最終更新:

481
Comment

【5921012】生活レベルについて

投稿者: 都会生活   (ID:WxwLlSPGzaI) 投稿日時:2020年 06月 24日 13:53

テレワークやオンライン授業で、狭い家がもっと狭く感じます。車がないので、こういうとき気分転換に少しドライブに出かけることもできません。ゆったりとした居間や書斎、ベッドルームのある大きな家だったらよかった。広い庭があったら公園にも行かないかもしれない。坂が多かったり、狭い道もいやかな。今、住んでいるところについて、どう思いますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 28 / 61

  1. 【5924586】 投稿者: あこがれるなら  (ID:gh3OD4rHz0I) 投稿日時:2020年 06月 27日 18:52

    >東京の一部の地域に憧れている方が多いということではないですか?
    東大の近くならいざ知らず、聖心の近くは地価がブランド価格なのであまり憧れはないかな。そこに住んでいる人にはすごいね、素晴らしいね、とリップサービスはしますが。

  2. 【5924612】 投稿者: どんどんマウント  (ID:ZCO/EuJRLgc) 投稿日時:2020年 06月 27日 19:10

    あの方はやっぱりちょっと都内をわかってないのだと思います。
    家族4人で暮らすにあたって100平米を超えてればまあそれなりにゆとりのある家だとしたら、世田谷の松原や下高井戸、経堂あたりで徒歩で10分以内 8000万くらいで新築物件があります。 残念ながら土地は30坪くらいですがね。それと比較しての都心だとどうなのかしら?という事だと思いますが、大体50坪の建て売りって少ないですし、しかも何故上物に7000万?なんかちょっとずれてる。 声楽家の人のお友達かしら?

  3. 【5924642】 投稿者: それなりでいい  (ID:RMKJKM0x/MI) 投稿日時:2020年 06月 27日 19:33

    別荘なんか売る時が大変。
    軽井沢っていったっ軽井沢の範囲どんどん広がっているじゃん。
    那須は湿地だし、別荘は基本、虫と寒さはつきもの。
    温泉なんか引いちゃったら手入れ大変だし。
    別荘について最初にやるのが食べ物を探す。
    優雅な別荘ライフなんて、家政婦を両方で雇えるくらいじゃないと。
    掃除がついてまわる。
    セカンドハウス聞こえはいいけど、おさるのジョージで見ていれば充分。
    キレイで眺めの良い旅館に泊まった方がいい。選択の自由がある方が性に合う。
    年取ってから不便な所だと病院が大変になるし。

    で、テーマなんだっけ?

    そうだ、
    定住する場所にお金をかけた方がいい。子供に邪魔なもの相続させるの気の毒。
    本音を言えば持ち家だってどう?と思う。うちのまわりも空き家が増えてきた
    東京の駅徒歩5分だけど、持ち家の処分について考える事が多くなった。
    嫌なら引っ越せるのが賃貸。地震かなんかで壊れても引っ越せる。
    個人的には一生分のローンを組んで買う時代なのかなって思う。
    国から土地借りられるんだったら、そこに迷わずたてて、
    古くなったら手をいれず、サヨナラしたい。
    東京都さん、オリンピックがダメになった時の収入源にもなるから
    私に20年ほど土地貸してください。

  4. 【5924668】 投稿者: 檸檬  (ID:pBEaXzDEB3s) 投稿日時:2020年 06月 27日 20:15

    我が家も軽井沢の別荘を数年前に処分しました。
    家のメンテナンスや毎回の掃除も面倒だし、子供も大きくなって色々忙しく使用する頻度が減ったからです。
    老後は医療機関が充実している都会の方が何かと安心だし、買い物の都度車を運転するのもリスクが高いと思います。
    幸いうちの物件は売却できましたが、周囲の別荘族は売りたいのに売れない状態で悩んでおられます。
    維持費を考えてもホテルや貸別荘を利用する方が良いと考える人が増えているように思います。

    あと、私もそもそも住宅にそんなに大金をかけるのはどうなんだろう?と思っています。我が家はたまたま先祖が土地を残してくれたお陰で、身の丈に合わない高級住宅地に住んでいますが、家賃もローンもゼロなので、普通のサラリーマン家庭でも正直生活にはかなり余裕があります。(もちろん固定資産税などはかかりますが。)私は専業主婦で働いていないですし。
    最低でも8000万円〜の物件をローンを組んで購入しようとすると、総額1億はかかります。更にマンションなら管理費や修繕積立金…とキリがないです。
    大事なのは生活の中身であって、入れ物(器)に人生を振り回されるのはどうなんだろう?と思います。
    地方出身の方々が東京の一等地に憧れて、頑張って高いマンションや狭い戸建てを買おうとするのは、上昇志向が高くて偉いなと思いますが、コロナで収入激減、ボーナスカット…など情勢が変わったら脆くも破綻しそうで怖いです。
    本来、住宅ってそんなに固執して無理するものじゃない気がします。同じお金を使うなら、老後資金を十分に確保した上で子供の教育や趣味、家族旅行などの思い出づくりに使った方が人生豊かな気がします。

  5. 【5924696】 投稿者: 令和時代  (ID:uVqRcUYCLvI) 投稿日時:2020年 06月 27日 20:45

    都心にいて新しい社会を目の当たりに体験できるのは得難い機会ではないでしようか?
    この街を自由でワクワクする空間にしてくれたのは大変動のタイミングに他所から移住してくれた人たちです。
    ご一維新の後に現れた薩摩や長州の人たちが開いてくれた時代、高度成長時期から現在に至る地方出身の人たちの奮闘努力を考えれば、新しい社会を担ってくれる人たちが中国人や朝鮮人であっても何ら悩むことはないと割りきるしかないのでは?
    そりゃあ、身震いするほど嫌だったのは150年前の先祖の日記を読むたびに心底わかるんだけどさ。
    しっこしするなら、ご朱引きの内の南半分だね。
    ご朱引きを存じない向きはググってね。

  6. 【5924705】 投稿者: 軽井沢は遠過ぎる  (ID:l9C63SVlYwc) 投稿日時:2020年 06月 27日 20:56

    軽井沢は素敵な場所とは思いますが毎週行くには遠過ぎます。ドライブ好きならいざ知らず、毎週通うならせいぜい車で1〜2時間かな。マナーハウスのような立派なものでなくても車で1〜2時間くらいの場所にちょっとした庭付き(畑付き)の一戸建てを所有して週末はそこで過ごすようなライフスタイルが日本にも定着するといいですね。

  7. 【5924726】 投稿者: いらない  (ID:XlYGIZ5T1H6) 投稿日時:2020年 06月 27日 21:26

    まさしく、実家はそれを実践していました。
    近県の丘陵に家を建て、子供のころは虫取りや家庭菜園、父のお気に入りのゴルフ場の近くなので、頻繁に行っていましたが、そのうち…
    我が家は丘陵の中腹ではあってもそれより上には民家が少なかったのに、どんどん開発されて建物もぎっしり建ってきて、虫取りの林もなくなり、単なる父のゴルフ用の家になってしまいました。
    軽井沢のような避暑地でもなく、中途半端な田舎の家です。

  8. 【5924731】 投稿者: 軽井沢は遠過ぎる  (ID:jZsnH8lXhsY) 投稿日時:2020年 06月 27日 21:33

    虫取りの林もなくなり中途半端な田舎の家になったなら買った時より高く売れませんか?
    私なら中途半端な家は処分して、それより少し交通の不便な場所に新たな週末ハウスを探すかな。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す