最終更新:

28
Comment

【5400275】私は頭が固いのでしょうか

投稿者: 迷える親羊   (ID:ona.NhE6t4M) 投稿日時:2019年 04月 16日 09:39

先日、所用で会社時代の同僚と会い、近況を報告し合ったのですが。

我が家はぬるっとしか勉強しない、進学高校の高3男子がおり、
深海魚状態である事を伝えたら、

全員成人している彼女の所は
長男→勝手に大学を中退した為、実家暮らしのバイト生活
次男→大学卒業後就職するも、問題山積だったのでやめるように促し、実家暮らしでバイト生活。
三男→社会人
との事。

三男が立派に働いている事は、私も彼女も意見が一致しました。
が、上二人の状態の認識が、私とは違ったので、少し驚き、色々考えさせられました。

私は息子に、どんな小さな企業しか入れなかったとしても、成人したら働くべき。自分の食いぶちは自分で稼ぎなさいと伝えてあります。

が彼女はとても大らかな人柄なので、長男次男の現状もあまり不安に思っていないようです。

というのも、次男は奨学金を借りていて、
「今なら全額返せるから、今の内に全部返しちゃおうかな」(次男談)
と言ってきたのに、
「引っ越しにもお金がかかるから、やめておきなさい。むしろ今しかできない事をやればいい。海外にいくとかすれば?と言ったのよ~。なのにバイトとか始めちゃって、本当、バカなんだから。」

と、言っていまいました。

私はそもそも借金が嫌いなので、
「次男クンは立派よ!!!しっかりしてるじゃない!」
と言った所、
「でも海外に行くって、今しかできないのに。もったいない」と真剣な顔で言っていました。

その時は、彼女は、何を言ってるの!?
と思っていましたが、時間がたってみると、
「私の頭が固いのかも」と、思い始めている自分がいます。

元々、「こうするべき」というのが、強すぎるというか。。。

彼女は、バイト生活の子供たちの存在すらも肯定している。
もしも私だったら、丸ごと受け止められないかも。
私の愛の在り方が間違っているのか!?

いや、子供たちの存在は肯定しても、ニート生活を肯定するのはどうか!?

などの様々な考えが、頭の中をぐるぐる回っている状態です。
最近、更年期もあり、マイナスにしか考えられない状態なので、自分でもどうしたものかと。

皆様はどんな風に思われますか?

彼女の考え方を否定する事が趣旨ではなく、自分の子供を導く立場の私が揺らいでしまっている事に関して、皆様のご意見をうかがえたらと思います。

宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【5400324】 投稿者: アポロン  (ID:DflAONmY2y2) 投稿日時:2019年 04月 16日 10:17

    奨学金は借金なので返済した方がいいです。

    思うに、友人さんはお子さんをまだ自立した男とは認めていない、あるいは認めたくないんでしょうね。

  2. 【5400334】 投稿者: 価値観  (ID:ysFk52pB3us) 投稿日時:2019年 04月 16日 10:25

    私もスレ主さんと同じです。
    自分で頭が固いと認識しています。
    私は他人様の考えを尊重するようにしています。
    尊重するけど、自分の考えをコロコロ変えることはしないです。
    その場ではフンフンと話を聞き、自分の中で同意できること同意できないことを整理します。
    同意できないことでも、これから生きて行くなかで、参考になることもあると思います。
    普通の人の人生って、そんなにたくさんのことを経験できないので、他人様の考えや価値観を聞くのは幾つもの人生経験をすることと同じだと思うのです。

    スレ主さんのご両親が立派な方なら申し訳ありません。
    私の場合と言うことで。
    私の親は頭が固く…と言うより、狭い世界で自己満足するために子どもや家族を縛り付けました。
    社会に出て、結婚し子どもを持ち、親の支配下から離れ…
    未婚の時間より結婚してからの時間が長くなった時に親の思考、価値観に疑問を持つようになりました。
    それが更年期と重なりました。
    更年期だからマイナス思考になるのではなく、更年期の時期は過去と未来を少し立ち止まって考える時期なんだと思います。
    私は今、親の影響を受けてきたのがなくなり、自分の価値観が確立されて、その違いの格闘中です。

  3. 【5400343】 投稿者: さつき  (ID:BjQPZYvXUVU) 投稿日時:2019年 04月 16日 10:32

    スレ主さまと同じ考えです。
    自分の子どもが大卒バイトだったら悩むと思います。
    ご友人の言動が信じられないです。
    ご友人も本当は心配しておられて、スレ主さまの手前、強がりを言ったのかもしれません。
    それとも本当に楽観的な方なんですかね。
    いずれにせよ人それぞれですから、口出しはせず聞き流し、自分の感覚を大事にされたら良いと思います。

  4. 【5400345】 投稿者: タイミング  (ID:LtqzRogPiZ6) 投稿日時:2019年 04月 16日 10:33

    お金に関する考え方は、「時間」の考え方と密接な場合がよくあります。

    例えば、旅行に行きたいが、手持ちの貯金がお金がなかったとき、
    1.今お金を借りて旅行に行き、その後働いて返済
    2.お金を貯めてから旅行に行く
    の2つの考え方があります。

    判断の分岐点は、「タイミング」です。
    今行くことに意味を見出すのであれば、1でよいし、いつでもいいのなら2でいいのです。
    考え方の違いなので、いずれかがよい、と決めつけることはできません。

    普通なら旅行のタイミングなんて関係なさそうに思いますが、例えばノートルダム寺院を見たいと思っていたら、先月行った人は見ることができて、今から行く人は見ることができないのです。
    どちらがいい悪いではなく、優先順位の問題だとも思います。

    スレ主さんのお友達の考え方は1で、スレ主さんが2。
    私はどちらもあり、だと思います。

  5. 【5400365】 投稿者: 合わないな  (ID:gybNY95JTBo) 投稿日時:2019年 04月 16日 10:54

    世間では、友人宅のようなご家庭は多いのかも。
    そういうご家庭のほうが家族和気あいあい仲が良くて、もやっとします。

    長男が仕事をやめてバイトしてるの~
    次男が大学をやめてニートなの~
    うちの子達、だめ!と言いながら、
    スポーツジムに旅行にと楽しんでいるお友達、私にもいます。合わないな~。

  6. 【5400384】 投稿者: かなり違う  (ID:JEEaF35bLns) 投稿日時:2019年 04月 16日 11:10

    お友達の息子さん達は、バイトを含め全員働いていらっしゃるのですよね。スレ主さんが、彼らの事を「ニート生活」と仰るのが気になります。アルバイトをしているのと、何もせずにブラブラとニートでいるのは全然違いますよ。

    私も、ただのニートなら許しませんね。家から叩き出すと思います。

  7. 【5400398】 投稿者: 様々な考え方  (ID:ona.NhE6t4M) 投稿日時:2019年 04月 16日 11:22

    ありがとうございます。

    やはり様々な考え方があり、一概に「これこそが正しい」とは言い切れませんよね。

    その中で、自分がどう思うか。
    子供にどうなって欲しいか。
    が、その家庭ごとに違うのは当然で。。。

    支配的な考えだった私も、息子が高校生になった事で、あなたはこうなるべき!ではなく、「親の私はこう考えている!こうした方がベターだと考えている。」と、伝えられるようになりました。

    それを良い方向だと考えてきましたが、
    半面、自分の考えにブレが出てきている事に悩んでいます。

    「自分の考えはブレずに、相手の考えも受け入れる」
    中々、難しいですね。

    特に私は、支配されて育てられましたので、私自身も支配的な子育てをしてしまいました。それを反省し、今があります。毎日のようにぶつかり合った長男とも、良好な関係が保てるようになりました。

    迷って迷って迷い続け、やっと安定を手に入れました。
    が、本来の育て方、正しい育て方を知らない為、未だに何かが間違っているんではないだろうか。。。という不安にとらわれてしまいます。

    こう書くと、更年期のせいではありませんね。
    もっともっと深刻な問題なのだと思います。

    今の息子は非常に素直です。
    あの反抗期が嘘のようです。
    私も、伝える事は伝え、判断は息子に任せるようにしています。
    息子も以前より、本当に大人になってくれました。
    が、もうあの時のような、
    恐ろしい嵐?暴風雨?には、戻りたくないと思っています。

    でも彼女はいつでも穏やかです。
    そして子供がどんな状態でも受け入れている彼女が羨ましいと思っている部分もあるように思います。

    合わないな~様がおっしゃる通りで、彼女の家族、なんか楽しそうなんです。

    勿論、
    「ニートではなく立派に社会人として自立していて、和気あいあい」
    が一番ですけれどね。

    どうしたらそんな風になれるのでしょうか?
    「導く」と「受け入れる」の強弱とバランスでしょうか?

    あと、ご指摘がありました。彼女の息子さんは
    ニートではなく、フリーアルバイターのくくりですね。
    失礼しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す