最終更新:

503
Comment

【1937081】年収1000万だけど・・・

投稿者: ゆず胡椒   (ID:CR5/a1X9xWs) 投稿日時:2010年 11月 30日 09:53

年収1000万のサラリーマン家庭です。私は、年間70万ほどのパート勤め。
別スレで、子どもの一か月のお小遣いが数万円だとか。

うちは、子ども2人、私立中高一貫校に通わせてます。
住宅ローンあり、車あり。
全く贅沢できません。子どもを私立に通わせているのが、唯一の贅沢。
独身のころ、年収1000万ってどんなに優雅な生活をしているんだろうなんて思っていましたが・・・

同じような状況の方と交流したくスレ立ち上げました。

無理して私立なんか行かせなければいいのに。なんてことは言わないでください。あくまで、前向きに頑張れるような内容でお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 59 / 63

  1. 【1965934】 投稿者: 質問  (ID:kM4enuo5XwY) 投稿日時:2010年 12月 29日 17:35

    やはり反論をもらいましたが、しばらく東京vs.地方の話題がつづいておりました
    ので、独身〜第一子誕生の頃アメリカで働いていた時の経験を思い出していました。
    あちらは完全な車社会で家は広いですので、東京都心生活とは正反対です。アメ
    リカとなんかと比べるなと言われそうですが、女性の社会進出はすすんでいますし、
    出生率も高い。対してこちらは、この掲示板を見るかぎり高学歴でもパートタイム
    をやっている人も多そう、東京の出生率は驚異的に低い値です。

    フルタイムの共働きで親の助けが期待できないので、高いけれども職場に近い所
    に住んでいるとの書き込みがありましたが、アメリカでも医者などの恵まれた例は
    除くと、出産などの時に仕事をやめずにキャリアを積み上げていかないと、良い
    条件の職にはつけません。あちらでは家が広いですので、たいてい遠い所から泊まり
    がけで親が頻繁に助けにきて、特に大変な一年目を乗り切っていました。あちら
    では "The Grandma effect"(直訳おばあさん効果)なる言葉があり、学術用語
    でもありNature(科学雑誌)などにも論文がでています。(なぜ人間の女性が
    長寿かは、おばあさんが孫の面倒をみることにより、生存率や数が増えることで
    子孫を増やすので長寿の女性の家系が自然選択される、、で説明します。)

    私も今は日本の電車中心の場所に住んでいますので、車中心の生活に切り替えられ
    ないことは身にしみて知っています。保育所にも勤務先にも駐車スペースなんて
    ないですよね。あちらでは異国で親の手助けがなかったことを除けば、子育て楽
    だったと思い出されます。日本でも車社会の名古屋は出生率が高いのではなかった
    ですか?

    言ってもしかたのない事でした。どうもスレ汚し失礼いたしました。
    政府の少子化対策、うまく行かない方に一票。

  2. 【1965935】 投稿者: パール  (ID:BVRaVc1UpM.) 投稿日時:2010年 12月 29日 17:35

    年収2000万円を超えていても、どどーんと躊躇なくジュエリーは買えません。
    先日テレビで値段も見ずに、新作を持ってきて貰って購入している方がおりましたが、
    資産家の方だから出来ることだと思いました。
     
    自分で購入したものは、ちょっとした貴金属しか持っていません。
    親戚で貴金属を扱っている人がいて、お付き合いで購入するぐらいです。
    あまり興味がないと言えばそれまでですが、
    母の時代のように、派手なジュエリーも流行りませんよね。
     
    私がお金をかけているのは、バッグです。
    一度に幾つも持って歩けるものではないのですが、バッグが好き。何故でしょうね。

  3. 【1965950】 投稿者: 通勤時間 改め 不勉強  (ID:rJW1p0A402w) 投稿日時:2010年 12月 29日 18:01

    >同じ二千万円でも年収は共働きの人のほうが税金少なくて、
    手取り額が多くて羨ましいなあ。



    そうなんですか?


    私は 共働き家庭のほうが税金多く払っているのかと思ってました。
    (調べていませんでした。 不勉強ですみませんが)
    夫はもちろん配偶者控除ないし、
    うちは夫が子どもを扶養している形になっているので
    私は扶養家族ゼロで、それはそれはすごい税金額です。


    世帯収入2千万こえてますけど
    親からの資金援助なしで、都区内の便利な所に住まいを持って
    子どもたちを私学に(中学からですが)行かせたら
    住宅ローンと教育費で目一杯ですね。


    塾に行かなくてもいいような優秀なお子さんを持つご家庭だったら
    また話は違ってくるのかもしれません。
    私学の学費+塾代・・・教育費にかかりすぎて
    ボーナスで 自分へのがんばったご褒美の買い物のできませんでした。


    本当に、かつかつの生活です。  

  4. 【1965972】 投稿者: 言わんとすることが分かりませんでした・・・  (ID:Mu0E3w/nypo) 投稿日時:2010年 12月 29日 18:27

    >東京の方は、家が狭い、電車でしか動けない(たとえば、小さい子供を連れて移動
    するときは車が本当に便利。保育園の送迎や買い物とか)、仕事場に近い所に住みにくい
    のは利便性が低いうちには入らないのですか?

    >やはり反論をもらいましたが、しばらく東京vs.地方の話題がつづいておりました
    ・・・アメリカの話、車社会の話

    >言ってもしかたのない事でした。どうもスレ汚し失礼いたしました。

    東京は、利便性が高いと言われているけれども、アメリカや日本の地方(車社会)と比べて不便ではないか?
    そもそも日本は女性の社会進出が遅れており、出生率も低い。・・・???

    よく意味がつかめないのですが、星人さん???

  5. 【1965980】 投稿者: スノーマン  (ID:q9jj6/bfBHM) 投稿日時:2010年 12月 29日 18:37

    どどーんと躊躇なく買えるジュエリーと言っても、あくまでデイリーユースものです。
     数百万単位の一点ものなんてハイジュエリーは、今も昔も一部の富裕層も方のものでしょうね。
     そういえば、大きな石のジュエリーは私達世代にはあまり好まれないかもしれません。
     私もバッグにはこだわりがあり、革の質がいいものを買います(数はないです)
     手入れしながら使うと長く使えますから。
     パールさん、ありがとうございます。

     
     > "The Grandma effect"(直訳おばあさん効果)
     
     そういう用語があるんですね。
     私の従姉妹の家は典型的な女系家族で
     フルタイムで働く従姉妹の子を全面的に面倒見ているのは彼女の母です。
     彼女の母も、その母に子どもの面倒を見てもらい働きました。
     おばあさんもその母親に育児を見てもらい、商家を切り盛りしたとか。

     従姉妹は親に子どもを見てもらっている関係で、通勤時間はかかりますが、都内ではない首都圏住まいです。
     

  6. 【1965987】 投稿者: スノーマン  (ID:q9jj6/bfBHM) 投稿日時:2010年 12月 29日 18:45

     >日本でも車社会の名古屋は出生率が高いのではなかった
    ですか?

     名古屋って同居率が高いんですよね。車の所有率も高いと聞きます。
     車の会社のお膝元ですからね。

  7. 【1966014】 投稿者: 武士の家計簿  (ID:ATSUD5eY/zo) 投稿日時:2010年 12月 29日 19:20

    名古屋は独特です。

    まず、住宅をローンで買わない伝統がある。
    結婚と同時に男性側が住宅を用意し、女性側が家具などを用意する。
    よく「娘3人いると家が傾く」なんて言いますが
    結婚させるのにお金がすごくかかるんですが
    若い夫婦にとっては住居費もかからず、子どもを産んで育てることに集中できるんです。

    住宅ローンを組まないので
    「現実的な家」「身の程の家」しか用意できない。
    これも地価が急激に上下しないことに貢献している。
    住宅購入に自制が効くんですよね。

    バブル崩壊の影響が最も少なく、失われた10年と呼ばれる90年代も
    住宅ローンを組まない文化の影響なんですよ。
    失われた10年というのに、名古屋は「名古屋嬢ブーム」で元気でしたよね。

    クルマも花嫁道具の1つで、奥様用のクルマを購入したりしますよね。

    結婚需要で地域経済も安定しているし、すごいです。
    さらにコネ文化も根深いので、高卒就職率も他の地域に比べると良かったり
    独特なものがあります。

    でも、最近は子どもの虐待事件が東海地方で多く起きたり
    東海地方の出身者(大阪の幼児餓死事件の家族も職を求めて大阪に出て数ヶ月でしたよね。)が起こしたりすることが多くて
    「偉大な田舎」「強力なコネ社会」「強固な家族制度」も「クールな現代」とのズレが出てきているのかな・・と思いますね。

    子どもの虐待事件は、思いのほか、都会では起きない。
    東京や横浜ではあまり聞かないんですよね。

  8. 【1966045】 投稿者: 5年後 年金破綻  (ID:HQaaOiFFTPE) 投稿日時:2010年 12月 29日 20:10

    おそらく5年後には、公的年金が破綻するでしょう。

    今年の予算編成でも、あれほど苦労したのだから、
    団塊の世代が年金受給を始める5年後は、社会保障費が
    激増。


    政府は、年金不支払い宣言を出すでしょう。


    そうなると老後生活費の見込みがたたなくなって、
    いくら貯金があれば、普通の生活が出来るのか、わからない
    ですね。

    これが今一番の不安。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す