最終更新:

11
Comment

【706435】頭金か貯蓄か

投稿者: 専業主婦   (ID:GRs4IK5HA62) 投稿日時:2007年 09月 05日 23:41

もう少し不動産が下がってきたら家を買いたいと思っています。独身時代からの貯金がまとまってあるのですが、それは頭金にしてその部分をわたし名義にするほうがいいのか、貯金は別に取っておいて主人がその分もローンを組んだほうがいいのかどのように考えればいいのでしょうか。また、もし貯蓄するなら運用を考えたいと思い銀行や証券会社に出向くのですが、やはり売りたい商品の説明のように思えて決めかねています。個人のファイナンシャルプランを親身に相談にのってもらえるようなところがあれば教えてください。やはり有料のところでなければ意味がないのでしょうか。その場合はお支払いしてでもご相談したいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【706572】 投稿者: 昔の話ですが  (ID:0LVqHHOEla.) 投稿日時:2007年 09月 06日 08:43

    郵政民営化に向けてもうなくなるかもわかりませんが、郵便局にくらしの相談センターがあり、予約制無料でファイナンシャルの相談もできましたよ。プロの方に委託されており、営業ではなくて安心でした。私も、ほぼ同様の内容をファイナンシャルプランナーの方と、万一の事も考えて弁護士の方にまで相談しました。結果、証拠を残した上でローンが少ない道を選択しましたが、今は金利も違いますから相当お得でなければ止めておくほうが賢明かも知れません。 

  2. 【706734】 投稿者: 退職8年経過  (ID:w4P5vc.NOco) 投稿日時:2007年 09月 06日 11:37


    義父母は上手い事やっていました。
    当時の家を購入する時の土地はを義母の持参金を利用して義母名義。
    建物は義父名義。

    建物は資産価値が年々下がる。
    土地は建物のように下がらないし資産価値が上がる可能性もある。
    例え夫婦間で何かあった場合は土地の所有者である義母が建物の所有者を撤去する事も出来る。
     
    私の退職金は土地を丸ごと買える程でもないし、共同名義にすると離婚した場合は分割が面倒だし、何かあった時の手持ち資金として大事に使わずにとっておいています。
    金額は主人の1年間のお給料程度なので、何かあっても1年間しかしのげないのですが。

  3. 【706788】 投稿者: 購入後  (ID:yZPqsBjb2m.) 投稿日時:2007年 09月 06日 12:57

    購入後、カーテンやその他もろもろを多分新調されることになると思います。
    これが結構かかるんです。
    ですから、貯金はそちらの方に充てられた方がいいのではないでしょうか?


    ↑の方同様、最低1年の生活費は手元にあったほうが、いいような気がします。

  4. 【706842】 投稿者: ローン  (ID:2zGOiV1dWFk) 投稿日時:2007年 09月 06日 14:13

    今は違うのかも知れませんが、
    以前相談したとき共同名義にすると言うと銀行がいい顔をせず
    (特にどちらかに収入が無い場合)
    なんだかだとローンを組ませてもらえなかった。と聞きました。
    (金利を上乗せすれば大丈夫だったらしい)


    上の方のように土地と建物が別のようにきっちり分かれていれば
    大丈夫とおもいますが。

  5. 【707683】 投稿者: はあと  (ID:DTxHkn/8Rho) 投稿日時:2007年 09月 07日 21:18

    購入後 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 購入後、カーテンやその他もろもろを多分新調されることになると思います。
    > これが結構かかるんです。
    > ですから、貯金はそちらの方に充てられた方がいいのではないでしょうか?
    >
    >
    > ↑の方同様、最低1年の生活費は手元にあったほうが、いいような気がします。


    自分の貯金は、カーテンや家具など消えてなくなるものに使わない方がいいのでは?
    わたしだったら、そういうものはちゃっかり夫のお給料で賄います。手元にとっておくか、共同名義にするかだと思います。うちは10年前になりますが、私の親からの援助もあったので、それを含めて1/4は私の名義になっています。確かに離婚するときは面倒かもしれませんが、今のところその心配はありませんし、ほんの一部でも自分の名義になっていると気持ちの上で安心感(?)があるような気がします。

  6. 【711900】 投稿者: 銀行員ママ  (ID:51ktXVN3Vn6) 投稿日時:2007年 09月 14日 08:34

    頭金を仮に親からの援助が期待できる場合非課税枠での贈与など
    優遇制度が利用できますので、その場合はあと様のように名義を共有することを
    お勧めします。
    それが難しいと専業主婦で収入がない場合名義をいれるのは困難かと思います。
    共有名義の場合離婚時に面倒というご意見がありましたが、
    ご主人だけの名義で、勝手に担保に入れて女性に貢いでしまった例など世の中に沢山あります。

    今ご自分で保有している現金は、そのままご自分の管理下に置かれる方が先々有利です。
    預貯金は個人のものとの解釈が現行法の考え方です。
    先々専業主婦で、今ある手持ち資金ほどの額を新たに貯蓄していくのは大変です。
    またご主人名義を引き出し、運用しようとしても妻ではできないことも多くなっています。
    出来るだけ、自分名義は残していきましょう。
    運用については、窓口の販売姿勢に納得がいくところをお探しになるとよいでしょう。
    郵便局はまだ運用商品を扱い始めたばかりで勉強不足を感じます。

    ある程度まとまった額でしたら、信託銀行という選択肢もあります。
    資産家をメインで取引してるので敷居は高いですが、銀行の中では運用に早くから取り組んでます。
    ご自分で商品を選択する時間と能力を磨きたいのであれば、信頼できる証券会社もよいでしょう。
    いずれにせよ、担当者の技量もまちまちなので、ご自分が何を求めているのか
    まず最初にはっきりと整理し伝えてください。

  7. 【711985】 投稿者: 専業主婦  (ID:GRs4IK5HA62) 投稿日時:2007年 09月 14日 10:10

    今頃になって自分のお金を銀行に金利も気にせず預けっぱなしだったことに気づいて勉強を始めました。株が下がったのを機会に手堅いものを3つほど買ってみましたが、今は低迷していますよね。先々のことを考え、自分で管理するように目覚めました。夫は銀行員ですが何もアドバイスしてくれません。トホホ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す