最終更新:

44
Comment

【960545】神童と大器晩成

投稿者: 凡人   (ID:UXjtipZrbyU) 投稿日時:2008年 06月 23日 23:58

小学生の時は神童(?)と呼ばれるくらいよく出来ていたのに、中高であれよあれよという間に失速してしまい、聞いたこともないような大学などに進学していく子。

小学生の時は目立ってよく出来るというわけでもなかったのに、中学に進学したあたりからめきめきと頭角を現し、難関医学部などにするっと入ってしまう子。

小学生の時から大学まで、一貫して常にトップを維持し、これまた難関大学にストレートで合格。

どこでどうなるのかよくわからないのですが、実際に私の身の周りでもこれらのタイプの子たちがいましたし、皆様方の周りでもよくある事例だと思います。

小学校でよく出来ていたけど、その後が続かなかったというタイプはとにかく親が教育熱心な人が多かったですが。

ちなみに小学生の我が子は出来ないわけでもないと思うのですが、いまひとつ闘争心もなくぼや〜〜っと漂っているような生徒です。
高学年から中学あたりで目覚めてくれることを期待したいものですが。。。

能力の伸びる時期というのは様々だと思うのですが、小学生の時よりもその後ぐんっと伸びたという方おられますか?
また、どんな指導やフォローをされましたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 3 / 6

  1. 【962473】 投稿者: ふむふむ  (ID:ni5lKjTwIW6) 投稿日時:2008年 06月 25日 21:28

    経験則では さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 「大器」はあまり「晩成」することがなく、幼い頃から兆しを見せていました。
    > 「大器晩成」よりも「栴檀は二葉より芳し」のケースが多いと思いました。


    小学校の時は成績も良く優等生(往々にして親の姿勢が影響)だったのに、
    成長するにつれそんなでもなかった、というパターンは身の周りでよく聞きます。
    でもきっと小学校の時のあまたいる優等生グループの中に、
    数少ない本物の大器はいるのでしょうね。


    また小学校時代パッとしなくてもその後伸びたという子は生れながらの大器を
    持つ天才タイプではなく、努力によって器を広げた秀才ということでしょうか。

  2. 【962945】 投稿者: 私は凡人  (ID:jJstMQCedeU) 投稿日時:2008年 06月 26日 10:05

    身内が、国立中高 → 東大 → 東大大学院 → 米国H大 大学院卒です。

    彼の友人達を中受の頃より見ておりますが、「神童」と呼ばれてもおかしくない子

    ばかりでした。普通の人の半分以下の時間で難問を理解するので、普通の人と同じ

    ぐらい勉強すれば、倍以上の知識が頭に入るのです。凡人では到底かないません。

    学歴面だけで言えば、大器晩成型というのは居ないのかも・・・と思っております。


    ただ、実業家としての面で言えば、大器晩成もありでしょう。

    学力・学歴とは違う能力を問われるので、成績という器では測れなかった大物が、

    社会に出てから急激に伸びてくるという可能性は十分あると思います。

    世界的企業のトップにも、体育大系や二番手三番手の私大卒の方が少なからず、

    いらっしゃいます。

    (私の仕事の関係で、そういった事情には通じております)

    この方たちの特徴と言えば、強力なリーダーシップ。

    幼少時から、人を率いる能力については、かなりの頭角を現していた方のようです。


    という訳で、ぼ〜っとした子供が晩成する為には、本人の相当な自覚が必要でしょう。

  3. 【963064】 投稿者: 通りすがり  (ID:NYCrfRuBEdc) 投稿日時:2008年 06月 26日 11:51

    私は凡人 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ただ、実業家としての面で言えば、大器晩成もありでしょう。
    >
    > 学力・学歴とは違う能力を問われるので、成績という器では測れなかった大物が、
    >
    > 社会に出てから急激に伸びてくるという可能性は十分あると思います。
    >
    > 世界的企業のトップにも、体育大系や二番手三番手の私大卒の方が少なからず、
    >
    > いらっしゃいます。
    >
    > (私の仕事の関係で、そういった事情には通じております)
    >
    > この方たちの特徴と言えば、強力なリーダーシップ。
    >
    > 幼少時から、人を率いる能力については、かなりの頭角を現していた方のようです。
    >
    >
    > という訳で、ぼ〜っとした子供が晩成する為には、本人の相当な自覚が必要でしょう。

    すごく分かる気がします。
    結局この部分で成功するかしないかなのではないかと・・
    偏差値だけでは測れない人間性に於いては大器晩成もありかな?
    でもやっぱり何かを成し遂げる人って幼少のころから他とは違うエピソードが多く
    あったりしますよね。


  4. 【965328】 投稿者: 「特殊学級」から「京都大学ドクター」  (ID:fFfhNPraH72) 投稿日時:2008年 06月 28日 20:49

    父親は京都大学でドクターを取り、その後は研究職についています。
    小学校に入る時に先生に「通常学級ではなくて、別学級に入ったほうがいいのではないか?」と言われたそうです。

    また父親と同じく京都大学のドクターを取ったかたは
    本当に小学校低学年時代に「特殊学級(今の特別支援学級?)」に在籍していたそうです。

    もしかすると二人ともアスペルガー?と言われるとそれまでですが。
    わかんないものですね。

    ちなみに私?
    昔神童、今おバカ(毎日アルツと闘ってます)ハハ

    息子おバカ 今もやっぱりおバカ。

    そんなもんですって。
    この先どうなるかなんて、わかりましぇ^^^ん

  5. 【965577】 投稿者: 厳しくてごめんなさい  (ID:McUffefdwh2) 投稿日時:2008年 06月 29日 01:18

    「特殊学級」から「京都大学ドクター」 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    > ちなみに私?
    > 昔神童、今おバカ(毎日アルツと闘ってます)ハハ
    >
    > 息子おバカ 今もやっぱりおバカ。
    >
    本当にアルツハイマーと闘っている方や家族の方の気持ちが分からないの
    ですね。どんなに苦しいものなのか。
    冷やかしたり、揶揄したりしてはいけません。いい年してここで指摘され
    ないとならないなんて、情けない。

  6. 【965986】 投稿者: なんだかんだで  (ID:csyx1EaCQ.Y) 投稿日時:2008年 06月 29日 16:52

    結局のところ


    近くに神童っぽい子がいると
    なんだか羨ましくて どうせ 二十歳過ぎればただの人かもよって
    思いたくなるし


    わが子がぼけっといまいちだったら
    この子は将来はわかんないわ、大バケするかもしれない大器晩成かもって
    思いたくなるだけだと思います。


    かなりの確率で子供のときの能力学力って
    大人になってもそのまんまだと思います。


    数少ないであろうほとんどの大器晩成型は
    ぼけっとしてても きらりと光る何かを必ず持っていると思います。


    人間不公平にできていて
    苦労しなくてもできる人はできるし 
    死ぬほど努力しても できない子はいる。


    幸せならいいじゃない。

  7. 【966003】 投稿者: ↑  (ID:Peg4UlpZBzQ) 投稿日時:2008年 06月 29日 17:19

    おっしゃるとおり。

  8. 【969324】 投稿者: ごめんなさい  (ID:fFfhNPraH72) 投稿日時:2008年 07月 02日 20:19

    私も気にしていました。
    ごめんなさい。

    本質は
    「学校の成績・評価なんてあてにならないもの つまんないもの あてにならない」ということ。

    誤解されても仕方ない発言でした。
    ごめんなさい。


    厳しくてごめんなさい さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 「特殊学級」から「京都大学ドクター」 さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > >
    > > ちなみに私?
    > > 昔神童、今おバカ(毎日アルツと闘ってます)ハハ
    > >
    > > 息子おバカ 今もやっぱりおバカ。
    > >
    > 本当にアルツハイマーと闘っている方や家族の方の気持ちが分からないの
    > ですね。どんなに苦しいものなのか。
    > 冷やかしたり、揶揄したりしてはいけません。いい年してここで指摘され
    > ないとならないなんて、情けない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す