最終更新:

21
Comment

【1229541】学生で家庭教師をされている(しようと思っておられる)先生におたずねします

投稿者: Currant   (ID:yypaNS1ujy6) 投稿日時:2009年 03月 17日 22:10

指導されるにあたっては、志望校がはっきりしている場合
定期テスト、模試の答案等をチェックして弱点と得意分野を分析し
短期、中期、長期の指導計画を立て、理解度、到達度を確認し、記録をとりながら
さらに指導計画を都度修正し、指導のために準備をされる方は実際どのくらいの割合でしょうか。


毎回解けない問題の解法を説明して時間がいっぱいになってしまうスタイルになることは
多いですか。


指導によって成長する過程を見守ることにやり甲斐感じますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「家庭教師に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【1242283】 投稿者: 責任は双方に  (ID:LtJ3P3S9mXM) 投稿日時:2009年 03月 29日 12:19

    >短期、中期、長期の指導計画を立て、理解度、到達度を確認し、記録をとりながら
    さらに指導計画を都度修正し、指導のために準備をされる方は実際どのくらいの割合でしょうか。


    学生の側も、いつ首(?)になるかわからない状況では、中期・長期の計画など立てようがありませんから、
    それを家庭教師に一方的に期待するのは無理です。
    「辞めるのであれば、せめて一ヶ月前には予告を」
    ということであれば、家庭教師を頼む側も、やめるときは最低1ヶ月前に予告するというような形で、
    双方向の契約にしておかないと、気合の入った長期計画など出てこないと思います。

  2. 【1242822】 投稿者: とおり  (ID:WuBkln5b7X.) 投稿日時:2009年 03月 29日 22:38

    学生にとっての家庭教師は「たんなるバイト」
    本業は自分の大学での勉強や就職

    自分の人生を保証してくれ生涯賃金数億の仕事なら
    命を懸けますが、月数万円のお小遣いのために正直
    懸命にはなりませんね。

  3. 【1246148】 投稿者: 我が家の場合  (ID:12zvbT0uX/k) 投稿日時:2009年 04月 02日 12:20

    学生ははっきり言ってダメですよ。
    計画も立てずにきますから。(中にはしっかりした方もいらっしゃいます)
    時給がよくておやつ付のバイトです。


    我が家は上の時に失敗しましたので
    下(小5、中受します)の子は、友人の紹介で家庭教師をお願いしました。
    学歴は底辺大出身ですが、なにしろ教え方は抜群です。
    塾の先生に説明してもらってもわからなかった問題も家庭教師の先生に聞けば
    すぐに理解してきます。
    計画も立ててくださって、親との連絡も密です。
    ココまでの復習をして、予習はこれをしました。自宅学習はここまでこういう風にしてくださいと指示をいただけます。
    先生はご紹介で生徒がいっぱいです。
    紹介してくれるということ=評判が良いですので
    安易に家庭教師センターのようなところではなく、
    まずは地元の友人などに聞いてみたほうが良いですよ。

  4. 【1246208】 投稿者: 桜子  (ID:xdSuaxqgslI) 投稿日時:2009年 04月 02日 13:39

    学生はね・・・ほとんどの場合は、駄目ですね。
    アルバイト気分の人が多いですから。

  5. 【1246433】 投稿者: 正論  (ID:WuBkln5b7X.) 投稿日時:2009年 04月 02日 18:24

    だって学生にとっては単なる「バイト」ですよ。
    バイトに懸命で1流企業や国家試験・公務員試験
    逃したら人生終わります。
    学生はバイト気分が普通です。
    おこずかい程度の賃金で懸命に教えているほうが
    異常かと思います。

    学生の本分は「学業」「就職」

  6. 【1246781】 投稿者: 東大医学部生  (ID:qflsRRRqeow) 投稿日時:2009年 04月 03日 00:05

    バイトはバイトでも、生徒の人生がかかっているので
    僕は真剣にやってますがね・・・・
    特に生徒が医学部志望の場合とか。


    医学部は勉強が大変と思われがちですが、所詮覚えるだけだし
    単純暗記だけの毎日だとつまらないので、生徒と数学、物理、化学の問題を解くのも頭をほぐす気分転換になりますし。


    逆に生徒から勉強のやる気をもらうこともよくあります。

  7. 【1246808】 投稿者: 実際に  (ID:yypaNS1ujy6) 投稿日時:2009年 04月 03日 00:50

    たいへん良い先生がいらっしゃることも、事実だと思っております。

  8. 【1247000】 投稿者: 某講師  (ID:Uo7w32wQEbs) 投稿日時:2009年 04月 03日 10:23

    >おこずかい程度の賃金で懸命に教えているほうが異常かと思います。
     
    それは違いますね。私は社会人ではありますが、私の目から見てもそんなに学生さんが悪いって感じはしませんよ。まず、ほとんどの方はまともです。
     
    ところが中に不届きな者が必ずある割合いてそういった人間が評判を落とすんです。学生さんが多いというのは元々絶対数が多いからであって割合からすれば同じ比率じゃないかと思いますね。社会人の人でもおかしなのはいます。
     
    どんな業種でもそうですがおかしなのは少ないながらもいるものです。大体、お金のことだけを考えてやってるような人はこの業界長くは持ちません。割に合わないと思って早々に退散してしまいます。教える仕事そのものが自分に向いているって人でないとまず長くはやれません。
     
    学生さんの場合、バイト感覚でやってる方も多いとは思いますが、それと指導の質が良いかどうかは別の話です。バイトだと割り切ってやっていてもしっかり成果を出ししている先生もいれば、子供たちのことを第一に考えていると言いながらほとんど成績を上げることのできない先生だってこれまたいます。
     
    結局、塾なんてものは結果がすべてですから結果が出せないのなら良いことをいくら言ってもダメなんです。結果を出せるようになるためには何をすれば効果的なのかを常に考えながら真摯に取り組めるような人でないとこの職業は向かないでしょうね。まぁ、これは別にこの業界に限ったことじゃありませんが・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す