってそうです。
    でもそれでいいと思います。
    自分を失ったら終わりと思ってます。
    鬱になってる暇なんてないとがむしゃらに生きてきました。
    自信をもってください!

  5. 【5881199】 投稿者: 52歳  (ID:4k.LrsHsobQ) 投稿日時:2020年 05月 17日 23:42

    ここまでスレが荒れることなく、心配してくださる方もいて、今日は幸せを感じることができました。
    夜遅い時間までお付き合いいただき、ありがとうございました。

  6. 【5881204】 投稿者: 栄養をつけて欲しい  (ID:5XylmsKkfS.) 投稿日時:2020年 05月 17日 23:44

    >脳梗塞を起こしてそのまま、、、が1番ありがたいですね。

    >今まで通り、好き勝手させておけばいいのでは

    >早くその日が来るといいです。不謹慎と言われるでしょうが

    私もそれでいいと思います。健康に気遣う必要ありません。
    不謹慎というか、ご主人の自業自得ですから。

  7. 【5881271】 投稿者: わかるようでわからん  (ID:H/4dn2Q9NQo) 投稿日時:2020年 05月 18日 01:37

    結局、スレヌシさんは
    何を望んでいるの?

  8. 【5881319】 投稿者: アラフィフ  (ID:8VMBn0LeE1E) 投稿日時:2020年 05月 18日 06:13

    スレッドの件名のとおり、「幸せになる方法を教えてほしい」のだと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す