最終更新:

62
Comment

【1907128】子供手当て

投稿者: いらない!   (ID:2dz2j.V9baw) 投稿日時:2010年 11月 04日 14:36

私の住んでいる自治体で、子供手当ての2回目の支給が、10月にありました。
でも・・・うれしくない。何故だろう?
先行き不安なご時勢。
パフォーマンスの仕分け作業。
中国・ロシア外国に物言えぬ国。
これで?
子供手当てって、なんか騙されている!
私は民主に入れてないけど、貰ってる。けど・・・納得いかない。
皆さん、子供手当て貯金していますか?
保険ですか?
教育費ですか?
毎月の生活費に消えていますか?
でも・・・年末税金もあがるんだよなぁ~扶養控除なくなるから。
目の前の、1万3千円うれしくない。私がいます。
贅沢でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 8 / 8

  1. 【1960257】 投稿者: 直訴  (ID:nSbPsKMJxbE) 投稿日時:2010年 12月 23日 13:59

    年寄り天国日本さん。

    老人が若者を搾取する国は発展しない・・・この論理は賛成です。
    でも、子供手当はバラマキですよ。

    まず、子供手当の財源は、働き盛りの世帯からの増税分でまかなっています。
    一度税金として徴収したものを、もう一度配り直しているのですから、コストも2倍かかっています。
    子育て世代を大事にするという名目はいいのですが、現金支給と言う、いかにも目に見える形をとるところがバラマキなんです。

    老人への手当をばっさりなくして、その分を子供に割り当てるならいいでしょうね。
    年齢を理由にした優遇はいっさいなくして、完璧に現役と同じ負担を担ってもらわないと。
    老人医療が財政を圧迫しているのに、なぜ現役と同じ3割負担にしないのか分からない。

    弱者救済なんていう建前はやめるべきです。
    老人擁護もですが、生活保護もどうかと思いますけどね。

  2. 【1963165】 投稿者: 直訴賛成  (ID:FJxrRkgxEiI) 投稿日時:2010年 12月 26日 15:40

    >弱者救済なんていう建前はやめるべきです。
    >老人擁護もですが、生活保護もどうかと思いますけどね。

    五体満足で勤労、納税の義務がある青年、壮年がたっぷり生活保護を貰うのは
    どうかと思います。
    自分はパートで最低時給で働いていますが、納税できないまでも、生活保護を
    受けずに済むだけの収入を得る勤労は五体満足なら出来るのではないかと。

    それより、きちんと税金を払い、子どもを育てている家庭を救済してほしい。
    早生まれの高校一年生の扶養控除廃止、少ない額だからと無視されていますが、
    我が家は早生まれの大学一年生の特定扶養控除縮小ダブルで来るので金額が大きいです。
    世の中には、まさに来年、直でダブルで来る世帯もいるんです。
    早生まれだからといって、こんな不公平感は有り得ません。
    去年の夏からずっと電車の中で泣いたりしていましたが、最近、飛び降りたくなる
    衝動にかられます。子どもの受験のプレッシャーだけでなく、パート主婦の自分が忙しすぎるから
    だけでなく、不公平感が強くて、やっていられなくなります。
    エデュでお世話になっているだけに、どちらの子も、頑張って、中学、高校、それぞれ
    授業料が安い某進学校に通っています。おそらく、どちらも、良い、納税者になれるでしょう。
    ここまで育ててきたのに、悔しくて仕方がありません。

  3. 【1972801】 投稿者: 老人大国日本  (ID:HelGq04b4Ys) 投稿日時:2011年 01月 08日 21:37

    >子育て世代を大事にするという名目はいいのですが、現金支給と言う、いかにも目に見える形をとるところがバラマキなんです。

    そうゆうのは勝手ですが、間違ってます。
    子供が居ないともらえないから。
    バラマキは麻生さんの定額給付金のように全員に目的も無く配ることを言います。


    現金支給の方が、何にでも使えるのでいいでしょう。余計なコストもかからないから。
    でも、給食費の滞納を天引きして渡すくらいのことはした方がいいね。


    我が家はもう、子供手当てはもらえないので、無くてもいいんだけど、今の若い人は給料が安くて大変だから、子供手当ては有った方がいい。

    毎年40兆円以上も子供から借金をしているんだから、老人ばっかりにお金を使うのではなく、少しは子供のために使いましょう。

  4. 【1972821】 投稿者: もらったところで  (ID:.HR0OrtodzY) 投稿日時:2011年 01月 08日 22:00

    他で増税されていれば意味があまり意味がないですね。
    大増税された他の層に比べればよっぽどいいんでしょうが。
    今までより赤字になる家庭もあるし、たとえ黒字になってもせいぜい月3000円ぐらいという家庭も結構あるそうですね。

    控除がなくなったことにも気がつかず、こども手当貰っているのになぜか生活変らない、なぜ?でもきっと気のせいね。だいたい子ども手当があるんだから多少贅沢しても大丈夫なハズよきっと!なんて人が結構いそうな気がします。

  5. 【1973019】 投稿者: 老人大国日本  (ID:HelGq04b4Ys) 投稿日時:2011年 01月 09日 02:04

    子供手当てとか、直接の給付が無くなれば、また無駄な公共事業を行って、途中でピンはねされるだけだから、結局手元の収入は減ることになる。
    収入が減るから、さらに景気が悪くなるだけ。

    それより、老人手当てを減らした方がいい。
    毎年老人の数か増えているのに、一人当たりの保障が減らないので、社会保障費用は自然に増えてしまう。老人の人数が増えているんだから、一人当たりの分け前を減らさないとだめじゃないか。
    生活保護とか、餓死しないだけの最低のセーフティーネットはあるんだから、お金持ちの年寄りの負担をもっと増やすべき。どうせ資産を使い切れずに亡くなる人が多いから。相続税を増やして、それを財源にすればいい。

  6. 【1973331】 投稿者: 直訴  (ID:nSbPsKMJxbE) 投稿日時:2011年 01月 09日 13:58

    現金支給が一番コストがかからないって、本当に思ってるんですか?
    一度税金として徴収したものを、もう一度配り直すんですよ?

    最初に子供手当の受け取り口座を指定するために、書類が送られてきますよね。
    その書類を印刷する代金、送料、返送のための送料、銀行振り込みの手数料、そして人件費など。
    これだけで、いったいどれほどの余計なお金がかかってるんでしょう。

    最初から必要な金額を控除して、返金しない方が無駄はないです。
    でも、それだとサラリーマンの場合、貰ったという実感がわかないんですよ。
    だからバラマキと言われても、余計な経費をかけても、目に見える形で支給する。

    その分の財源として、ひそかに増税されたとしても、源泉徴収票を見る習慣のないサラリーマン世帯だと、増税そのものに気づかない人もいるでしょうね。
    やった~お金もらえたラッキーってね。

    余計な経費をかけて、結局増税で相殺されるだけの子供手当なんて、本当に無駄です。

  7. 【1973468】 投稿者: 直訴賛成  (ID:FJxrRkgxEiI) 投稿日時:2011年 01月 09日 16:37

    直訴さまに、同意です。
    手当て支給の場合は、余計な経費がかかっていると思われます。

    >最初から必要な金額を控除して、返金しない方が無駄はないです。
    >でも、それだとサラリーマンの場合、貰ったという実感がわかないんですよ。
    怖いですよね。控除廃止で、税率が変わったり、住民税や所得税がはねあがったり、
    保育料が変わったり、私立高校の地方自治体からの援助金が受けられなくなったり、
    いろいろあるのに、何も気付かないんですからね。
    控除廃止になって、うちも、今年1年どうなっていくのか、怖くて怖くて仕方がありません。
    (まあ、来年になったら、高校2年、高卒2年目で、控除が元に戻るんですけど。早生まれなので(激笑)。)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す