最終更新:

241
Comment

【6447836】子ども独立後の夫婦2人の生活費

投稿者: 抹茶パフェ   (ID:B3fek8At6Qg) 投稿日時:2021年 08月 17日 14:09

子どもが独立し夫婦2人の生活が始まりました。国の試算では夫婦で最低月26万円、余裕をもった生活には36万円ということらしいですが、そんなにかかりますか。子ども2人を習い事や塾に通わせ、中受をさせ、さらに塾通い、大学受験にもかなり投資しました。同時に住宅ローンを払ってなんとか完済しました。
研修期間が終わり、本格的な仕事がスタートし、子どもの引っ越しが終わり、家計の予算を改めて立ててみましたが、月に26万円もかからないで生活できそうです。皆様はいかがですか。住まいは東京近県です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 3 / 31

  1. 【6448492】 投稿者: 困惑中  (ID:FvJ2Ky1bWZ.) 投稿日時:2021年 08月 18日 05:07

    3月からずっと、夫が2週間に1回、飛行機で帰省しています。残りの2回は隣県に住む弟さんが、車で片道200キロを帰省。どちらも大変です。87才の義母が一人暮らしで要介護1なので。

    空港からはレンタカーを借りて、毎月の帰省経費が14万円。義母が準備不足で、交通費を出すだけの貯蓄をしていませんでした。お手伝いさんを雇う方向で計画中ですが、14万円からどれだけ減らすことができるのか。

  2. 【6448515】 投稿者: エライ  (ID:yJ8xFF3aVmQ) 投稿日時:2021年 08月 18日 06:28

    親孝行なご兄弟ですね。

    それに困惑中さんも偉いです。

    うちの実母は、まだ要支援ですが、きょうだい本人も奥さん(嫁)も毎月14万を自分たちの家計から出すなんて絶対あり得ません。
    たとえ出すお金があっても。
    (実際、収入少なそうなので無理でしょうけど)
    親の為にはビタ一文使いません。
    二人ともお金に細かく、親のために使う分は立て替えても必ず回収。
    そして、どこに行くにも支払いは年金暮らしの母親払い。私にはとても真似できない。

    それにしても14万はキツイですね。
    人に頼んでもその位かかるのでしょうかね。

  3. 【6448555】 投稿者: 親孝行  (ID:r0ALL7VvySw) 投稿日時:2021年 08月 18日 08:13

    介護保険でヘルパーさんに来てもらえばいいのに、なぜそうなさらないのでしょうか。
    介護1なら、ヘルパーさんを入れれば毎週見に行かなくてもなんとかなると思いますけど。
    必要でやっているというより、やりたくてやっている印象です。親孝行ですね。

  4. 【6448563】 投稿者: トイレに受験?  (ID:w2jYMhzF7rY) 投稿日時:2021年 08月 18日 08:26

    ご返信ありがとうございます。
    タンク内に現れるのですね。頭に入れておきます。

  5. 【6448584】 投稿者: 自費になる  (ID:IJyHqyK0.X2) 投稿日時:2021年 08月 18日 08:56

    介護保険でヘルパーさんを使ったことがありますが、必要な時間使えるという訳ではありませんでした。
    概算ですが要介護1なら月に10万くらいまでの枠が利用可能です。うちの母は1割負担だったので1万円で利用できましたが、3割負担の方なら3万円の支払い。デイサービスや訪問看護など使っていたらヘルパーさんに使える枠は少なくなり一回につき1時間とか30分とかになります。他にもルールがあるようでケアマネさんに相談したところ、要介護1だとヘルパーさんは一回30分で週2回までで、要介護2になって一回1時間になりました。

    いまご兄弟で月に8日ほどお世話されているようですが、同じ時間ヘルパーさんをお願いするとしたら、1日8時間を8回を時給3000円〜5000円で依頼することになり安くても20万円、介護保険を使っても(満額の半分使えたとしても)15万円くらい掛かるんじゃないかな。

  6. 【6448586】 投稿者: 本音は  (ID:vTk056N86SQ) 投稿日時:2021年 08月 18日 08:57

    義実家に毎月14万と夫の労働力を使われるのが嫌なんでしょ?
    その14万だって、夫の稼ぎからならどう使おうといいじゃない。
    まあ義理親と実親は違いますものね。

  7. 【6448601】 投稿者: 久しぶりの晴れ  (ID:5AztFxzm46g) 投稿日時:2021年 08月 18日 09:09

    困惑中さんはご兄弟と半分ずつお世話に行き月14万、ヘルパーを月8回で介護保険を使えば15万なら、困惑中さんのご家庭負担は半額で済みますね。

    でも、ご主人はほぼ90歳のお母さまと少しでも長く居たいのかもしれませんね。

  8. 【6448629】 投稿者: 親孝行  (ID:r0ALL7VvySw) 投稿日時:2021年 08月 18日 09:47

    我が家も介護中なのでヘルパーにお金がかかるの分かっていますが、ヘルパーを短時間週2回でも入れれば訪問回数は減らせるのではないかと思っただけです。
    うちは介護1のときはそうしていたので。
    しかも介護に関わるお金は親のお金で全て賄っていますので、ありがたく思っています。
    労力と時間はともかく、介護のお金の負担は子供にはさせたくないですよね。
    精神的な重荷になると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す