最終更新:

30
Comment

【4147269】知らない間に相続人になっていました。

投稿者: 相続人   (ID:fLnR2kkEUa2) 投稿日時:2016年 06月 14日 08:04

50代の主婦です。
ある地域の税務署より、税関係の書類が届きました。
よく読んでみると、伯父の家の税金が未納になっているようです。
何枚も書類が入っていて、その中に「相続人」が書いてあり、
私もその中の一人でした。
理由が分からなくて、税務署へ電話すると、何と伯父は数年前に亡くなっていたのです。伯父夫婦には子供がおらず、私も10年ぐらい交流がありませんでした。でも、何かあれば、義理の伯母から連絡がくると思っていたので、びっくりしました。
相続人は義理の伯母と私、それに伯父の妹(私の叔母)2人の計4人です。
問題なのは、この義理の伯母が、行方不明と言う事です。
伯父の死の前に出ていったのか、死後に出て行ったのかも分かりません。
義理の伯母とはもう20年ぐらい会っていませんし、親戚や実家も分かりません。つまり、伯父の家には誰も住んでいないのです。でも戸籍上は生きています。最近の伯父夫婦の経済状況も分かりませんし、相続するのも危険です。
後日、叔母達と相談して、法律相談を受けるつもりですが、相続を放棄するのもお金がかかり、生前伯父夫婦には迷惑ばかりかけられていたのに、本当に納得できません。
私としては伯母と会い、相続放棄の手続き費用位は出してほしいのです。
法律のカテゴリーが無いので、ここでご相談しました。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【4147289】 投稿者: とおりすがり  (ID:s3ygeGlTQO2) 投稿日時:2016年 06月 14日 08:26

    突然、税務署から通知が来たとのこと、びっくりしますよね。
    相続放棄ですが、民法上「自己のために相続の開始があったことを知ったときから3か月以内にしなければならない」と定められています。税務署から通知が来た時点で、相続の開始があったことを知ったわけですから、3か月以内に相続放棄をしないと単純承認とみなされます(=未納の税金(他に借金があれば借金も)を相続し納付義務が発生する)。
    税金を滞納しているような方、相続してプラスになるような財産があるとは思えませんので、早めに相続放棄された方がよいかと。
    ちなみに相続放棄に必要な書類については裁判所のホームページに記載があります。わざわざ弁護士を介さずとも提出できるものです(分からなければ裁判所に聞けばいいですし)。弁護士に相談したい場合には、市役所で無料法律相談等をやっていると思いますので、まずはそこでご相談されてみては。
    いずれにしても、早めにした処理した方が良いことだけは確かです。

  2. 【4147315】 投稿者: 相続人  (ID:fLnR2kkEUa2) 投稿日時:2016年 06月 14日 08:53

    さっそく、ありがとうございます。
    税金を滞納しているのは、義理伯母がおそらく認知症?病気、などで行方不明になっているからです。貯金は分かりませんが家屋の資産価値はあります。
    施設とかに入っていれば、税務署も所在が分かると思うので、本当にどこへ行ったのか不明です。相続放棄は素人でもできますか?手続きが1度しかできなくて書類の不備があると却下されると聞いた事があり、新心配です。

  3. 【4147390】 投稿者: 大丈夫  (ID:JfC6cISC9P.) 投稿日時:2016年 06月 14日 10:07

    身内の相続放棄を数年前にしました。素人でももちろん大丈夫ですよ!ネットで「裁判所」「相続の放棄の申述」を検索すれば、丁寧に載っています。

    亡くなった方の除票や戸籍謄本、相続人さんご本人戸籍謄本などを揃えて、書類に書き込み、管轄裁判所(伯父様のお住まいの地域)に郵送すれば大丈夫です。万が一不備があれば、電話がかかってきて、教えてくれますから(私もちょっとした間違いがあり、電話がかかって訂正しました)。

    期限がありますし、訂正なり書類の不備があった場合やりとりに時間が取られる可能性がありますから、放棄されるということでしたら早く手続きされたほうがいいと思います。

  4. 【4147392】 投稿者: 相続放棄  (ID:T7oWdHkCJ2Q) 投稿日時:2016年 06月 14日 10:08

    伯母の代襲相続を放棄しました。
    遠方だったので、葬儀の時に地元の司法書士に頼み、書類を揃え裁判所に提出する申請書に記入し送付。それを司法書士が提出しました。費用は3万円前後だったかと。
    指示通りの事をすればいいだけなので、楽でしたが、裁判所に行って事情を話せば、申請の仕方を丁寧に教えてくれるはずです。
    期間内であれば、書類に不備があった場合は再度提出すればいいだけだと思います。

  5. 【4147743】 投稿者: 相続人  (ID:fLnR2kkEUa2) 投稿日時:2016年 06月 14日 14:31

    みなさま、ありがとうございます。
    相続を放棄するのは何とかできそうですね。
    私は、伯父夫婦にお世話になった事もなく、
    私の両親は、迷惑ばかりかけられていました。
    ですから、相続人にされて、さらに放棄の手続きも面倒そうで、
    釈然としないのです。
    どうしても、一度、伯母さんに会いたいのですが、
    足取りをつかむ方法はあるのでしょうか?
    役所の人は、個人情報と言って教えてくれません。
    私の母や、叔母達も黄昏ていて、伯母に関する情報も聞きだせません。
    伯母が2年前に住んでいた家の住所はわかります。

  6. 【4147781】 投稿者: 相続放棄  (ID:nuJapiQve/U) 投稿日時:2016年 06月 14日 14:52

    多少の費用がかかっても、感情的に納得できなくても、相続放棄の手続きを早急に終わらせてしまった方がさっぱりしませんか?
    例えば弁護士なら、職権で色々な事が調べられるでしょうが、費用も時間もかかります。
    なまじ連絡を取り合うようになってしまうと、もっと面倒な事に巻き込まれそうな気がしますが。

  7. 【4147980】 投稿者: 相続放棄  (ID:nuJapiQve/U) 投稿日時:2016年 06月 14日 18:19

    追記で…
    相続人にされて、とおっしゃいますが、これはもうおばさまが行方不明という事とは別に法律で決められている事なので仕方がないですよね。
    放棄しなければ、例え何も貰わなくても実印、署名が必要になります。
    煩わしさは残りますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す