最終更新:

145
Comment

【706185】中受を断念した後・・・

投稿者: 枯れ葉   (ID:V9HbR06ZvQM) 投稿日時:2007年 09月 05日 17:48

とうとう2学期になってしまいました。

小4から中受を目指し、塾へ通っていましたが、
最初から成績は振るいませんでした。

息子(小6)は本人には強い私立中学入学の意志は
ありません。
まぁ、これが根本的な問題であると思っています。


私は子供の性格、妙なところがプライドが高い、
学校の授業・行事等では積極性がない、
音楽・美術・体育が苦手・・・などの理由から、
中高一貫の男子校を希望しておりました。

正直申しまして、通学時間が1時間以内、
男子校で無宗教であれば、偏差値なんて低くても
どうでも良いんです。
もちろん、説明会に行き学校の方針などはきちんと
把握した上でですが・・・


夏休みは、大失敗とは言えないものの、8月の下旬から
急にやる気が失せました。

私も気を取り直し、9月からだ!と、息子の下校後
社会の暗記などをやり始めたところ、本人は一向に
やる気を見せません。
今までも、同じようにやる気が無く、汚い字でノートに
書きなぐったりした事は何度もあります。



でも、もうなんか疲れてしまいました。
息子に、受験止める?と聞くと、出来れば止めたいと
言いました。

地元の公立は荒れてはいませんが、軍隊式で有名です。
神奈川県ですので、内申がとても重要視されるようです。

私も主人も、私の姉妹・甥・姪もみんな中学から私立、
もしくは、小学校から国立です。


息子には何度も話しました。公立中学へ行ったら、
テストの点だけではなくて、ノートや提出物、授業態度など、
全部関わってくるし、科目も中受より増えるし、大変に
なるのだから、頑張って中受しようよ!・・・・
息子は、いつも不安げに、「僕でも受かる学校あるかな?」
が定番の返事でした。



だけど、もう私自身疲れました。

長くなってすみません、
もし、このまま中受を断念し、公立中へ進学した場合、
私は息子の勉強や学校に関わる気持ちが持てません。

以前、娘さんが滑り止めの私立に進学する事になり、
小学校の卒業式に出なかったとか、結構尾を引いている
スレッドがありました。

私の場合、情けないのですが、
このまま公立に進学する事になると思うと、
母子関係がずたずたになりそうです。

同じように、小6になって中受を断念され、
公立中に行かれたお子さんを持つ、お父様・お母様が
いらしたら、その後のお子さんの様子。親子の関係などを
お聞きしたく、このスレを立てました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 1 / 19

  1. 【706223】 投稿者: もしかしたら  (ID:KMOXh1PRuis) 投稿日時:2007年 09月 05日 18:46

    息子さんは今、受験が現実として迫ってきて、不安でいっぱいなのかもしれません。
    ぜんぶ落ちたらどうしよう・・・とか、多くの子が感じる不安ではないでしょうか?

    断念した時のことを先回りして心配するよりも、
    まずお子さんが安心して受験に向き合えるよう、お母様がサポートしてあげてみては
    いかがでしょうか。
    お母様の不安はこの時期は特にお子さんをを不安定にしてしまいますよ。

    三年間、息子さんも頑張ったんですもの。 どうか、悔いの無い受験ができますよう
    お祈りいたします。

  2. 【706240】 投稿者: ミルクティー  (ID:LQh3wS2c0Co) 投稿日時:2007年 09月 05日 19:05

    枯れ葉 さんへ


    なぜ公立なら親子関係がずたずたになるのでしょう?


    私立に行こうと公立に行こうと、
    ありのままの息子さんを見つめてあげてください。


    息子さんの不安は
    私立に合格するかどうかということもあるでしょうが、
    不合格でも愛してもらえるかという不安も
    心の奥底であるのではないでしょうか?


  3. 【706258】 投稿者: 応援歌  (ID:uQ8zbr2S6t6) 投稿日時:2007年 09月 05日 19:29

    中学受験をさせる前提には、やはり少しでも高学歴をつけさせたいという願いが無いといえば嘘になります。ですが、今、最終学歴がどうなるかは別として、人を育てていくうえで、どうするのがベストなのかを考えてみてはどうですか。


     受験生も保護者も、夏休みから厳しさは増し、現実(現状の成績・本人のやる気・果たしてこの受験は本人のためかどうか等)と向き合わなければならない苦しさで辛い時期です。
     でも、やると決めたことです。だから、最後まで、なんとか(やる気にならないかもしれないけれど)やる気になるように親は働きかけて、最後の受験日まで頑張ることが大事ではないでしょうか。


     中学受験だから「やめる」という選択もあるのです。でも、高校受験ならやめられないのです。「やめる」という選択があるから、「やめたい」と言ってるし、親も辛いからやめさせようかと思うのです。
     どこに合格してどこに進学するかはわかりません。合格校を辞退して公立に進学する選択もあるでしょう。
     でも、「決めたことは最後までやる。」この信念で、走り続けることではいけませんか。
    私は大事だと思います。


     子どもの最終学歴の大学名が決まった時、「何も中学受験までしなくても、入学できるような大学だったわね。」ということもあります。すごい労力とお金を使って無駄だったと思えることもあるでしょう。
     でも、結果なんか誰にもわかりません。
     その時々に、親が考えたベストのことをしてやることが、大事なのではないかと思い、私は子どもと関わってきました。


     私自身、スレ主さんのお子さんとよく似た男の子を育ててきましたので、よくお気持ちがわかります。その子も大学生になりました。今でも中受が良かったのかどうかなんてわかりませんが、思ったことをそのまま投稿いたしました。


     やる気のある子なんて、まだまだ半分もいませんよ。
     お正月あたりから「ヤバイ!」と思って頑張る子、多いです。うちもそうでした。

  4. 【706302】 投稿者: がんばれー!  (ID:i97t1E61AH6) 投稿日時:2007年 09月 05日 20:27

    そうそう、男子は冬休みからですよ!
    お正月あけの伸びにかけてみる価値はありますよ。
    そのためにも、安心させて、勉強させてあげてください。
    うちも去年はやめるやめないでしょっちゅうもめてましたよ。
    でも、そんなことを繰り返しながら、腹をくくることができました。
    どんな結果がでても受け入れよう。落ちても大学受験でリベンジだ。
    どんな学校でも子供が6年間頑張れるよう、応援しようって。
    子供の人生はまだまだ先が長いのです。
    だから大丈夫。お母さん元気出して!

  5. 【706322】 投稿者: 枯れ葉  (ID:V9HbR06ZvQM) 投稿日時:2007年 09月 05日 20:58

    ミルクティー さんへ:
    ------------------------------------------------------


    > なぜ公立なら親子関係がずたずたになるのでしょう?


    書き込みありがとうございます。

    考えたら、馬鹿げている事です、たかが義務教育時に
    公立中学へ進学する事で親子関係がずたずたになるなんて・・



    思うに、たかが中受くらいで根をあげてしまう、
    一度やり始めた事を途中で平気で投げ出そうとしている息子が、
    自分の息子ながら情けなく思うのです。

    たかが・・という表現は正しくないと思っています。
    勉強が好きではなく、知識欲もない息子にとって、
    中塾の勉強はつらいものだと思えます。


    「高校なんて行けなくてもいい」
    「仕事がなかったらホームレスになる」なんて
    言い返されます。
    世の中をしらない12歳の息子の戯言ですが・・・・



    もし、公立中に進学した場合、
    今のように、クラスのお子さんと上手く行かなくなって
    学校を休みたい、とか、
    宿題のレポートやらを手伝って、っと言われても、
    じゃ〜どうしてあの時、中塾を止めたの?と
    きつく言い返してしまいそうなんです。


    もちろん、私立中に進学できたとしても、
    様々な問題が待っていると思います。

    でも、男子校では起こり得ない問題として、
    女子生徒との関わりがあります。



    うちの子はよくからかわれてしまうんです。
    また、塾で起こったことなのですが、
    特に好意を持っていたわけでもないのに、
    別の男子から適当にひやかされて、うちの子が気が
    あるように勝手に決め付けられ、そしてそのうち、
    からかわれて顔が赤くなったりして、そしてそれを
    またかわかわれて・・・みたいな事も5年生の時にありました。

    結局、その男子生徒は退塾となりましたが・・・・


    > 私立に行こうと公立に行こうと、
    > ありのままの息子さんを見つめてあげてください。


    仰る通りだと思いますが、見つけるだけで済む
    タイプではないところが問題なのだと思います。
    もちろん、いつかは母親の手が必要なくなる
    時が来てくれると願っていますが・・・




    > 息子さんの不安は
    > 私立に合格するかどうかということもあるでしょうが、
    > 不合格でも愛してもらえるかという不安も
    > 心の奥底であるのではないでしょうか?


    そうですね、これまでも、ず〜っと母子で
    二人三脚でやってきた思いは息子にもあると思います。


    口では偉そうな事言っていても、結局は私を頼っているのです。
    実際に、公立中に進学したら、もうママはあなたの勉強、
    学校のことには関知しないと言っています。
    以前から、高校生になったらもう「勉強しなさい」なんて
    言わないからね!とは言ってあるのですが・・・・



    私も情けない母親ですね。


  6. 【706329】 投稿者: 枯れ葉  (ID:V9HbR06ZvQM) 投稿日時:2007年 09月 05日 21:10

    もしかしたらさん
    がんばれー!さん
    応援歌さん

    書き込みありがとうございます。

    お返事をきちんと書きたいのですが、
    ちょっと今は私も混乱しています。

    塾の先生からは、「中受の勉強を嬉々として自分から
    進んでやっているおこさんをほんの一握りで、
    ほとんどは親からお知りを叩かれながらやっていますよ」
    とよく言われます。
    なので、もう少しよく話し合って頑張らせる事も
    まだ可能だと思っています。


    実は、私個人のことで息子を公立中に進学させたくない理由が
    あります。


    同じ学年のお母様たちで一部ですが、
    いわゆる「元ヤンキー」タイプの方々がいらっしゃいます。
    以前から、保護者会など車で来校してはいけないのに、
    平気でそれをやる人たちです。



    先日、偶然彼女達の会話を耳にしたら、もう耐えられなくなりました。


    その言葉使い、そして自分たちは自分たち〜〜!イエ〜イ!みたいな
    ノリ。自分の子供たちがどのくらい夏休みに勉強しなかったか自慢している
    ようでした。


    こんな事言ってはいけないと思うのですが、
    あの方達とまた同じ学校の保護者の一員となる事が
    耐えられないのです。


    こんな理由で、息子のお尻を叩く私ってダメですね。

  7. 【706402】 投稿者: そのとおり  (ID:SPUW9vDnv7A) 投稿日時:2007年 09月 05日 22:46

    枯れ葉 さんへ:
    ---------------------------------------------
    >
    > こんな理由で、息子のお尻を叩く私ってダメですね。
    >


    はい、ダメです。
    お母さんのために中学受験するのではないのです。


    確かにその保護者の方たちは、あなたにとって付き合いたくない存在かもしれません。
    でも、そのお子さんも箸にも棒にも引っかからないような子供なんですか?


    一見グレているような子供でも、心はまっすぐだったり、
    優等生に見えても 裏でいじめを先導するような子だったり、
    子供の本質なんてわかりません。
    私立中に行ったから必ずしも良い環境とは言えないし、
    異性とまったく無縁とも思いません。


    御自分や親戚が私立出身が多いことで、
    無意識のうちに「私立に行くのが普通」と思い込んでいませんか?


    息子さんの人生です。
    子離れしましょう。
    少しでも良かれと思って中学受験をさせたいとお考えなら、
    それは、「あなたにとって良い」でしかありません。


「親子関係に戻る」

現在のページ: 1 / 19

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す