最終更新:

210
Comment

【2866542】大学進学のお金がないなんて聞いたことなかった

投稿者: 無知です   (ID:t7BuSdI.u9k) 投稿日時:2013年 02月 18日 10:30

すみません、無知を承知で書きます。

当方昭和の終わりごろに大学生だったものです。
高校生当時、地元ではそこそこの公立の進学校に通っており、生徒のほぼ100%が進学(専門学校、短大等含む)する環境でした。

本当に無知だったんだなあと思うのですが、家計が苦しくて進学できないという友人を見たことも聞いたこともありませんでした。
本人が言わなかっただけなのかもしれませんが、でも実際に進学しなかった子もいなかった。
奨学金なんて言葉も知りませんでした。

皆、あたりまえのように大学進んでいて、男の子の過半数は関東や関西などに出て行きました。
それが普通だと思っていたんですよね。

先日もご近所さんとの会話で「大学進学の費用なんかないから、奨学金を借りて本人に返させるつもり」と
こともなげにおっしゃるのを聞いて心底ビックリ。
周りで聞いていた人たちも、それが普通だと言わんばかり。

うまく言えないのですが、やはり時代の差?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 18 / 27

  1. 【2871162】 投稿者: 無利子  (ID:LXD4zlsC/02) 投稿日時:2013年 02月 21日 10:49

    >身の丈というのは、
    >資金に余裕がないのなら国公立に進ませるとか
    >手当たり次第に習い事をさせないとか
    >勉強が好きではないのなら、別の道を考えるとか
    >子どもの教育に重きを置くのなら、住宅は子ども関係の支出に見通しがつくまで賃貸にするとか、親は質素に暮らし、倹約に励むとかですか?

    その通りです。
    ってか、本当に普通のことだと思うのですが。

  2. 【2871262】 投稿者: そろそろ  (ID:JP.MpqeOQyE) 投稿日時:2013年 02月 21日 12:21

    バブルの時代の話がしたいのか、今の話をしたいのか?
    はっきり言ってこの2つは全く違うので
    「バブルのころはこうだったので、今も~」
    というお話自体が経済観念ゼロなんですよ。

    経済観念を育てるために高い利息の奨学金を借りさせる。
    保証人も親だけじゃありませんよ。保証人を立てなければ
    毎月いくら手数料がかかるかわかってるんですか?

    自分が経済観念ゼロの行動をとりながら
    子供の経済観念を育てようとするのは不可能です。

  3. 【2871533】 投稿者: ドレミ  (ID:wgRsy2m22D6) 投稿日時:2013年 02月 21日 16:09

     >お子さんは小学校から私立、お母さんはいつも全身ピカピカ。お家は小さいけど



    この方はどうかわかりませんが、例えばうちの近くの数年前に売り出された分譲住宅地、だいたい一区画7・8千万位しますが、住んでいる方はお子さんにご夫婦といった感じです。少し離れた場所だと浅築の中古で3千万位からあります(そこもまあまあいい住宅地です)
    お金が潤沢にある方には関係ありませんが、限られているのでしたら、家にはお金をかけず、教育費にかけるという考え方もありますよ。
    家は見栄で買うものではないので。

    わが家は社宅ですが。

  4. 【2871690】 投稿者: 平成不況  (ID:Ut6Dnojfj/c) 投稿日時:2013年 02月 21日 18:38

    上の方のおっしゃるとおりお金があるのに奨学金を借りるというのは
    今現在全く合理性がありません。

    保証人について付け加えると、まず親は連帯保証人になります。
    ご存知ですよね?実質上子どもの借金などではないのです。
    そしてもう一人保証人を立てます。連帯保証人ではありませんが、
    親子共に払わなければこちらへ返済請求が回ります。

    保証人を立てなければ毎月かなりの保証料を機関保障に払うことになります。
    また、返済についてはクレジットなどと同じように個人信用情報機関に登録されます。
    どなたかが書いていらっしゃったように、実質はローンなのです。

    奨学金はやむにやまれぬ人だけが借りるべきだと思いますし、
    何より子どもにきちんとこれらのことを説明すべきだと思います。
    (機関保障を使う場合はなおさら)

  5. 【2871699】 投稿者: 全部は読んでいませんが。。  (ID:jmw6XkbU8j2) 投稿日時:2013年 02月 21日 18:45

    私もスレ主さんと同じ時代に地方の進学校から大学に進学した者です。

    進学校ですから、やはり家庭環境のいい人が多かったですが、360人中数名は大学に行かない人もいました。私はたまたま、その一人の友人に色々相談されました。私の実家は裕福だったのに、よく相談してくれたなあと思います。私は「奨学金もらって頑張って!」といいましたが、彼女は早く結婚したい人だったので就職にしました。友人じゃない人には「お勉強好きじゃないから~。」と言っていました。まあ本当に、借金してまで勉強したくはなかったようです。

    あとは男の子で防衛大に入った子。私は「何?戦争好き?なんなの~!」と思っていましたが、後で聞いたところによると、母子家庭だったそうです。学費のことなどもその時しりました。学費は国立と同じだと思っていました。

    私は中学まで国立だったので、県立高校でこのような人を知って、大変勉強になりました。一方私立一貫校に通う息子は、そういう人に全く出会うことはなく、「勉強してあげるから、塾代払っといて」という感じです。
    そういう息子を見ていると、「大学は奨学金で行きなさい!」と言ってしまっていました。このままだと、大学で遊んでしまう気がするので。。自腹を切っていると思えば、授業をさぼったり、単位を取りやすい科目を選ぶとかでなく、モトをとろうとしっかり勉強するのではと思い。。

    もちろん、学費分以上に、遺産は残すと思います。
    こういう考え方の方もいらっしゃるのでは。。?

    ただ口では言っていますが、実際奨学金なんてもらえないような気がするし、手続きが面倒そうで、しない気がします。
    現実的には、理系なので「私立なら奨学金!」なんて言うと、「レベル落としても国立に行く!借金なんて嫌だ!」とは言っています。3科に絞って早慶に入った方がいいのかなと思いつつ、国立で色んな人に出会ってほしいなと思います。

    私はバブリーな女子大生だったのに、勝手ですね。自分の人生を深く反省しているので、子供たちには、大学でしっかり勉強してほしいです。家計も、大企業とはいえサラリーマン、田舎の両親よりずっと苦しいですしね。

  6. 【2871720】 投稿者: 返済なし  (ID:b0hOAaLrGlY) 投稿日時:2013年 02月 21日 19:04

    >実際奨学金なんてもらえないような気がするし

    もらう?
    あの~、まだ返済しなくていい奨学金はあるんですか?
    金利ナシの奨学金もなくなったと噂で聞いたような・・・

  7. 【2871820】 投稿者: 借金には反対  (ID:seYJKF3vgZg) 投稿日時:2013年 02月 21日 20:23

    若者の低所得の状況は、親世代の想像を絶します。
    28歳夫婦フルタイム共働き夫婦で、世帯年収550万とか。
    その上、互いに奨学金ローン(要返済なので)を背負って
    いたりしますから、子どもを持つどころではないです。

    子世代に、「孫はまだ?」なんて言う前に、
    教育の義務を果たしなさいよ! と言いたいですね。

    奨学金ローンを負ってまで行く必要の無い三流大学なら
    思い切って行かない、という手もありますが、
    国民の半数以上が進学するときに、少数派になったら
    標準的な暮らしをするのは難しいでしょう・・・。

    ということで、子どもに奨学金を借りさせる必要がありそうなら、
    ビシバシ勉強させて国公立一直線! が正解です。

  8. 【2871841】 投稿者: ドレミ  (ID:5wUznOnCNns) 投稿日時:2013年 02月 21日 20:35

    スレ主さんの周囲にはいなかったという話ですが
    同級生に自分は奨学金を受けていると進んで話す人ばかりではないのでは?

    また、そもそも公立の進学校に行くような子どもいるご家庭の場合、通常教育に対する意識が高く、親もそれなりの学歴や収入があるか、子どもが教育を受けることに対して協力的であると考えられますよね。

    当時、教育にそれほど熱心でない親なら「さっさと働いて家にお金を入れろ」「女の子は大学など行かなくてもいい」位言ったと思います。
    (後者の場合、大学に行く費用は出さなくても、お嫁入りの資金は充分に出すみたいなことはあったのかもしれませんが。)

    スレ主さんがおっしゃる通り、昭和の終わりごろに比べて現在学資ローンや奨学金を受ける人が増えたのであれば、やはり平均収入は減っているのに教育費は増えた、減らせないということが原因なのでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す