最終更新:

523
Comment

【3669562】熟年離婚⇒再婚へ

投稿者: ゆきこ   (ID:rdji01/sXMk) 投稿日時:2015年 02月 16日 21:51

私58歳、主人60歳。主人も定年を迎え、この時期に離婚して、今流行の熟年パーティへ参加して素敵な男性を探そうと思っています。

50歳以上でこのようなお考えの方いらっしゃいましたら、ご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 27 / 66

  1. 【3720124】 投稿者: 現実を見るべき  (ID:JjRNeuWWD.g) 投稿日時:2015年 04月 22日 11:58

    >70才以上のお金のある老人・・・
    で加藤茶を思い出しました。彼は20代の奥さんですよね。
    う~ん、50代後半では無理ではないですか?
    せめて40代が限界かと思います。

    2年後位には貯金も底を付き、途方に暮れるスレ主さんの姿が見えます。
    60代になってしまったらパートの仕事を探すのもままならないでしょうし、
    生活保護の受給条件も厳しくなっている可能性もあります。
    子供さんからも見放されたら、大変言いづらいですが野垂れ死にするしかなくなるんですよ。
    たまにテレビでも報道されていますよね。生活保護を受けられず、食べ物を買うお金にも困り
    最後は・・・という話。
    元夫のところに戻れないのなら、せめて並行してパートの仕事を探したら如何ですか?
    ここで無責任にスレ主さんを応援している人も複数いますが、正直あなたを小バカにして
    いることが分かりませんか?本当に心配しています。いい加減目を覚ましてください!

  2. 【3720157】 投稿者: 何となくですが・・・  (ID:6VlAiLSjndQ) 投稿日時:2015年 04月 22日 12:46

    本当はスレ主サンは旦那様に捨てられてしまったのではないかしら。
    現実を受け入れられずお花畑の世界に逃げ込んでしまった・・・

    一生懸命「私が捨てられたんじゃない!私が捨てたんだ!」と自分自身を騙して頑張っているとしたら・・・
    旦那様の愛を感じられなくなり悲しくなって自分から「別れましょう」なんてカッコつけて早まってしまったのかな。

    今頃元旦那様は余分な慰謝料を取られることもなくウハウハ~だったりして・・・

    演歌の女みたい。
    ただただ惨めですよ。

    でも明日は我が身かも・・・私も60前で捨てられないように気を付けよう。

  3. 【3720180】 投稿者: レスした者です  (ID:wJPcyJrKgAA) 投稿日時:2015年 04月 22日 13:18

    >ここで無責任にスレ主さんを応援している人も複数いますが、正直あなたを小バカにして
    いることが分かりませんか?本当に心配しています。いい加減目を覚ましてください!


    どれだけ穿った捉え方をなさるのでしょう。
    私は、スレ主様が横暴な亭主から逃れる為に、勇気を出して第一歩を踏み出した事を「良かった」と思っています。
    そして、心から応援しています。
    ちょっと婚活に関しては分かりませんが、将来、たとえ一人で居たとしても幸せになって欲しいと願っていますよ。

  4. 【3720218】 投稿者: 現実を見るべき  (ID:JjRNeuWWD.g) 投稿日時:2015年 04月 22日 14:00

    確かに、不本意な結婚生活に終止符を打ち、新たな人生を踏み出した事は良かったとは思います。
    ただ、一般的には様々なリスクを想定して準備万端整えてから行動すると思うのです。
    ましてやスレ主さんはいい年をした大人なのだから。それが現実を直視する事も無く、
    脳内お花畑のまま飛び出してしまったのです。応援という気持ち以前に心配の気持ちの方が勝る
    のがごく普通の見方ではないでしょうか。
    恐らく身近にそんな友人がいたら、無条件に応援という訳にはいかないと思います。
    でも掲示板は所詮掲示板、見ず知らずの赤の他人だから「応援してます」とでも何とでも
    書けるのですよね。どう見たって能天気に応援できるような状況では無いのに。
    で、スレ主さんもスレ主さんで応援の言葉を言葉通りに素直に受け止めてしまっている、ちょっと
    というかかなり心配になってしまったわけです。

  5. 【3720231】 投稿者: おかしいよ  (ID:xhfB9HV1eDw) 投稿日時:2015年 04月 22日 14:22

    >どれだけ穿った考え方をなさるのでしょう

    第三者ですが、おかしい事がわかりませんか?
    応援する人、小バカにする人、どちらもたくさんいらっしゃるでしょ?
    100か0ですか?
    違う考え方を書かれたからって、自分が否定されたように怒る子供みたいな人は、
    ネットというのをご存じないようなので、
    同士で開いてるblogに書き込んで同士で盛り上がるのがあってますよ。
    いちいちこういう低次元のことを見たくもない人も多いはずなので、他に行って下さい。

  6. 【3720237】 投稿者: というか  (ID:O/A7zk2owPQ) 投稿日時:2015年 04月 22日 14:31

    レスした者ですさんは、今まで読んできて、このスレ主さんが親しい友人だったとしても「良かったわ、心から応援しています」と本当に言えるの?

  7. 【3720266】 投稿者: そうだろうか  (ID:higjCbc9AfA) 投稿日時:2015年 04月 22日 15:22

    ご主人のことがいやで離婚せざるをえなかったのでしょう。そして、これからの生活の不安から再婚を考えている方に対して、応援したい気持ちと僻みと両方あるんじゃないですか。
    女性って、僻みからけっこうひどいこと言えたりしますよね。
    まだまだ行けると思えたら、うれしいけど、結婚してたら積極的になれませんよね。離婚して、これからいい人に出会えるかもしれない方に対する嫉妬かなと思います。
    この前、状況から店員さんなわけないのに、40歳くらいの男性から、店員さんですかと話しかけられました。まだまだ行けるかもと思いました。

  8. 【3720329】 投稿者: おかしいよさんへ  (ID:wJPcyJrKgAA) 投稿日時:2015年 04月 22日 16:55

    >第三者ですが、おかしい事がわかりませんか?
    応援する人、小バカにする人、どちらもたくさんいらっしゃるでしょ?
    100か0ですか?
    違う考え方を書かれたからって、自分が否定されたように怒る子供みたいな人は、
    ネットというのをご存じないようなので、
    同士で開いてるblogに書き込んで同士で盛り上がるのがあってますよ。
    いちいちこういう低次元のことを見たくもない人も多いはずなので、他に行って下さい。


    あの・・
    「ここで無責任にスレ主さんを応援している人も複数いますが、正直あなたを小バカにして
    いることが分かりませんか?」
    と、「応援している人が皆スレ主様をバカにしている」、かのような発言を受けて、
    そんな穿った見方ではない、私は心から良かったと思ってレスをした、決してバカにしてませんよ、
    と誤解を解きたくて書き込みしましたが、なぜ喧嘩を売られなければならないのか、よく分かりませんね。

    私は、子供のように怒ったのではなくて、婉曲された捉え方を「それは違います」と言っただけです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す