最終更新:

122
Comment

【3046265】ひとり息子の結婚相手

投稿者: せつこ   (ID:xDPqAi6kXbY) 投稿日時:2013年 07月 19日 23:08

とても知り合いには相談できないような恥ずかしい話なので、ネットで相談させていただきます。

今年、都内の男子校に進学した息子が一人おります。

正直いって、かなり幼く、身の回りのこともできません。

見た目はいいほうですが、性格も非常に大人しく、人と話すとき、視線を合わすことができず、おどおどしています。

こんな男子ですので、正直言って、将来結婚できないのではないか、と危惧しております。


ここから本題なのですが、同じ小学校卒の同級生に、わたしから見て、「この娘さんに是非」と思える方がおります。

その娘さんの母親とはママ友です。娘さんは、今年うちの子と大体同じぐらいの偏差値の私立女子中に進学しました。

同じ学区なのですが、我が家は庶民で古いマンション住まい、あちらのお父様は歯医者で、立派な家に住んでおります。

娘さんは、よく気が利く、利発なお子さんです。ピアノやバレエなどを習っており多才です。

幼稚園時代からのお知り合いで、素晴らしい娘さんです。

その娘さんは、幼稚園時代から小学6年の今年まで、うちの子に毎年年賀状をくれ、バレンタインチョコもくれます。

この前も、娘さんのママ友とたまたまスーパーで話したのですが、

「うちの夫の苦労を知っているので、医療関係には進まないだろうし、専業主婦希望なんじゃないの。」

と言うので、わたしが冗談ぽく、「うちの子真面目よ、どう?」と聞いたところ、

「本当に真面目が一番よ。」と発言がありました。

これは、わたしの推測ですが、ご主人は浮気性でそんな苦労は娘にはさせたくないという思いがあるのだと思います。


息子には、今まで、年賀状は必ず出させ、ホワイトデイにはお返しをさせていました。

「これからも年賀状とかだけでなく、道で会ったら、近況報告でもするのよ。関係を切ったら絶対ダメ!」と強く言ったのですが、

息子は、「余計なお世話。別に興味ないし。」と身の程知らずな発言をしております。


過保護な親だと思いますが、娘さんと今後も良好な関係を維持するにはどうしたらよいでしょうか?

毎日楽しく学校に通っているだけで満足している息子です。危機感がないのです。

あの娘さん以上の人に知り合う機会などうちの子にはないでしょう。

息子任せでは、一生独身でしょう。

いっそのこと、大学卒業とともに、親同士で話をつけて、結婚という流れにしたいぐらいです。

しかし、結婚は、当事者同士が決めること、歯がゆいばかりです。

親として何ができるのでしょうか?毎日悩む日々です。

同じような悩みのある方同士で情報交換したいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 13 / 16

  1. 【3047707】 投稿者: 参考文献なら  (ID:GSUnCBswjlg) 投稿日時:2013年 07月 21日 10:12

    でもどうしてすれ主さんの御宅が良いお家柄じゃないと思うの?良いお家柄かもしれないじゃないですか?

    しかも、華岡青洲の家はよいいお家柄ではなく、かなりの身分違いにお嫁さんの親が悩むシーンもありますよ。

    でも姑が押しが強くて、「家同士は釣り合わないけどうちの息子はそれだけの価値がある」みたいな売り込み方で、プラスお嬢さんがお姑さんに昔から憧れていたのでまとまった話なのです。

  2. 【3047742】 投稿者: 確かに  (ID:.L8LzyE7zAY) 投稿日時:2013年 07月 21日 10:40

    いい年をして結婚しない、出来ない人たちが激増してますねえ。

    何故なんでしょう? それには多くの様々な理由事情があるのでしょうが、最も大きな理由は女性が一人でも生きていける、高学歴化したからでしょうかな。

  3. 【3047746】 投稿者: 赤い彗星  (ID:3NZLgQIcG7Y) 投稿日時:2013年 07月 21日 10:42

    男性の稼ぎが少ないのと将来性が見えないからだろう。

    タネが薄くなったという医学的根拠もあるようだ。


    w

  4. 【3047784】 投稿者: その前に  (ID:hovBPLBLpsM) 投稿日時:2013年 07月 21日 11:10

    結婚の前にきちんとした、自立した社会人になれるか、心配したほうがいいのでは?

    別に結婚しなくてもいいじゃない。

  5. 【3047798】 投稿者: ちょっとちょっと  (ID:cPRBhUEqQnA) 投稿日時:2013年 07月 21日 11:23

    娘も息子もいるが、娘は絶対こんな家に嫁がせたくない。

    スレ主さんの息子と同い年の息子にこのスレの話したら、気持ちわるっ!と。

    ピアノもバレエもやっていた、都内難関女子に通う娘はありえないよ~と失笑。

    厳しいこと言いますが、まずいですよ、この感覚。

    母親がこんなじゃ社会に出てまともにコミュニケーション取れるとは思えない。

    主さん,子離れしましょう。

  6. 【3047807】 投稿者: 一人で楽しい若者達  (ID:sEr/Rs8Z.WM) 投稿日時:2013年 07月 21日 11:27

    結婚しないのは、男女共に今の若い人は自分中心の暮らしの方が気楽で楽しいからというのもあります。
    一人で楽しめるネットの存在も大きいのではないでしょうか。

    ネットの中では仲間もいるし、イヤならすぐに関係を切れるという面倒くさくないメリットがあります。

    あとは、自宅通勤の人は実家の居心地が良い。娘を手放したくない母の洗脳。独身の方が自由になるお金と時間が多い。
    なので、女性が男性を選ぶ場合、かなり理想が高いそうです。
    ところが、今の若い男性の年収は下がっています。

    女性の社会進出だとか、3歳までの育児休暇だとか、保育園待機児童をなくすとか言ってますが、男性だけの稼ぎで暮らせるのであればというのと、女性もある程度の年齢になると居づらくなるという昔の方が、結婚率も高く離婚率も低くなるのでしょうね。

    何が良くて悪いのか・・・。

    さてさて選挙の結果は、どうなることやら・・・?

  7. 【3047835】 投稿者: 釣りでしょうけど  (ID:lYaFmiusfY.) 投稿日時:2013年 07月 21日 11:51

    釣り合いは大事だと思います。

    このスレみて気づいたのは、
    心優しいお母様に育てられた娘さん、息子さんだといいな、と素直に思いました。

    高飛車で上目線の性格悪いお母さんは、辛いわ。

  8. 【3047851】 投稿者: 夢見がち  (ID:34cjot0pxNo) 投稿日時:2013年 07月 21日 12:07

    まったく違う話ですみません。

    このスレッドを見て、小学校の頃に夢想していたこと思い出しました。

    親同士が子供を将来結婚させる約束する。
    そして、幼なじみの子がいいなずけに…。
    そのことは誰にも漏らしてはいけず、2人の心の中で大切に温めて…。
    そんなふうになれたらと、幼い胸に夢が広がっていました。

    はい。マンガの読みすぎでした。

    でも、昔は親が小さいうちに許婚を決めてしまうようなこともよくあったと思います。
    今でも、「いいなずけ」という言葉を聞くとドキッとします。
    社会情勢はまったく合わなくなってしまったけれど、とてもきれいな言葉の一つだと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す