最終更新:

8
Comment

【2353451】実家の父が亡くなった正月

投稿者: 喪中   (ID:KwEGoPVD3Ko) 投稿日時:2011年 12月 11日 11:01

40代主婦です。
結婚以来、基本年末から主人の実家に行き、正月を迎えます。
主人の実家は、隣の市で車で20分くらいなので、私としては内心日帰りしたいのですが、毎年盆暮れ正月は、それぞれ1~2泊します。

秋に私の父が亡くなりました。ワンマンな父で、昔から距離を置いて接するようにしていたので、ひどく落ち込むことはありませんでした。しかし、やはり時々ふと淋しさを感じます。
なので、正月を華々しく過ごす気になりません。
主人の実家で過ごす正月は、いわゆる普通なのですが、お節料理、お雑煮、お屠蘇で「おめでとう」という気持ちにはなれないのです。

先日、日帰りで、遊びに行ったときに、「正月はどうする?」と聞かれ、「私は喪中なんですよね…」と答えたのを、聞き流され、「また年末にいらっしゃい」と言われました。

主人と中学生の息子は、特に父が亡くなったことを引きずっていません。なので、年賀状以外は来年のお正月もいつもどおりでいいと考えているようです。

皆さんのご意見を伺いたいのですが、年末年始は主人と息子だけ主人の実家に行ってもらうというのは、嫁として、無責任でしょうか…
ご意見お願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【2354260】 投稿者: 喪中  (ID:KwEGoPVD3Ko) 投稿日時:2011年 12月 12日 11:25

    たくさんの、アドバイスありがとうございます。

    まとめてのお礼で申し訳ありません。

    主人は、もともとしきたりや親戚のしがらみを気にしない人で(私を含め主人以外の人は気にします。主人だけがマイペースの人です。)、「自分がしたいようにすれば」と言ってくれます。

    皆さんのアドバイスが、背中を押してくださりました。

    もう一度、義父母に、今の私の心中を素直に打ち明け、来年のお正月は、一人でひっそり送りたいとお願いしてみます。その際には、お詫び気持ちを込めた一品を主人に持参してもらおうと思います。


    実は、両親は老年別居をし、時々、父、母、個別に様子を見に行ってはいましたが、今年のお正月には、父の所には行けませんでした…

    お正月過ぎてから行ったのですが…

    私の兄弟もいるのですが…

    父の最後のお正月は、一人淋しく過ごさせてしまったな…という後悔があります。

    お正月を父の供養の気持ちで過ごした後は、気持ちを切り替えたいと思います。

    ありがとうございました。

    これで閉めさせていただきます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す