最終更新:

13
Comment

【804270】学資保険か積み立てか

投稿者: 松の内   (ID:P260rkOmSP.) 投稿日時:2008年 01月 07日 18:43

3歳の子供がひとりいます。(今のところ兄弟が増える予定はありません)


大学進学に向けて1000万円を目標にしています。(どのような方向に進むかわかりませんが、1000万あれば足らずは家の預貯金もしくは月々の収入からと考えています)


子供が1歳の時にソ○ーの学資保険に加入。
掛け金は1ヶ月1万円ちょっとで満額260万円になります。(中高進学時に出るお金はスライドさせる予定です)


それとは別に毎月2万ずつ積み立ててます。利息は考えずに18歳までに430万ほどです。


これだと合計690万円ですので後310万円足りない計算になります。


ですので後1万円を積み立て・ソ○ーでもう一口加入・他の保険会社で学資保険に加入のどれがいいか迷っています。(これでもまだ足りませんが、とりあえず無理のない範囲でと考えています)


積み立てだと率が悪いですが、最悪収入が減った時こちらで加減できる。
ソ○ーは利率がいいのですが、もし会社がつぶれたり日本から撤退したりすると・・・。
安全策をとってほかの保険会社の学資保険がいいのか・・・。


上記は私立中高に進学すると仮定した場合に大学進学費用として貯めることのできる金額かなと思っています。
公立中高に進学すればその分授業料が格段に安くなり大学進学費用にまわせますが、どうなるか分かりませんので、長いスパンで無理なくと思っています。


皆様は、どれぐらいのスパンで、どれぐらいの額をどのようにして貯めておられるのでしょうか?


前にもこのようなスレがあっったらお許しください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【804402】 投稿者: 我が家の場合  (ID:EQr3kZAFVLE) 投稿日時:2008年 01月 07日 22:24

    今年20歳になる子供が生まれた年に第○生命の○ッキーというこども学資保険に入りました。22歳満期です。もちろんけがや入院に対する保険に幼稚園や小・中・高校入学時などに据え置きも出来る一時金が出るタイプです。
    加入当時のお話では利率もよく、配当金のたくさん付いて、もうそれはそれは超大金になるはず、でした。
    ・・・がご存知のようにゼロ円に近い超低金利の世の中になり、ず〜〜〜〜〜〜〜っと配当金0円の時代が続き、はっきりいって貯金と呼べるものにはなりませんでした。この先の金利も当てに出来ないと判断し必要な時に使おうと思い直し、中学受験のときにそれまで据え置いていたものも入学金として綺麗さっぱり使いました。


    なので私は大学受験など将来のための学費は地道にためる事をお勧めします。
    私は出産祝いやお年玉など子供宛に頂いたお金は全部貯金していました。
    これがいい!というアドバイスは素人なので出来ませんが、我が家のトラヌタヌキノナントヤラ経験談が参考になればと思い書き込みました。

  2. 【804407】 投稿者: 失敗したかも  (ID:MuVPPCSLPvc) 投稿日時:2008年 01月 07日 22:29

    我が家の場合、学資保険などは基本的に利用せず、3年で1000万を貯蓄しました。
    小3からの3年間です。現在中1です。
    貯蓄方法は、社内財形です。これが一番手っ取り早い方法です。
    引かれた金額しか振込みされませんから、手持ちのお金で嫌でも生活せざるを得ません。


    最悪の場合でも入れた私立中高は卒業させてやれるようにとの思いから、なんとか3年間で貯蓄しました。中高分が滞りなく支払えた場合は、そのまま大学費用にスライド予定です。
    しかし、最近、少しでも学資保険とかで貯蓄しておくべきだったかなと思っています。


    一番貯蓄できるのは、3歳〜小学校に上がる前かもしれません。(0〜2才時は保育料金が高いですが、保育園に預けてないなら、この期間も貯蓄できますね。)
    また、公立小なら、最初の3年間も割と貯蓄できる時かなと思います。




  3. 【804506】 投稿者: バランス  (ID:F3b9uetXg7.) 投稿日時:2008年 01月 08日 01:12

    保険と預金は違いますので、それぞれの良さを考慮してバランスよく考えましょう。

  4. 【804544】 投稿者: うん。  (ID:NhhLfUWISRk) 投稿日時:2008年 01月 08日 06:18

     学資保険は保険です。お父さんの保険ですよ。
     子供の父親に万が一の時に大学卒業まで年いくらかが支払われますから、
     貯蓄とは別に考えた方が良いと思います。

     生命保険または簡保(今はなんていうの?)で扱っている商品ですから保険ですね。
     ご主人の生命保険を沢山入っていたらいらないかも。

     我が家は主人の生命保険の金額が大した事ないので、学資は入っていますが、あくまで保 険として考えています。
     
     

  5. 【804756】 投稿者: 失敗したかも  (ID:b0w1cdGDLeg) 投稿日時:2008年 01月 08日 12:29

    学資保険は、あくまで保険であることは、当然わかってはいるけど、
    保険として使わなかった時には、大学の費用として考えられてる家は多いと思います。


    元郵便局の保険は、結構おいしいものがたくさんありましたが、ゆうちょになってからは今ひとつのような気がするのは、私だけかしら?






  6. 【804964】 投稿者: 松の内  (ID:P260rkOmSP.) 投稿日時:2008年 01月 08日 17:37

    色々な意見をありがとうございます。


    地道にコツコツが一番のようですね(当然ですね 笑)


    今現在加入している学資保険は入院や怪我などの保障がないものです。契約者が亡くなればもちろんその後は払わなくてもいいですが。
    その代わり貯蓄性が高く、銀行に預けているよりも率がいいんです。 
    (怪我病気、物損に関してはコープ共済に加入しています)


    ですので加入している学資保険は大学進学費用の一部と考えています。
    もしこの考えが間違っているようでしたらご指摘ください。(率がいいというのが一番の理由で加入したもので・・・)



    今は子供が幼稚園と習い事で月に5万円ほど必要です。
    家計としての貯蓄(高校まではこちらから捻出と考えています)もしなくてはなりませんので、子供の進学用貯金はやはり月に3〜5万が限度です。(最終的には一緒になる気もしますが)


    そう考えるとやはり小学校低学年が貯め時ですね。
    この頃にパートに出て一気に貯蓄を増やすつもりですが、これこそトラヌタヌキノ・・・ですよね。
    私のパート収入をあてにして計画を立てるのは危険です・・・。



    他にも経験談などありましたらぜひお聞かせください。




    失敗したかも様
    3年間で1000万はすごいですね!我が家には到底無理です。。。
    しかも通塾期間と重なる時にですよね?

  7. 【805613】 投稿者: 失敗したかも  (ID:b0w1cdGDLeg) 投稿日時:2008年 01月 09日 14:28

    我が家の場合、私はフルで働いていますので、3年で1000万は可能でした。
    (自分の給料のほとんどは、ここに消えますが、無いものと思えば一緒ですね)


    通塾に関しては、我が家はほとんど塾には行かないで受験したので、一般的なお宅と比べると、かなり節約できています。
    また、我が家の場合さまと同様、出産祝い、入学祝い、お年玉などもらったお金は、全部子供名義で、別途貯金しています。


    学資保険に、特約をつけることはできませんか?
    特約をつけられれば、お子さんの怪我や病気に対しての保障は多少付けられると思いますよ。その方が別に入るよりも、安い可能性が高いような気がします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す