最終更新:

14
Comment

【1021168】鬱傾向の友人

投稿者: まろ   (ID:bl7wrZO7wJQ) 投稿日時:2008年 09月 08日 18:40

友人がどうやら鬱気味らしいのです。私は直接言われたことはありませんが、別の友人に突然失礼なことを言ってみたり、知人が入院したことをうれしそうに話したり・・・。まわりもちょっと最近変だなと思っていたところ、彼女のご主人から「鬱の傾向があり通院中なのでもしかしたら失礼なことや不愉快なことを言うかもしれないが聞き流してほしい」といわれたそうです。

そんな彼女から最近頻繁にメールがあります。会って話がしたいといわれ約束しましたが3度、当日キャンセルされました。毎回、自分ではなくご主人やお子さんが具合が悪くなって行けなくなったと連絡があります。ただ必ず次回の約束を入れてきます。

一度、彼女抜きで友人数人で飲みにいったことがあります。そこで彼女の様子を初めて聞きました。私は彼女の変化に気づきませんでした。

私も友人たちも知識がないものですから彼女にどう接してあげたらいいのか悩んでおります。彼女のご主人はできることなら今までどおり、ぜひ仲間に入れて誘ってほしいといわれていますが、中途半端な知識で接していて彼女を苦しめたりしないものかと心配です。

まずはどんなことに気をつければいいのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【1022090】 投稿者: まろ  (ID:bl7wrZO7wJQ) 投稿日時:2008年 09月 09日 16:37

    皆様、いろいろなアドバイスありがとうございます。

    彼女のご主人から電話があったのはその失礼なことを言われた友人にだったものですから
    私が直接ご主人に気をつける点等伺うのは今の段階では気が引けます。(ご主人とは面識もないですし)

    おそらく彼女はみんなの前で失言をしたと家に帰ってご主人に話したのだと思います。それでご主人が彼女の代わりに失言のお詫びと病気の告白をしたのではないかと思います。その時、鬱という言葉を使ったかどうかは定かではありませんが通院中でカウンセリングや薬を服用している等のお話はあったそうです。
    それは。。様のおっしゃる統合失調症という病気は初耳でした。調べてみます。

    彼女のご長男は今年中学受験をしました。一年前にうちが終了組だったこともあり、受験についてはいろいろ相談に乗っていました。
    しかし彼女は無謀とも思える難関校を1本しか受験させませんでした。塾の先生にも相当反対されたらしいです。わが子も第1希望の学校は駄目で第2希望の学校に進学しておりますが今ではすっかり気に入り楽しんでいること、大学受験ではリベンジするとがんばっていること等お話してきました。

    しかし知らなかった事とはいえもしそのころから彼女の病気が始まっていたとすればずいぶん否定的なことも言ってしまったので彼女を傷つけていたかもしれません。

    彼女のご長男は現在公立中学に進学されましたが、人間関係に悩み不登校気味だといいます。そんなご長男の事を「自分の努力が足りず受験に失敗したのだから自業自得だ。悔しければ高校受験でリベンジすればいいのよ」といわれていました。

    今後もその後の話や相談があるかもしれませんが決して否定せず
    聞き流そうと思いますが・・・。

  2. 【1022391】 投稿者: 覚悟が必要  (ID:zoECSAKTyC6) 投稿日時:2008年 09月 09日 21:34

    まろさんのお友達は、息子さんのつまづきがきっかけとなって鬱状態なんですね。
    鬱病も重くなると、家から出られないし起き上がることも難しくなります。
    お友達は、そこまでではないものの難しい状況なのは確かですね。
    相手の言葉を否定せず・・・と言っても心が否定していると伝わってしまいます。
    もし、本当に鬱なのであれば付き合うほうが相当エネルギー使います。
    今はどんなにマイナス感情を出そうと、一緒に寄り添って変わらずそこにいてくれると
    言う安心感が彼女を癒すのです。これは相当骨がおれますよ。
    こちらのほうが、参ってしまうかもしれません。
    まろさんがお友達を大切に思う気持ち、そして必ず人の心は再生されると信じる気持ち
    がしっかり確認できるなら、付き合えると思います。

  3. 【1022525】 投稿者: 素人判断  (ID:qydF.1caCbI) 投稿日時:2008年 09月 09日 23:20

    皆さん鬱病とか、統合失調症とか
    病名をつけていらっしゃいますが、
    素人判断は禁物です。
    精神科医でも病名を特定するのは、とても慎重です。
    (初診でカルテに病名を記入する先生はほとんどいません)
    どちらにしても、今の友人を受けとめてあげればいいのでは?
    病名にこだわらなくてもいいのではないですか?

  4. 【1022860】 投稿者: 覚悟が必要  (ID:carMb326veo) 投稿日時:2008年 09月 10日 10:34

    素人判断さん のいうとおり、病名にこだわらず相手をうけとめる
    ことがいちばん大切ですよね。
    たとえば、鬱でなくても、深刻に悩んでいるとき
    「そんな暗く悩まず明るく考えなよ。(考え方を変えなさいよ)」と
    言われたり思われると、なんとも言えずさびしくなりませんか?
    でも、健全な人ほど明るく前向きになろうと無意識にしていますから
    うっかり、相手の感情を否定してしまいます。
    鬱の人や悩みが深い人は普通の人の何倍も繊細になっている可能性が
    あるので、あるていど覚悟してかかわらないと・・・ということです。
    急に攻撃的になるのはそれが原因かと思います。

  5. 【1023079】 投稿者: まりも  (ID:mmedVtDa17Y) 投稿日時:2008年 09月 10日 14:21

    難しいですよね。
    私の高校の同級生に躁鬱病で自殺した人がいるんですが・・・。
    仲がいい友達だっただけに、何もできなかった事が凄く残念でした。

    最初はうつ病を知らずにずっと付き合っていましたが大変明るい印象でした。
    同じ短大を目指し受験勉強をがんばって合格したんですが、クラスが別になり
    その直後に体調を崩し不登校になりました。(同じクラスだったらといまでも悔やみます)
    随分心配して、電話で励ましたり、家を尋ねたりしましたが、
    その時の服用していた薬がかなり強い薬だったのか
    全身に力が入らない、ろれつがまわらないなど、まるで別人のようでした。

    1年休学の後、復学し、勉強にクラブ活動に精力的にこなしていたようで
    これまた、別人のように元気になりましたが、
    失恋のような事をきっかけにまた症状がひどくなったようです。
    再度の休学で結局退学に・・・。がんばった反動がきたのか・・

    後でわかったんですが、高校2年生の時に進学の進路で悩んで、それがきっかけで
    という事でした。この病気って真面目な人ほどかかりやすいんですよね。

    なかなかそういう方との付き合いは難しいと思います。
    私は彼女の病気を知っていたので、多少そういう言動があっても
    客観的に見てましたが、病気が病気なので誰彼にでも言う事ではないから
    知らない人は誤解を受けると思います。

    結局は一番の解決は家族の力だと思います。
    原因を排除するのが効果的ですけど、スレ主さんのお友達の場合、原因が
    お子さんなのでこれまた難しいですよね。
    お子さんが高校受験に成功して落ち着けばまた流れも変わるのではないでしょうか。
    (子供がお母さんの病気を理解し、協力的になればまた話は別ですが・・・)

    みなさんがおっしゃるように、専門家にまかせるのが一番いいと思います。
    そして、お友達からアクションがあった時には 相手にあわせるような
    付き合い これしかないですよね。

    所詮他人は介入できませんので、遠目でみているしかないというのが現状です。
    お仲間同士で理解して、できる限りのお付き合いでいいのではないでしょうか?
     

  6. 【1023115】 投稿者: 家族が病気です  (ID:bvc9x07JtIk) 投稿日時:2008年 09月 10日 14:59

    症状が出た時には付き合っていくのがとても大変です。
    スレ主さんは家族ではないのですから、我慢して付き合ったとしても
    普通に会話したとしても、相手が勝手に傷つくことがあります。
    本当に勝手に傷ついてしまうのです。


    家族だから離れる事は出来ませんが、家族以外ならお付き合いは勧めません。


    私の家族もほとぼりが冷めると一気に元気になります。私以上に常識的に振舞う事が出来ます。でも長く続かず、不安が押し寄せてくるようです。症状が悪化すると人とは話をしなくなりますが、家族の事が気になって、だるそうな体を起こしてでも、強制的に指図をします。


    友人にも居ますが、付かず離れずでお付き合いしています。私に何かあれば、あなたのためにすっ飛んでくると言いますが、こちらが疲れてしまいます。


    お友達の事はご主人に任せてあげたらどうでしょうか?

  7. 【1023466】 投稿者: 家族の立場  (ID:F05sapdXwH2) 投稿日時:2008年 09月 10日 22:06

    ウチの弟も同じような病気になりました。
    家族だけで抱えてしまうと、本当に辛いです。
    弟の病状のこと、将来のことなど
    考えると悲観的になってしまいます。
    そんな時、お友達に時々でも受け止めていただけると、
    本当に助かりました。
    弟はどう思っていたかは、わかりませんが・・
    今も病気は続いています。
    でも、家族はただただ感謝です、
    無理をして付き合っていただいたり、興味本位なのは困りますが・・
    ご自分のできる範囲でしていただけるなら、とてもうれしいことです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す