最終更新:

21
Comment

【1229541】学生で家庭教師をされている(しようと思っておられる)先生におたずねします

投稿者: Currant   (ID:yypaNS1ujy6) 投稿日時:2009年 03月 17日 22:10

指導されるにあたっては、志望校がはっきりしている場合
定期テスト、模試の答案等をチェックして弱点と得意分野を分析し
短期、中期、長期の指導計画を立て、理解度、到達度を確認し、記録をとりながら
さらに指導計画を都度修正し、指導のために準備をされる方は実際どのくらいの割合でしょうか。


毎回解けない問題の解法を説明して時間がいっぱいになってしまうスタイルになることは
多いですか。


指導によって成長する過程を見守ることにやり甲斐感じますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「家庭教師に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1230606】 投稿者: 人によるでしょう。  (ID:Ch/buQOko.w) 投稿日時:2009年 03月 18日 19:41

    学生の時に家庭教師をしていました。
     
    その人(家庭教師)の本気度合いと生徒への思い入れ次第で、
    仕事の内容は全く違ってくると思います。どのくらいの割合と
    いうのは一概には言えないと思いますよ。
     
    私は結果が出るようにいろいろ分析したり、宿題の出し方を変
    えてみたりしたのを覚えています。
     
     
    私の友人も家庭教師をしていましたがほとんどが
    バイト感覚で生徒が質問してくれば答えるけど、
    質問をしてこなければ自習と同じ=「ただの時間の
    消化の割のいいバイト」だと言っていました。

  2. 【1231263】 投稿者: Currant  (ID:yypaNS1ujy6) 投稿日時:2009年 03月 19日 09:48

    書き込みありがとうございました。


    そうですね~ええ ええ。そうなんです。
    上の方の仰ってることがあまりにも、そのものズバリだったので
    また、なんか頭にきてムカムカしてきてしまいました(笑)


    お金を受け取っていれば仕事で、学生でもその範囲では社会人なんだっていう
    意識は、あまり持ち合わせていらっしゃらないようです。
    そして、残念ながらそういう方の割合の方がもしかすると多いのかも?と思います。
    ご自分にブランド意識の高い方ほど、自分が来てあげて、時間を過ごせばそれでいい。
    と思っていらっしゃるかもしれません。
    とくに、受験を終えてすぐの先生や、塾講師をしている方などはとても熱心だったりしますが
    高学年だったり、医学部で試験がたいへん、研修医になればもっとたいへんだから
    今遊んでおかなければ!と思ってらっしゃる方。ご事情はよくわかります。でも仕事ですよね。


    遅れて見えるときに、時間を過ぎてからの連絡だったり
    前であっても軽い感じの「メール」だったり・・・
    細かなことで、すべてこちらにあげるほどのことでもありませんが「割のいいバイト」なんだろうな~
    と思ってしまいます。はぁ~


    私も若い頃家庭教師をしていました。
    宿題もできなかったような子が、上位に食い込んでいったときには達成感でした。
    教えるって楽しいなって思いましたし、報酬も有難かったです(貧乏学生だったので)
    気が付けば教えるのが仕事になってしまいました。勉強ではありませんが。

     娘には受験前の短い期間、たまたま友人の娘が通う、とあるお教室の先生の息子さん(今は医師)
    が家庭教師デビューするので誰かいないかしらと探してらしたので、お願いした

    のですが本当にすばらしい熱心な先生でした。いまでも感謝です。
    彼の影響で娘はうちとはまったく畑違いの「医師」を目指したのですから。


    でも、でも あ~~~~。今の息子の先生には頭が痛いです。
    学業は出来て、非常に優秀です。学業以外にも才能を発揮されてる人で、明るい子でもありますが
    なんといいますか、とても現代っ子です。決して悪い人ではありません。


    家庭教師がなくても勉強は出来ると思うのですが、御断りするかどうかは・・・
    非常に悩みます。思案中でございます。

  3. 【1231469】 投稿者: 人によるでしょう。  (ID:Ch/buQOko.w) 投稿日時:2009年 03月 19日 12:22

    その学生の家庭教師の方がいい人であろうと、成績が優秀であろうと、子どもにとって有益かどうかは全く別問題なしです。
     
    人間結局は自分が一番かわいいので、自分に仕事が継続できない事情がでてくれば簡単に、生徒の授業を継続するのをやめてしまいます。
    その「簡単にやめる」という割合は学業を本業とする学生の家庭教師は圧倒的に高いと思いますよ。
    突然「今週からいけなくなりました。」のようなメール一本で家庭教師をやめてしまうような学生がいると言う話も聞いたことがあります。
     
    そんなものだという認識でいたほうがいいかもしれませんし、大人の理屈や常識は学生には通じないんじゃあないでしょうか?

  4. 【1231605】 投稿者: そんなものです  (ID:yypaNS1ujy6) 投稿日時:2009年 03月 19日 14:21

    子どもにとっては無益です(泣)
    100%無益な筈はありませんが。
    なんか家庭教師を頼むことに罪悪感を覚える今日この頃だったので。


    辞めて頂くしかないか~(辞めて頂くのは簡単です・・・・・・否、ストレスです)


    あーー。是非続けさせて欲しいと仰ってるんですよねー、うちの場合は。
    ご縁もこれで終わりと何度思ったかわからないのですが・・・・

    本当にすみません、自分である意味答えの出てることですし、
    何を人様にご相談しようとしてたんでしょう。これで〆ますね。
    お相手して下さってありがとうございました。        Cruunt

  5. 【1231614】 投稿者: あれ  (ID:yypaNS1ujy6) 投稿日時:2009年 03月 19日 14:27

    Cruuntになっちゃってた Currantです

  6. 【1237439】 投稿者: いいえ  (ID:qflsRRRqeow) 投稿日時:2009年 03月 24日 19:33

    僕の周りには生徒と一緒に計画を立てたりして頑張ってる家庭教師もたくさんいますよ。


    受験直前になれば、毎日来て下さい!と頼まれ、自分の勉強との両立に悩むこともありますが、それだけご家庭が自分に期待してくれているということなので、光栄に思い頑張ろうと思うものです。


    逆にご家庭にも困った家庭があるのも事実です。
    塾に行く曜日が変わったからと、指導時間、日時をころころ変えたり、
    『塾が忙しいので家庭教師をやめます』とただ1通のメールで解雇されたと思いきやしばらくして『やっぱりまた指導してほしい』と頼まれたり・・・。


    真剣に指導しているのに、こっちが学生だから、なめられてるのかな?

    と思うこともありました。


    まあ、家庭教師という形態自体が非常にあいまいな雇用形態なので、
    学生と家庭との信頼関係を築くことが最良なのでしょう

  7. 【1237594】 投稿者: なるほど、そうなんですか  (ID:yypaNS1ujy6) 投稿日時:2009年 03月 24日 22:38

    そうでしょうね。そんな失礼なことはいけません、とんでもないことですね。
    それだけ、いい出会いはお互いに貴重だということになるのでしょうか。

    私も、子どもが学校の事情で帰れず指導を受けられなくなった時は、予定して頂いた分の指導料を補填するようにしたり、
    出来る限り先生を大事に考えてお付き合いをさせて頂いておりますが・・・
    こちらが傷つくこともなかなか多いです笑。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す