最終更新:

29
Comment

【1475374】お金を盗る息子と生活環境

投稿者: 困った母さん   (ID:9HrmIFrMlNM) 投稿日時:2009年 10月 22日 00:39

近くに、同様のスレッドがありましたのに新規で申し訳ありません。
その同様スレッドに私と同じ境遇の方がいらっしゃり、びっくりしたのすが…改めてこちらでご意見を賜りたくお願いいたします。
当方の中1の息子のことです。
中学受験をし、晴れて難関校に合格し、楽しく通っております。学校生活では成績があまり芳しくない意外は特に問題もないようで、クラブ活動、交友関係は心配ないと思っています。
昨日、何気なく彼の財布があったので、ちょっと見たら5千円札が入っていました。ほかに、(私はよくわかりませんが)ゲームのSDカードのようなものも数枚ありました。
始めは嘘をついたり誤摩化していましたが、現金については、他から得る手段がないため、盗った事を白状しました。他は「友達から預かった」とか言っています。その後、私が部屋を探したところ、他にもゲームソフトやそれに類似するようなものがいくつか出て来ました。
息子がはじめに私の財布からお金を抜いたのが3年生。それはそれは泣いて怒りましたし、学校へも相談し、先生も個別に呼んでお話をして下さったりしました。泣いて「もうしない」と謝りました。
その後、ペナルティーとして、月々のおこづかいは与えず、必要な時に買い与える事にしました。親としては先ずは1年を目処に。ところが、どうしても10ヶ月とか11ヶ月後に同じ事を繰り返します。私も、その時は金銭管理を!とやるのですが、家の中で金庫を使うのも心情的に嫌だったこともあり「もう大丈夫かな」と思った矢先に再び三度…。私の財布からの時もあれなば、引き出しからだったり。
高学年になり、ゲームが欲しいと言われましたが、ペナルティーの事もあり、又、受験もあり、で買い与えませんでした。6年生の時、部屋からDSが出て来ました。問いただすと、「どうしても欲しかった」と3万ちょっと持ち出していました。ちょうど家の引っ越しでバタバタしており、金銭管理も甘く、現金がいっぱいあったので、3万くらいわからないと思ったのでしょう。当然、このときも泣いて謝りました。本や文房具、CD(主にレンタル)などは断らず、すんなりお金を渡しています。
あれから10ヶ月後が今回です。
中学生になり、携帯が欲しいと言われましたが、成績が悪かった事や例のペナルティーの事を話し「今は買ってあげられない」と話しました。今時の中学生、そでも電車通学で携帯なし、ゲーム類も皆無は珍しいと思います。ですが、親としては、そうせざるを得ない、心情を理解して欲しいし、彼にもそういう事で自分のした事を忘れず、反省し、責任を感じて欲しいと思っています。
昨日、私があまりに情けなく泣きながら怒ったら、彼も逆上して玄関の壁に穴を開けました。まだ新築して1年もたってないのに…年金暮らしの親が「最後になるだろう」と私たち家族にプレゼントしてくれた大事な家の、その玄関に大きな穴…。私がさらに号泣していたら、彼も泣き「僕だって、頑張って頑張って、我慢して…どこにぶつければいいんだよ!」と言っていました。
…一日たち、ぶつけた気持ちが、お金を盗む事なのか、壁に穴を開ける事なのか…どっちなんだ、と考えています。
お金を盗む事も、2年に3回くらいのペースで、これもこのままではいけないと深く思っています。ただ、彼の言う通り、確かに受験で大変だったと思います。そして頑張って受験して入ったその学校は、学力の高い子ばかりので、また頑張り続けなければならない。運動系のかなりハードなクラブにも所属し(私はスポーツで発散してくれていると思っていたら)、こちらもかなり頑張らねばならないらしい。それで、携帯なし、ゲームなし、は可哀想なのでしょうか…
だから隠れてお金を盗んでまで買うのでしょうか…
親の心子知らず、と私は言いたいのですが、逆もありきなのでしょうか…
因に、主人はほとんど家におりません。仕事と称しておりますが…。息子はそういう主人を最近、ちょっとよく思っていない様子。主人が言って聞かせるのもあまり効果がなさそうですし、以前から、あまり子育てにも関与しないので、以前、お金を盗った時も父親らしい言動はほとんど期待できませんでした。私も父親の借りずに息子を更正させねばばりません。
長々とすみません。
上記のような状況、環境の元、息子の行動と今後について、ご意見を賜りたく、宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【1475425】 投稿者: 老婆心  (ID:mUG6aI4trj6) 投稿日時:2009年 10月 22日 01:27

    理由はどうであれ、お金を盗むのは悪いことです。絶対してはいけないことです。
    わが子がそういう基本的な善悪やモラルが保てないのは
    親御さんとしては本当にお辛いことと思います。
    思い切って息子さんにカウンセリングを受けさせてはいかがでしょうか。
    自分の欲望をコントロールできないまま大人になってしまったら
    取り返しのつかない事態になるやもしれません。

  2. 【1475436】 投稿者: 経験者です。  (ID:Chf4hKql.ak) 投稿日時:2009年 10月 22日 01:43

    うちの弟(20代)が学生時代、同じでした。私も妹も親のお財布からお金を盗むということは
    したことがありませんでしたし、母も曲がったことは全般的に嫌う性格でしたから、
    その点(人に言えないようなことはしない)は学校の成績よりも大事なことだと厳しく育てられてきました。
    それなのに、何がきっかけだったのか、弟だけがそういったことをやりました。
    彼が財布からお金を抜いている事実を知ったとき、母は非常にショックを受け、本人もこれからはしないと
    真摯に謝りましたが、その後何度も繰り返し抜いていました。

    弟は成人した今も定職につかず、アルバイト生活です。同級生の友達はすでに結婚している子もいますが、
    このままでは仕事も結婚など、先の見通しはありません。ネットゲームに埋没して大学も中退したので、
    資格などの手に職もありません。

    弟を見ていて思うのは、非常に意思が弱いということです。自分で誘惑を断ち切れない。
    それは今後ずっと続きます。大事なのはお母様が毅然となさることです。子どもを信用してはだめです。
    携帯、ゲームなど自分だけが持っていないことで被害者意識をもつのではないか、かわいそうという思うお気持ちも
    わかりますが、私は子どもが自分で努力もせずに万単位のものをポンと買い与えられることはおかしいと
    思います。本当にほしいのなら、親も納得できる目標(成績など)をクリアさせてから、与えられては
    いかがでしょうか。ちなみに我が家はこの方法も無駄で(クリアできず)、結局親がずるずると(これから
    頑張りなさいよ、という口約束のみで)買い与えてしまい、今に至ります。子どもは親のパターンを見抜いてますから、
    こんなことで頑張るはずもありません。

    ご主人様が子育てにかかわっておられないのであれば、お子さんにとってもすでに恐い父親ではないだろうと
    思われます。(お父さんが恐いという思いがあれば、かなり自体は改善されると思いますが…)
    つらい立場でしょうが、お母様が踏みとどまらせるよう頑張るしかないと思います。
    お子さんが自分で自立して生活していけるよう、どうか今は厳しく見守ってあげてください。

  3. 【1475437】 投稿者: じっくり話し合ったら?  (ID:BIrRG.ezF0Q) 投稿日時:2009年 10月 22日 01:44

    現在はご自宅のみのようですが、学校で他人様のものを。。。。。と、ならないように、注意が必要ですね。
    新築我が家(子どもの心よりも壁?)、難関中(盗癖があるのに中学受験)、、、、、大切なのはわかりますが、お父様の態度も含め、しっかりとした話し合いが必要ではありませんか?
    読んでいて、優先順位が違うかなって感じました。

  4. 【1475527】 投稿者: えっと  (ID:1giSVbL7pac) 投稿日時:2009年 10月 22日 08:00

    数万円、お財布から抜かれていても、すぐにきづかない・・・。
    それが問題では?
    また、お財布はすぐに見つかるところに置いているんですか?
    もう、紐付けて首からぶら下げたら?

    ペナルティとして・・・というところも引っかかったけど。
    うちの子も私学ですが、やはりそれなりに余裕のある家庭が多いのか、携帯、ゲーム機と
    持っている子が多数です。
    その中で、自分だけ持っていないとなると、疎外感とか感じるのではないでしょうか?
    そういうことを全く気にしない子も確かに存在しますが、自分のお子さんがどうなのかは
    また、違ってくると思います。
    成績が良かったら与えるというのはまだ、わかりますが、悪かったからペナルティとして・・・と
    いうのは、やり方がまずいと思います。

    一度、ゆっくりと話し合うべきです、お子さんと。

    学校で盗むと、退学もやむなしですよ。

  5. 【1475555】 投稿者: 心配ですね  (ID:rZF9V.Rukm2) 投稿日時:2009年 10月 22日 08:24

    よく似たタイプのお子さんを知っています。
    残念ながら、学校でも盗みをしてしまいました。
    お母様、つらいですが、ご自分が被害者ではいられません。
    毅然とした態度でお子様と向き合ってください。

  6. 【1475589】 投稿者: 恥ずかしながら  (ID:hE0iaAXqoVw) 投稿日時:2009年 10月 22日 08:52

    私の親は離婚していて、私は父に引き取られました。その後 男の子の連れ子のある女性と再婚。3歳の時でした。


    たった一人の見方である父は仕事で日中はいないので再婚した女性は、連れてきた息子は猫かわいがりしても私には冷たく、お小遣いも貰ったことはありません。
    お年玉もすべて取り上げられました。


    友達は可愛い消しゴムやメモ帳の交換、漫画の貸し借り・・・・楽しそうでしたが私にはそういうものを買うお金もなく、親に頼んでも買ってもらえませんでした。
    いつの間にか友達もいなくなり「貧乏人」と陰口も言われるようになりました。

    我が家は父が小さいながらも会社を経営していて、決して貧乏ではなかったのですが、クラスメートからの「貧乏人」と言うイメージは消えず、とても辛い思いをしました。


    そんな時、義理の兄の机にばら撒かれている100円玉を2-3個取ってしまったことがあります。 そしてそのお金で可愛いメモ帳を買い翌日は嬉々としてそれを持って行き友達と交換して楽しみました。

    結局バレてこっぴどく怒られ、それ以来友達との会話もなくなりました。
    私は一生笑うことは無いんだなーと思うほど無表情で学校に通いました。

    人並みのお小遣いが無くても、家庭内で満たされていればまた違ったかもしれませんが、家庭でも満たされず携帯やDSなどでコミュニケーションを取るようになってしまった現代では何もかもを規制する事は反対に息子さんを追い詰めるだけかと思います。

    小学生のうちの子でさえ塾帰りにアイスを買ったり文房具屋に寄ったり、お小遣いで友達となにやらやっています。

    お財布からお金を取らなくなるにはどうしたらいいのか? 何が望みで、何が不満なのか? 冷静な時に話し合いをされたほうがいいと思います。

  7. 【1475601】 投稿者: どうなんでしょうか?  (ID:eMLNhinTzz6) 投稿日時:2009年 10月 22日 09:01

    ペナルティを与える?
    それが問題解決なんでしょうか?
    疑問に思えます。

    お金の管理ができないで育ってしまったのです。
    勉強ばかりで大事なこと忘れてます?

    我が家は3人の子供がいます。
    小学校4年になると1000円の入金で
    銀行の通帳とカードを持たせます。
    毎月決められたおこずかいを自分で管理させています。

    お金の増え方減り方を学んでいます。
    中学生・ 高校生になった現在
    携帯も自分で支払いをさせてます。
    携帯料金はこずかい別で
    3000円分あげてます。
    それ以上は自己負担です。

    余れば こずかいになります。
    料金的には足りないかな?
    って 値段ですが。頑張れば
    3000円で充分です。
    あればあるだけ 増えていきますね。

    良く話し合って お金について 
    学ばせないと とんでもないことに
    なりますよ。 叱るばかりじゃなく
    教える事 それが大事だと思います。
    頑張ってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す