最終更新:

52
Comment

【1025013】子供の朝ごはん

投稿者: チャボ   (ID:I2rtLUlEXVk) 投稿日時:2008年 09月 12日 12:55

小学4年の子供がいます。
朝食は 納豆・ごはん・具沢山の味噌汁・ベーコンかソーセージか玉子焼きです。

ほぼ毎日これです。


子供にも飽きられてるし、でもパンでは昼までもちません。
みなさんのお宅はどんな朝ごはんで、量はどのくらいですか?


子供の友達は朝からおにぎり2個とから揚げ数個とか言っていたのでびっくり。
そんなに食べるものですかね?
うちの子少食なのかしら?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 5 / 7

  1. 【1026992】 投稿者: ねむねむ  (ID:/UB.4FADbNc) 投稿日時:2008年 09月 15日 00:54

    うちの朝食はほとんどご飯なんだけど
    たまにパンのとき、フレンチトーストにします。
    食パンを4つに切って、牛乳少し、卵、砂糖を混ぜたものにどっぷり漬けて
    バターをひいたフライパンで軽く焼くだけ。
    できあがりに砂糖やメープルシロップ、蜂蜜などをかけて食べます。
    子供たちはパン食の中ではこれが一番すきなんですが
    朝早い上の息子には腹持ちが悪そうなので、やっぱりご飯が多いですね。
       
    ご飯で人気なのは、「とろろかけ」です。
    長イモの皮をむいて、大根おろし器ですりおろすだけ。
    おろし器は、穴が開いていなくて、トゲトゲでおろすものが、楽です。
    お醤油たらして、おいしいよ!
    あと大根を千本に切ってノリをちぎって、和風ドレッシングで。
    朝食って野菜が難しいですね〜。

  2. 【1027005】 投稿者: 専業主婦  (ID:ZlYPyl9/zFQ) 投稿日時:2008年 09月 15日 01:25

    うちは主人が納豆がダメなので、ホント困ります。
    朝からしっかり食べたい派なので、野菜炒めや焼き魚など。
    そのくせ量はあんまり食べないから残すんですよ。
    腹立たしいったら・・・。


    娘は小食なので、おかずはつまむ程度なのに
    夕べの残り物はイヤ、お弁当のおかずの残りもイヤ・・・
    味噌汁だけはしっかり食べて行きます。


    夏場はウィンナーとピーマン(ししとう)の炒め物をよくします。
    焼いた厚揚げにおろししょうがと刻んだねぎをのせ醤油で食べたり、
    モロヘイヤをゆでて刻んだものを、しょうがと醤油で味付けして
    ゴハンにのせても、さっぱり食べられます。
    お肉だったら焼肉のたれが、一番簡単かな。

  3. 【1027009】 投稿者: お家パン屋さん  (ID:GROfmcxrabw) 投稿日時:2008年 09月 15日 01:33

    実家が米しか食べなかった反動でしょうか?
    朝食にはパンをいただきます。
    前日の夕食時に、粉その他をホームベーカリーに入れてON!1次発酵までしてくれるので、後は分割して2次発酵→焼成。翌朝に、軽く暖めて食べます。
    角食でトーストにしたり、バターロールにハムやチーズをはさんで。それに野菜ソテーやウィンナーを添えます。こう書くと、大変そうに見えますが、実はメチャクチャ手抜きなんです。用意する時間は、ホンの5分くらいでしょうか?
    朝練がありますので、ギリギリまで寝ています(親も子も)

  4. 【1027046】 投稿者: うちは  (ID:uaHZuunyuTY) 投稿日時:2008年 09月 15日 05:53

    ご飯にわかめ、ねぎ、野菜などを入れた味噌汁、野菜炒めが定番です。あとは昨日の残り物ですかね・・・納豆(大根おろし、ゴマ、のりを入れる)、焼魚、目玉焼き、温泉卵、スクランブルエッグ、ハムなどは時々登場します。朝から結構ボリュームありますが、残すと私が食べるので、私の体重は徐々に上昇していて、最近やっと、ダイエット始めました。
    下の子(年長)が卵アレルギーなので、卵があまり、使えないのですが、三年以上その生活なので、大分慣れました。幼稚園に毎日お弁当を持っていかなくてはならなくて、朝ごはんのメニューより、そっちのほうが、大変です。献立表をみて、その日の給食メニューにあわせたものを作らなくてはいけませんので。。。
    でも、かなり、手抜きです。

  5. 【1027099】 投稿者: 納豆  (ID:Wgy7XIPCamQ) 投稿日時:2008年 09月 15日 08:47

    教えてください。(横ですが)


    何かの記事で、「納豆は8歳までの男の子にはあまり食べさせないほうがいい」と、書かれていた記憶があります。
    頭脳の発達に関する記事だったように思うのですが、関西に住む私はこれまで納豆をほとんど食べなかったので「ふーん」程度にしか見ませんでした。


    最近、私自身納豆がおいしく感じられるし、ご飯の一品にも助かるのでいいなぁと思うのです。が、6歳の息子がおり子供に食べさせるのをちょっと躊躇しています。


    食卓を工夫されておられるみなさんがたくさん集まっておられますので、何かご存知の方がおられたら是非教えていただきたいと思います。



    ちなみに、うちの朝食は私が朝寝坊なので、もっぱらパン党でした。
    しかし、最近ご飯にスイッチする日も多くなってきていまして、おにぎり・昨夜のおかずの残り・がやっとです。ここに、納豆を加えると栄養的にもいいかなぁと思うのですが、以前の記事の記憶が気になってしまって‥


    よろしくお願いいたします。

  6. 【1027179】 投稿者: 参考まで  (ID:YLcdvmjQIzs) 投稿日時:2008年 09月 15日 10:26

    参考までですが、
    .納豆に含まれるナットウキナーゼという酵素は、血栓(血の固まり)
    を溶かす作用をもち、その効果が 約10〜12時間続くため、血栓を
    原因とする病気に有効とされています。
    その血栓ができやすい(脳梗塞等)時間帯は、睡眠後6〜8時間と
    されており、睡眠中に発病する方が多くいらっしゃいます。
    そこで、ナットウキナーゼが体内で有効に働く10〜 12時間を
    血栓が出来やすい時間に合わせるように、夕食に納豆食べると良いと
    言われております。
    つまり、血栓症に限っていえば、朝に寝る人?を別として、夜が
    ベストになります。
    ・・・と、ありました。
    小学生くらいだとどうなんでしょうね?

  7. 【1027183】 投稿者: 参考までに  (ID:YLcdvmjQIzs) 投稿日時:2008年 09月 15日 10:31

    申し訳ありません、参考URLです。
    納豆学会
    http://www.nattou.com/topics/faq.html

  8. 【1027826】 投稿者: 納豆  (ID:Wgy7XIPCamQ) 投稿日時:2008年 09月 16日 01:55

    参考までさん
    丁寧にお答えいただいて
    ありがとうございました。


    納豆学会のページも拝見いたしました。

    ビタミンKの過剰摂取が小さい子の場合、問題になるのかな?
    でも、脳の発達にはあまり関連なさそうだし。。。

    ホームページにも書いてありましたが「過ぎたるはおよばざるが如し」ですね。

    納豆は夕食に食べるようにいたします。



    スレ主様、レスを止めてしまったみたいでごめんなさい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す