最終更新:

161
Comment

【4032449】老後は孤独と覚悟しました

投稿者: 冷えた関係   (ID:9.0h2muFSkM) 投稿日時:2016年 03月 11日 15:17

主人の親・妹家族とは関わりたくないので疎遠です。
妹家族は旦那さんが転職繰り返して契約社員。
子供2人男の子は大学中退してフリーターの26と28才。
義母と妹は仲が良い。うちに干渉してくるのが昔からいやだった。

自分の親とも疎遠。
電車で2時間の距離ですが、近くに住む弟夫婦に孫ができてから
うちの子供2人には興味なくなり、来られると疲れるから来ないでくれと言われました。まだ下の子が小学校高学年の時のことです。

子供は両方のおじいちゃん、おばあちゃんとほとんど会わないまま育ち
社会人になりました。
二人とも仕事で忙しく、連絡もないし年に2回くらいしか帰らない。
自分のことで精一杯なので親の事なんて思い出しもしないんでしょう。
夫婦だけの寂しい生活です。

自分達の親とも疎遠なのだから、
自分も子供達に疎遠にされても仕方ないですよね?
最近は、もうずっと孤独な老後になるんだろうなと覚悟してます。
自分の子とは親子関係が悪かったとは思ってませんが、自分が親に優しくしてこなかったんだから自分も同じ目にあっても文句言えませんよね?
(もう親との関係修復はする気もないです。嫁には嫌われてるみたいで、介護が必要になって今さら昔の事を後悔している、と想像します)

自分は、こんな冷めた親子関係にならないように愛情かけて大切に育てたつもりでしたが、何か間違っていたのかもしれない。

寂しい毎日が辛く感じます。虚しくて仕方ない。
不安はあるけど楽しいことはない毎日。自業自得か・・・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 20 / 21

  1. 【6755378】 投稿者: なかよし  (ID:lXj8xVLxTME) 投稿日時:2022年 04月 24日 18:22

    >介護の話も、終了組の場合、
    今のリアルとはズレていて、
    あまり役に立たない。
    いかに頑張ったかの高齢者特有の自分語り中心。

    それで介護を経験した人はこんな風に言われてしまう。
    なんだかなと思います。

  2. 【6755407】 投稿者: たぶん  (ID:LT8/pCvW7RA) 投稿日時:2022年 04月 24日 18:48

    それも人によるでしょ。
    明らかに誰かを「憎し」と書いてる様な経験談なら、それは個人の特別な例だってことは読んでいればわかる。
    よくそのような指摘のレスはつく。
    高齢者特有の自分語りはそういうところで感じる場合もある。
    それを差し引いて参考にしておく。
    経験してないのは更に参考にならないことが多いかも。
    海千山千のエデュでもあるのだから。

    重い介護と看取りの末に親族との関係性が壊れ「老後は孤独と覚悟」ってなんら不思議はない。
    このスレ2016だけど。

  3. 【6756294】 投稿者: 戦う気力も知恵もない  (ID:T7pEO6H/meY) 投稿日時:2022年 04月 25日 15:48

    >兄弟の問題があれば一人っ子がいい、夫婦の問題があれば独身が楽、
    子供の悩みがあればいない方が良かった、など短絡的な書き込みが増えましたね。

    最初から面倒や困難を排除した生き方しか今はできないんでしょうね。
    コロナやウクライナ、ニュース見るだけでストレスMaxのご時世だもの。
    できるだけストレスになることは抱えたくない。
    そこで賢く振舞えば、と思っても、それがそのままストレスになる人もいる。
    自分がそうするかは別にして、そういうリスク排除の人生を
    選択する人のことも、理解できなくはないです。

  4. 【6757532】 投稿者: わかる  (ID:t1EYU.gqQe2) 投稿日時:2022年 04月 26日 20:07

    スレ主さんの、気持ち、すごくわかります!と投稿しようと思ったけど、これ2016年のスレですね。

    子供たちが仕事で疎遠になる。これはある意味、子育て成功。子供を独り立ちさせるために頑張って育てたんですから。だって、自分の介護のために、子供の人生を犠牲にしたくないよね。

    と、スレ主さんに言いたいけど、自分にも言い聞かせ。

    私たちって子育て終わったと思ったら、親の介護って、いうパターン多いのでは?うちも、そうなりそう。そして介護は長い。

    でも、将来は、新薬が出てるだろうし、介護だってロボットがしているかもしれないし(と、思いたい)

    でも、そうやって長生きするのって、幸せなのかなぁ。
    私の時には、ある程度の歳になったら、「延命治療なし」の希望は当たり前で、なんなら「点滴で安楽死させてください。臓器は困っている人たちにあげてください。使えるものは使ってください」と意思表示したいなぁ。

  5. 【6757560】 投稿者: 通りすがり  (ID:qnNmMG6bdWo) 投稿日時:2022年 04月 26日 20:40

    疎遠でも子供が元気でやっていけてるならそれが一番。
    子供を亡くしてしまった人や健康に不安がある子の親からみたら何て幸せなことか。
    更に自分が健康なら言うことなし。それ以上望んだら罰が当たります。

  6. 【6757650】 投稿者: そうですね  (ID:1T9VgvyBlQA) 投稿日時:2022年 04月 26日 22:10

    >疎遠でも子供が元気でやっていけてるならそれが一番。

    おっしゃる通り。
    タイムリーな私にはピッタリ。

  7. 【6757711】 投稿者: それは分かるのですが  (ID:a5DbgUacu1k) 投稿日時:2022年 04月 26日 23:16

    確かにそうなんですけどね…
    頭では分かってます。

    >子供を亡くしてしまった人や健康に不安がある子の親からみたら何て幸せなことか。

    これも分かるんですけどね…
    でも親の気持ちとしては少し複雑なんでしょうね。

    ましてや、結婚して益々疎遠となればなおさら。
    孫が生まれても交流もなく。
    でも元気でいてくれたらそれで満足、と心から言えるものなんでしょうかね。。。

  8. 【6757739】 投稿者: でも普通は  (ID:lXj8xVLxTME) 投稿日時:2022年 04月 26日 23:43

    子供を亡くしてしまったり健康に不安な子の親のことまで考えなくても、普通そこまで疎遠にならないのでは?
    まあもし疎遠になったらそう考えるのもありかもしれないけど、まあ普通は頻繁ではなくてもそれなりの交流はあるのではないかな。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す