最終更新:

423
Comment

【5459351】息子と断絶

投稿者: あ~あ   (ID:tSUvNKhKdNc) 投稿日時:2019年 06月 03日 12:27

医学部受験板に酷似したスレッドが
ありますが…。
研修医の一人息子が2年程お付き合いした
看護師のお嬢さんと結婚を考え、知らぬ間に
婚約指輪を渡しておりました。
お相手のバックグラウンドが非常に曖昧で
LINEでつながっていたお母さまに根掘り葉掘り
聞いてようやくだいたいのことがわかりました。

両親が8年前に離婚、自営業だったという
父親は4年前に脳梗塞に倒れて
障害者年金暮らし、母親はワンルーム暮らしで
零細企業に務め、息子と同い年の兄は
大学中退でワーキングホリデーで
ニュージーランドにいる…。
しかし、お父様の以前のお仕事内容などは
明らかではなく、離婚後もご両親が
つながっている感があり、個人破産などによる
偽装離婚も疑われます。

結婚を反対しました。
すると、彼女は息子に私共と縁を切る
約束をさせ、完全に息子は洗脳状態で
以前の性格からは豹変し、
私共と縁を切るの一点張り。
今や連絡も取らなくなりました。

真面目に別れさせ屋の利用を
考えています。
ご意見いただけますでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 32 / 53

  1. 【5460925】 投稿者: 気をつけて  (ID:iTtcXgo1R4w) 投稿日時:2019年 06月 04日 16:46

    スレ主さんのご実家がお金持ちなんでしょう?
    それならわかります。

  2. 【5460928】 投稿者: 疑念  (ID:aaFT9V.Q0No) 投稿日時:2019年 06月 04日 16:49

    お相手の父親が脳梗塞で倒れる前に営んでいた仕事の内容を明かさないという事に、不信感を抱いているのでしょうか。隠すということで、余計な疑念が湧いてしまいますよね。この件に関しては調べてみてもいいのでは?

  3. 【5460933】 投稿者: 期待しすぎ  (ID:pw79nulgU1U) 投稿日時:2019年 06月 04日 16:52

    スレ主さんも結婚相手選びは失敗されたのでは?
    上手く仲良くやっている両親を見たことがないのだから、どんな結婚相手を選べばいいかということもわからないでしょうね。

  4. 【5460935】 投稿者: スレ主です  (ID:tSUvNKhKdNc) 投稿日時:2019年 06月 04日 16:53

    失礼ですがおいくつですか?
    お子さんは?
    確かにおっしゃっていらっしゃること、
    正論です。
    でも、私が息子の年齢の頃を振り返ると
    やはり子どもで、何もわかっていなかったなぁと
    思うんです。
    その過保護さが間違っているのは
    理解しますが、医学部は6年間、つい
    1年前までどっぷり甘えられていたのですから、
    頭を切り替えるのに多少の時間は
    かかって当然かと思います。

  5. 【5460938】 投稿者: スレ主です  (ID:tSUvNKhKdNc) 投稿日時:2019年 06月 04日 16:54

    なるほど、そうですねぇ。

  6. 【5460941】 投稿者: 残念ながら  (ID:.fPC/Z24t02) 投稿日時:2019年 06月 04日 16:59

    子育て終了してから、開業資金になるほどの贈与?
    昔からのエデュ母なら誰でも知っていますが、非課税の生前贈与は、もらう側が110万までです。
    誰からもらっても良いけれど、110万まで。
    贈与税にもお詳しくないようですね。
    一度に開業資金になるほどの生前贈与など、資産家は絶対に致しません。

  7. 【5460944】 投稿者: スレ主です  (ID:tSUvNKhKdNc) 投稿日時:2019年 06月 04日 17:02

    いえいえ、開業資金になるなんて
    申していません。
    万が一何かあった時の蓄えと
    申し上げました。

  8. 【5460946】 投稿者: えー  (ID:NiG.8pCzcLI) 投稿日時:2019年 06月 04日 17:05

    医学部の6年間どっぷり甘えられていたというのはどういう意味なのですか?
    甘えられたのは学費だけではないのかしら。

    それから、贈与って両方の祖父から110ずつ、はだめではなかったですか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す