最終更新:

35
Comment

【791106】受験生を持つ母親の不安感

投稿者: 虐待母   (ID:Xc81J9Pmwn6) 投稿日時:2007年 12月 14日 18:02

色んな意味で、私は娘を虐待してしまってる気がします。
少し、ご相談させてください。
 
娘は6年生。
私立中学を受験予定です。
受験を意識したのが遅く、本格的に始めたのは今年夏からです。
地頭が良い子ではないので、
本人なりには頑張ったかもしれませんが、
一番良かった偏差値でも45(首都圏)です。
 
近頃、初潮を迎えたせいもあるのか、
大変反抗的になりました。
更に、体の変化に伴う現象なのか、
いつもだるそうにしていて、元気がありません。
 
昨日は、新しく買った漢字ドリルが気に入らなかったらしく、
問題を解く前から文句を言い続けていました。
それでも説明していたのですが、全く聞く耳持たず。
「もう勝手にしなさい!」と私が手放したら、
しばらくして娘はドリルをテーブルに投げました。
「何故そういう事をするのか?」←私
「だってお母さんだってするもん!」←娘
 
深呼吸をしたのですが、この一言で抑えきれなくなり、
娘を叩いてしまいました。
いつもは手をあげないのですが・・・
抵抗しない娘に対し、
申し訳ない気持ちと悲しさでいっぱいになりました。 
 
今日は、学校の帰りが早く、塾も無い為、
証明写真を撮りに行く約束をしていました。
まず、服装からして普段着で良い(娘)、
説明会用のお洋服にしなさい(私)で対立していました。
やはり襟のある服が良いとの事で、
私が選んだ洋服で納得して着替えました。
 
その後は髪型でまた対立・・
娘は自分で結ぶと言うのですが、
本人はキレイだと思ってるけど、本当にボサボサなのです。
ルーズな感じ・・ではなく、だらしない結び方をします。
写真を撮る時には私が結ぶよ、と言っても聞きません。
そしてとうとう、
「今日は行かない、証明写真は自分の好きな店で、
自分のお小遣いで、好きな時に撮影してきなさい!」
と言い放ち、今日はそれでお終いにしてしまいました。
 
昨日の件に関しては身体的な虐待、
今日は精神的な虐待ですよね?
普段から、「受験なんてやめて公立中に行きなさい」と、
多々言ってしまっています。
 
他の掲示板を読めば、お子さんの体調管理に気を遣ったり、
精神的に追い詰めないよう、優しい言葉がけをしたり、
優しいお母様が多いように感じます。
でも私は・・・
娘の学校やご近所では、穏やかで優しい母親に見られてるようです。
実際はこんなダメ母ですが・・
  
とにかく、今は娘の受験で気持ちがいっぱいです。
でも娘には反抗ばかりされて・・
成長の証と捉えたら良いのでしょうけど、
今はそうは思えません。
受験に対する不安を、当事者ではない私が感じています。
どう、コントロールすれば良いでしょうか?
このままだと、親子関係も悪化しそうで怖いです。
受験自体をやめたほうが良いでしょうか・・?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【801132】 投稿者: 私も5年母  (ID:Ev73JW5iUlE) 投稿日時:2007年 12月 30日 17:13

    5年母さま
    私も数年前、5年のこの時期に、同じように反抗期にぶつかり、
    私自身の抱えている問題も山済みで、うつ病になりましたよ。
    でも、まあなんとかなるものです。母親がダウンすると必然的に子どもは、
    自覚せざるを得ない状況に追い込まれますし、この病の辛さは、同居する
    家族にしかわからないことも多く、他人に助けを求めるのも難しく、結局
    家族で助け合うしかなくなります。。。
    いろいろ気になりますが、半分諦めてしまいましょう。
    お子さんが自立できるいいチャンスだと信じましょう。
    うちの子供たちが変わったのは、私のこの病のおかげでしたよ。


    今、下の子が、5年です。私もまだ本調子ではありません。
    気にしない。忘れる。諦める。これでちょうどいい加減ですね。うちの場合。

  2. 【801137】 投稿者: 5年母  (ID:.ha68m4e/q6) 投稿日時:2007年 12月 30日 17:31

    そんな事ない様、私も5年母様へ。

    お優しいお言葉ありがとうございます。
    ご意見の通り息抜き、忘れる、諦めるなどが大切ですよね。でもそれができない不器用な私がいます。幸い主人が穏やかでのんびり大陸的な人なので色々助けられています。

    明日から実家に帰省します。親子ともども楽しめればと思っています。
    皆様も楽しい年末をお過ごしください。

  3. 【801150】 投稿者: 私も5年母  (ID:Ev73JW5iUlE) 投稿日時:2007年 12月 30日 17:51

    5年母様
    すぐに出来るようには、なりません。
    少し、時間がかかります。出来ないときもたくさんあります。
    ノンビリ出来ないのが性分なのですもの。
    無理しないことが、わからない性分なのです。
    まあ、いいか。。と思えるようになりたいですよね。
    結構、頑張ってるように見える人が、上手な手抜きをしていて
    むかつくことありました。自分には、できそうにないので。


    投薬は、効きますよ。自分にも優しくしてみてください。
    家族には、感謝したいですね。

  4. 【804165】 投稿者: スレ主  (ID:EB74gDQPcZI) 投稿日時:2008年 01月 07日 15:22

    メッセージをいただいた皆様、
    お返事が遅くなり、大変申し訳ありません。
    エデュを見ると、余計なところも見て不安が更に増すので、
    しばらくは見ないようにしていました。
     

    あの時期、本当に暗く過ごしていたような気がします。
    余裕がなかった・・
    でも、お正月を超え、冬期講習も終わり、
    主人が昔からお世話になっている神社で祈祷をしてもらい、
    あとは本番に挑むのみ、と思えるようになりました。
    最後のN模試では、ボロボロでしたけど・・・。
     
    最初に書いた証明写真の件ですが、本当に自分で撮ってきました。
    さすがにどの店が良いのかはわからなかったので、
    場所だけは教えましたが、一人で行ってきました。
    と言っても、つい数日前のことですが・・・
    でもやっぱりあれだけ意地を張られたので、
    私も甘やかすのではなく、少し見守ろうと決めていました。
    ギリギリで自分で撮影してくることができたので、
    少しは成長したのかな?と思います。
     
    しかし相変わらずマイペースな娘。
    何もかもが遅いです。
    でも、最低限の事しか言わないことに決めました。
    そうしたら、最低限の事だけはするようになりました(苦笑)
    勉強面では休日に主人がずいぶん力を入れて教えているので、
    平日は塾と、自分のペースでやらせようかと思っています。
    今は怒鳴ったり、もちろん手をあげる事もありません。
    時々嫌味だけは言っています。
    「そんなにのんびりしてるなんて、余裕があるんだね〜。
    自信あって良いわね!」
    こんな風に言うと、ハッとした顔で勉強を始めたりします。

     
    他にも、私と同じ悩みを抱えている方が居て、
    一人ではないのだなって思えました。
    5年生でも悩まれるのですね。
    スタートが遅かった我が家としては、
    何もアドバイスができなくてすみません。
    これからまた公開の学校行事等に参加し、
    お子さんのモチベーションが上がってくることをお祈りします。
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す