最終更新:

41
Comment

【2534606】娘が携帯電話にロックをかけます

投稿者: でんこ   (ID:E2BQtbBhlT2) 投稿日時:2012年 05月 09日 08:37

中学2年の娘の話です。
表題の通りですがメールの送受信のみロックをかけています。
私は娘が気になるのでロックは止めさせたいのですがやはり、親子とはいえプライバシーは尊重でしょうか。
それとも親子なのでオープンにさせるべきでしょうか。
使用料金は親が支払っています。
娘にメール着信があり私が誰からか尋ねると内容と誰からかは教えてはくれますが…。
少しずつ子離れの時期なんでしょうか。でもまだ心配です…。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 3 / 6

  1. 【2534847】 投稿者: これも削除かな  (ID:bWB02MVpSJ.) 投稿日時:2012年 05月 09日 11:14

    我が家はロックなんてかけさせませんなんて
    自信満々でレスしてる人がいるけど、
    見られて都合の悪いメールなんてすぐ削除出来るしねえ~
    ネット履歴もサクッと消せるし

    子どものほうが上手かもしれないので
    あまり得意げに語らないほうがいいんじゃない?

  2. 【2534859】 投稿者: ロック  (ID:bROv4fQTIRA) 投稿日時:2012年 05月 09日 11:34

    携帯をチェックして犯罪を未然に防ぐって・・・
    携帯をチェックしなくても、普段の子の様子や会話で、子の変化って分かりませんか。

    親が携帯にまつわる犯罪の恐ろしさを普段から話していれば、大丈夫だと思いますが・・・

    しかし、各家庭の方針もあるでしょう。
    ご自分の考えをお子様に伝え、お話し合いされては如何でしょうか。

  3. 【2534866】 投稿者: ロックはかけるようにさせてます。  (ID:3FXHtXJduUY) 投稿日時:2012年 05月 09日 11:42

    携帯を落としたりした時、
    ロックをかけてないと、友だちの住所録とか、個人情報が漏れます。
    実際、お友達がそういう被害にあいました。
    また、拾った携帯から有料サイトにアクセスされた人もいます。
    気がついて、止めるまでの時間でそういう事が発生する恐れは充分にあるので、子供にはロックをかけるように、伝えてます。
    ロックナンバーは知ってるけど、親が勝手にロックを外したことはありません。お子さんに
    ロックしていいけど、一応ロックナンバーだけは教えておいてね。
    でいいんじゃないですか?

  4. 【2534893】 投稿者: あのさあ  (ID:Z5zDoyxOxgU) 投稿日時:2012年 05月 09日 12:10

    携帯のメールを見たら犯罪が防げるんですか?
    本気でそう思っているんですか?大丈夫?

    すでに出ていますが、そもそも、メールなんてすぐに削除できますよ。

    みなさんはお年頃の中高生だった時代はないのですか?
    親にいちいち友達とのやり取りや手紙をこっそりチェックされて、
    ありがたいわ、ママったら私のことが心配なのね、嬉しいわ、感謝しなくちゃと思ったのですか?
    だったら思う存分、おやりになればよいと思います。

    最近は母親よりもPCやケータイに詳しい子も少なくない。
    機械に疎くて無知な母親の目をかいくぐることなんて朝めし前♪かもしれませんね。

    ロックだのなんだの、そんなことに躍起になるより
    まずは家庭内できっちりとルールを決める(部屋に持ち込まないとか時間帯など)
    年齢に応じたフィルタリングをしっかりとかける。
    ロックをかけることは許可してもナンバーは教える。

    そして携帯やネットの怖さを話して聞かせる。
    最近では、ツイッターなどで非常識な行為をして、ニュースをにぎわせてしまうお粗末な学生もいます。
    メールにロックだのなんだのっていうレベルの話じゃないですよ。

    少し飛躍しましたが、ほとんどがたわいもないであろう女子中学生の会話の内容を知りたがるより
    もっと教育すべきことがあると思います。

  5. 【2534929】 投稿者: 犯罪  (ID:J0IBzYkkFAc) 投稿日時:2012年 05月 09日 12:41

    年頃の女の子は“親に隠れてコソコソ(自立)”したがる年齢です。
    不都合なメールのみ削除。そこはやっぱり未成年です。


    学校に行っている間や放課後、親の知らないところで色々悪さを覚えて来ます。


    携帯電話を全く見ずに子供の行動を知るのと、ある程度全体的把握しての子供の行動を知るのとでは全然違いますよ。

    親が先に察知、感じ取る事が虐めや犯罪、悪事を未然に防げる対策法だと思います。

    何事にも敏感な子供の事を親が知る、とても大切な事です。


    子供の動機は“親に見つかったらヤバい”でいいんです。その積み重ねが将来役立つ事となります。


    “うちの親は何にも知らないから何にやってもいいや”じゃ、駄目なんです。どんどん調子に乗って“バレなきゃ良し”になっていきます。


    年頃の子供には“うちの親はウザイ”と思われてもいいんですよ。それが自立への一歩ですから。

    親は親、子は子の想いがあって当然ですし、それが反抗期というもの。

  6. 【2534943】 投稿者: あのさあ  (ID:Z5zDoyxOxgU) 投稿日時:2012年 05月 09日 12:58

    めんどくさい。

    そんなに見たいの?

    「ロックかけて使うから解約してきたよ」でいいんじゃないの。

    親なんだから、それくらいやったら。

  7. 【2534970】 投稿者: 犯罪よリ虐めの方が心配  (ID:kbnQIxojfBc) 投稿日時:2012年 05月 09日 13:22

    小学校の高学年あたりから、メールによるいじめ等があり、
    学校側からも、こればかりは対処の仕様がないので、
    家庭での管理を宜しくお願いしますとありました。
    中学に入学後も同様の話が有りました。

    防犯上や、友達が勝手に携帯を見たりするので、
    うちも、ロックはかけていますが、番号は聞いています。

    プライバシーの尊重といって、何の制限もしないというのは、
    正直どうなのだろうと思います。
    勿論、子供の全てを管理できるとは思っていませんが、
    メールがプライバシーだと考える事が違っている気がします。

  8. 【2534981】 投稿者: あのさあ  (ID:Z5zDoyxOxgU) 投稿日時:2012年 05月 09日 13:35

    ちょっと待ってよ。

    スレ主に聞きたいんだけど、ロックやめなさいって言ったの?

    まだ言ってなくてただ悶々としてるだけ?

    やめなさいと言ってイヤだと反抗されたの?

    それによって話は変わると思うんだけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す