最終更新:

59
Comment

【2531843】女の子の育て方

投稿者: 試行錯誤   (ID:kGQl6n2Bh.A) 投稿日時:2012年 05月 06日 16:31

中学生女子親です。
女の子のお子さんの親御さん、お子さんにどのようになってほしい、またはどうのように育てていますか?
私は好きなことを職業にして自立してほしいと思っていますが。。。本人はまだ、将来何をやりたいか、決まっていません。
そのために、今は、将来の選択肢が広がるように、勉強頑張ってもらっています。。
が、勉強と部活で忙しく、家事を教えたり、文化的教養を身につけたり、趣味、人を優しく思いやる心も大事と思いますが、どうしても時間に追われ、そこまでの時間がありません。
勉強、部活、勉強、部活の生活でよいものでしょうか???
それとも、女の子は勉強はほどほどでよく、好きなことを見つけ、気がきき性格がよく、家事ができるほうが良いのでしょうか?
考えのある方教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 4 / 8

  1. 【2532850】 投稿者: 女子は大変  (ID:RNJSLKmWCX6) 投稿日時:2012年 05月 07日 15:39

    小さい頃からバレエ、ピアノ、英会話、中受に部活、家事全般、お茶、お花の稽古。

    この上、完璧な化粧して共稼ぎで子育てしろなんて、可哀想すぎる。

    そろそろ年賀状に子供の写真でも入れておこうか。

  2. 【2532884】 投稿者: 護身術は?  (ID:MvSsMF7R5fM) 投稿日時:2012年 05月 07日 16:12

    奇跡さん

    でしょでしょ。

    私も(一人っ子でしたが..) 似た意見です。
    女子だからと特別強調しなくてはいけない部分は、健康面、生殖に繋がる衛生面(トキソプラズマを避けるため、ペットの扱いには注意する、等)
    だけですよね。

    それからできれば護身術。
    ユーモアもあると長生きできそうかも?

  3. 【2532901】 投稿者: こまるね  (ID:hSBRyQy2iy.) 投稿日時:2012年 05月 07日 16:32

    女子は大変さまに同感です。
    なんだかんだで、女のくいぶちをあてにする男子が増えそう。

  4. 【2532908】 投稿者: 今と昔  (ID:Z5zDoyxOxgU) 投稿日時:2012年 05月 07日 16:40

    自分も女だから男だからとか関係ないと思ってます。

    >それとも、女の子は勉強はほどほどでよく、好きなことを見つけ、気がきき性格がよく、家事ができるほうが良いのでしょうか?

    これは古今東西、オツムのちょっと残念な女の子を持つ親の常とう句ですよ。

    い・い・わ・け。

    先日も近所のママさんと立ち話をしている中、ちょっと勉強が苦手な女児を持つ人が
    「女は高卒でいいのよ!どうせ結婚するんだから!」と真顔で叫んだのにはドン引きしました。

  5. 【2532926】 投稿者: たまこ  (ID:h1WdPqjWsew) 投稿日時:2012年 05月 07日 17:06

    私も、この時代、男の子も女の子も区別なく育てるに賛成かな。

    専業主婦なんて無理な時代だし、男の子も家事ができないと結婚もできないだろうし。

  6. 【2532929】 投稿者: 体力  (ID:yvbeI.B1W.k) 投稿日時:2012年 05月 07日 17:08

    女の子も、お勉強ができなくては、そこそこ収入のある男性と結婚できませんから、「家事が出来て子育てして・・・」なんて優雅なことはいってられない世の中です。
     
     逆に、ものすごく優秀で、家政婦やベビーシッターが雇える能力と稼ぎが女性にあれば、いいかもしれません。

     本当に一番必要なのは、強靭な精神と体力かもしれません。

  7. 【2532930】 投稿者: しろばら  (ID:1osjpQn4DDI) 投稿日時:2012年 05月 07日 17:11

    男女ともに
    女だから、男だから・・・・ということなく
    そこそこ自力で生きていける力があればいいんじゃないかな。
    エデュ母の皆様
    そんなに、ご自身も勉強、部活、家事、文化教養・・・
    全て
    大車輪でがんばってらっしゃいましたか?違うでしょ?



    私の友人で、社会人になってもほとんど家事一切手伝わず
    お母様が言うには
    「いいのよ、何にもしなくて。どうせ嫁げば一生家事やるんだから。
     それまでノンビリしなさい」
    だったそう。
    それで、今はちゃんと主婦してますよ。
    そんなに中高生のうちから
    お炊事出来なきゃ、とあせらなくてもいいんじゃないですか?


    私自身、母の手伝いなんて
    休日の食器洗いや
    年末におせち料理つくるお手伝いくらいしか、してませんよ。高校生まで。
    大学に入ってから、料理を少々始めました。
    でも、それでなんとかなってます。



    女の子だから、中学生のうちからいろいろ出来ないと・・・・
    というのは、小学校から女子校の方に
    多い考えじゃないですか?
    女子同士だと競っちゃうんですよね。

  8. 【2532985】 投稿者: 女子も体力  (ID:/LoYxpz0cOE) 投稿日時:2012年 05月 07日 18:08

     お嬢さんの資質、性格、親の希望、十人十色だし、これからどう変わるかも分からないですよね。
    うちも二人娘、本当に先は分かりません。

     ということで、「体力=エネルギー値」だけは将来裏切らないと思っているので、小さい頃から「体力」優先でした。
    体力のある子は、「気力」も「やる気」もついてくると信じています。

     親の子どもへの希望は「人望のある働き者になって欲しい」です。漠然!?
    「人望のある」の部分はなかなか一筋縄ではいきませんが、
    せめて「働き者」の部分は、身体を丈夫に、体力を充実することである程度はいけると(笑)
    例え、専業主婦になっても「働き者のお母さん」かどうかで、子育てにも差が出ると感じています。

     身体の強さに関しては、頭の善し悪しと同じように個人差が大きいですが、その子の持っている
    最大値を引き出すのが親の役目の一つでしょう。

     娘二人、体力だけで中学受験も乗り切ったような感じでした。
    休みの日は、トリプルヘッダーで遊んだりしていて呆れますが、まあこれも
    体力増加の一環かと今は大目に見ています。
      
     女の子と男の子、基本の育て方は一緒ですが、女の子の方が人生の選択肢が少々多い。
    男の子には「結婚して専業になるっていう道もあるわよーーー。」って言わないですからね。
    そこがやっぱり「女子子育て」の悩みポイントなんだと思います。

     女子ママ(男子ママも)のみなさん、悩んだり、ぶつかったり、自信がなくなったり、そんな繰り返しをしながら
    なるべく楽しんで子育てしたいですね。疲れるけどーーーー(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す