最終更新:

38
Comment

【901561】泣きながら登校

投稿者: 後悔   (ID:SJGyqaV/D0k) 投稿日時:2008年 04月 14日 08:07

高校1年の娘ですが、朝起きが苦手です。(お友達との外出時には自分で起きられます)
が、もう高校生。自分で管理して欲しいと思っています。
めざまし時計がわりに携帯を使っていますが、何度言っても、マナーモードで
鳴らしています。そのため自分で起きて来ることは無く、私への『起してね』
に聞こえてしまいます。
今朝はクラブ活動のため、7時15分に家を出ると言っていました。
が、7時5分になっても起きてこず、ついに爆発してしまいました。
『携帯のめざましをどうして音楽にしないの?』と聞くと
『普段マナーモードにしていて、そのままめざましをあわせるので、
忘れてしまう』と言います。
電池が切れていた、とか、つい間違った とか 今までも散々言い訳を聞いてきました。
今朝は私の我慢も限界に来て、きつく叱り、遂に手が出てしまい、頭と腕を叩いて
しまいました。
今まで手をあげた事がなかったので、驚いたと思います。
泣きながら朝食を食べ、泣きながら登校していきました。

手をあげた事を後悔しています。
今後、どの様に対応すればいいでしょうか?
アドバイスをお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【902694】 投稿者: 困ってます  (ID:N0mvIC2plag) 投稿日時:2008年 04月 15日 10:20

    主人が起きられません。
    姑に聞くと、中学のころから遅刻魔だったそうです。
    社会人になっても、遅刻すること数十回・・・
    震度4の阪神大震災でも起きませんでした。
    新婚時「どうして起こしてくれないんだよ!!」
    と言われ、ブチ切れました。
    本人は低血圧だといいわけしますが。
    あまり遅刻に罪の意識がない様です。
    大音量の目覚まし時計を止めることもなく、
    鳴り終わっても高いびき。
    休日、ほっておくと夕方6時まで寝てます。


    で、その息子。
    当然起きられません。
    主人と同じく大音量の目覚まし時計も無視。
    音に絶えられず、私と娘が起きてしまいます。
    今のところ、ぎりぎりのところで私が起こしていますので
    遅刻はしたことなく、一応遅刻に対して罪悪感があります。


    でも、ここで起こすことをやめて
    遅刻常習犯に慣れてしまって
    主人のようになってしまうのが怖い。


    電車の運転手さんが使っている
    枕の下に置く振動式の目覚まし時計・・・欲しいです。

  2. 【902810】 投稿者: たむ  (ID:ISlY3MBVcNk) 投稿日時:2008年 04月 15日 12:29

     お友達との外出時には起きられるとのこと。学校のクラブが友達と出かけるのと同じくらい楽しければ起きられるのでしょう。

     半年前に我が家の娘(現在中二)が学校でちょっとしたトラブルを抱えていた時、一人で起きられませんでした。私は、不甲斐ない娘に対する怒りと、不登校になるのではないかという不安とでいっぱいでしたが、夫が辛抱強く起こしてました。トラブルが解決した今は一人で起きられるようになりました。

     お子さんは学校で問題を抱ええている可能性はないですか? もし何かがあれば、お子さんの気持ちに寄り添って起こしてあげていいのでは?「朝早く起きるのは辛いよね」と言ってみては?

     手をあげたのは良くなかったですね、もう高校生なんですもんね……。

  3. 【902892】 投稿者: 心配なのは  (ID:35CWBmdjsfo) 投稿日時:2008年 04月 15日 14:05

    心配なのは朝起きられないことより、お母様が思い余って手をあげてしまったことより、高校生が幼稚ないいわけで通ると思っていることです。
    お友達との外出には起きられるということなので、体調不良などとは思いにくいですし。
    まず遅刻よりもいいわけぐせを直す方が大事なのではないでしょうか。

  4. 【903005】 投稿者: 中3娘  (ID:nVIfL/FgEtI) 投稿日時:2008年 04月 15日 16:52

     
    うちもなかなか起きませんね〜。
    もう放っておこうと声もかけずにいると学校から問い合わせの電話が来るんです・・・
    その電話に出るのもイヤです。

    たしか、JRの乗務員さんの為の「自動起床装置」というものがあると聞いたことがありますが。
    布団の下に敷いてあって、時間がくると空気が充満してむくむくと盛り上がってくるそうです。
    うるさくないし、体が動かされるから絶対起きるそうです。
    ・・・欲しいです。 どこ?どこに売っているの?

  5. 【903018】 投稿者: SLEEPTRACKER  (ID:pHHf4d7nLCU) 投稿日時:2008年 04月 15日 17:07

    うちの子も起きられなくて、真剣に悩んでいました。


    6時に起きるために5時から3台の目覚まし時計が鳴りっぱなしでも、
    聞こえないそうです。起こされても覚えていないそうです。
    このままでは親の方がまいってしまいそうでした。


    テレビでジャニーズの方が、スリープトラッカーがよいというのを見て、半信半疑でしたが
    効果がなければ返品可能ということで、ネットで購入したところ効果がありました!


    手首にする大きめの腕時計のようなもので、睡眠サイクルを記憶し起床するのに
    最良のタイミング(覚醒状態?)に起こしてくれるそうです。
    うちの子はバイブでも起きれると言っていました。
    ただとても価格が高いのが欠点なのと、本人のやる気が必要ですね。
    寝る前に手首につけないと意味がないので。
    うちでは本人の貯金から買わせました。


  6. 【903092】 投稿者: いいんです  (ID:NXnpyvzJf3s) 投稿日時:2008年 04月 15日 18:25

    後悔 さんへ
    学校だと起きられなくて、友達だと起きられる。
    どういう意味かわかりますよね?
    甘ったれてんですよ。
    友達の時も起きられないなら、思春期特有ともいえるでしょう。
    都合のいい時はマナーモードじゃないってことですよ。
    目覚まし時計を買ってやりましょう。10個ぐらい。
    いいんです。
    クラブだろうが、学校だろうが、なんだろうが、自分のことは自分でやる。
    ましてや高校生。幼稚園児じゃあるまいし、いつまでも親に頼れると思ったら大間違い。
    あなたの娘への対応は間違っていない。
    最近の親は自分の子供を叱れない親になってしまった。
    たたくなんてもってのほか!みたいな子供に媚びる親になってしまった。
    その結果、子供は自分のことも自分でできない、ただ歳をとっていくだけの子供のまま。
    言ってもきかない甘ったれには、たたくことも必要。話したってわからないんだから。
    それまでにさんざん、話をしたんでしょう?
    「私は頭にきてるんだ」という態度を親として示して、子供にわからせることは大事。
    泣こうがわめこうが、あなたはたたく瞬間娘の将来を思ったはず。
    娘のためにと思えば、あなたは間違っていない。


  7. 【903184】 投稿者: 困ってますさんへ  (ID:hR9QvvJ4R/w) 投稿日時:2008年 04月 15日 20:43

    前の方で書き込みました「時計屋」です。


    > 大音量の目覚まし時計を止めることもなく、
    > 鳴り終わっても高いびき。
    > 休日、ほっておくと夕方6時まで寝てます。


    あの、もしかしたら「睡眠時無呼吸症候群」ではないでしょうか?
    ご主人様、昼間は眠くて仕方ない、などとお話なさってませんか?
    念のため、一度専門医を受診なさることをおすすめ致します。

  8. 【903205】 投稿者: 確かに病的かも  (ID:vDO.5BDAW5Q) 投稿日時:2008年 04月 15日 21:07

    夕方6時まで はちょっと不自然ですよね。
    仮面うつ病とかもありえますね。

    > 大音量の目覚まし時計を止めることもなく、
    > 鳴り終わっても高いびき。
    > 休日、ほっておくと夕方6時まで寝てます。
     
    高校生のお嬢様の場合は、絶対に起こさなければ 自分で起きます。
    絶対に起こさなければ です。
    我慢できずに声をかけてしまえば、元の木阿弥でしょう。

    お母さんが起こしてくれなければ、遅刻しちゃうけどいいの?
    落第してもいいの?
    受験に失敗してもいいの?
    駆け引きに負けてるだけですよ。
    ぜーんぶ 親のためにしてやっているかのように 言うお子さんもいます。
    腹をくくってください!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す