最終更新:

23
Comment

【2524067】近所の子供達との距離間

投稿者: はつこ   (ID:6UdhS0iNEQ.) 投稿日時:2012年 04月 29日 09:27

初めて投稿さして頂きます。
近所の子達と毎日遊ばせてますか?
みなさんはどんな感じでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【2527216】 投稿者: はつこ  (ID:6UdhS0iNEQ.) 投稿日時:2012年 05月 02日 09:12

    ねこさん、ありがとうございます。
    そうですね、私の考えを大切にして近所付き合いをして行きます。
    私が見ていない時にもしも何かあったら嫌ですよね後悔はしたくないですね。

    絶対に毎日遊ばなきゃいけない訳じゃないし、至近距離だから歩いてて会えばその時に普通に挨拶して他愛もない会話をするだけでも、繋がり持てますよね、仲間意識を高めたいって言う考えに捕らわれずに自然体で頑張ります。

    応援していただき嬉しいです。
    ありがとうございました。

  2. 【2533796】 投稿者: 我が家は我が家。  (ID:Kraml50QyKk) 投稿日時:2012年 05月 08日 12:29

    高学年の子供を持つ親ですが、下に歳の離れた兄弟がおりちょうど年中です。
    私も同様のことで悩んだ時期がありましたので、何か参考になることがあればと思い書かせて頂きますね。
    やはり園児の間は親が側についているべきかなと思います。
    例に挙げられていた様なことも側で見守り必要な事を子供に伝えていけば、
    これから小学生になった時に対応できる様になっていくのではと思います。
    年中辺りから年長にかけては、そういったことを学んで行く時期、
    なので少しずつ親が手を離していける様準備する必要があると思います。
    後は各家庭の事情に合わせてやっていけば、こうするべき!なんてものはないと思います。
    毎日6時までではなく、週数回5時までで良いのではないでしょうか?
    子供の駄々に振り回されていることは問題ですよ。
    始めは泣いてもずっと親が約束を実行していけば子供は納得していきます。
    親が約束したにもかかわらず守らなければ、当然子供もそうなってしまいますよ。
    ただ頭ごなしに押し付けるのではなく、ちゃんとお母さんにも事情があることを話たり
    帰ってからの楽しみを用意してあげる(一緒に料理なんていかがですか?)。
    近所にこだわらず、都合に合わせて離れた公園でも良いと思います。
    お母さんの負担が大きいなら延長保育やお稽古事なども活用してみるのも良いと思います。
    我が家は上の子の都合で遊びに行けない日も多いので園で遊ばせてもらうことが多いです。
    余りこうでなければならないと頑張り過ぎず、肩の力を抜いてお母さんも楽しいし子供も楽しい、
    そういう生活をしていけば良いと思います。
    上の子の時の反省を活かし?!今は可愛い園児期をゆったり楽しんでいます。
    一年生の夏頃にでもその準備ができれば良いという気持ちでいいと思います。

  3. 【2534205】 投稿者: そうそう  (ID:Gx/Jza5pjlo) 投稿日時:2012年 05月 08日 19:40

    >毎日6時までではなく、週数回5時までで良いのではないでしょうか?




    これに、ちょっと付け足し。
    夏(10月~3月)は5時まで、冬(4月~9月)は4時まで。

  4. 【2534341】 投稿者: はつこ  (ID:6UdhS0iNEQ.) 投稿日時:2012年 05月 08日 22:24

    返事ありがとうございます。
    別に毎日6時まで遊ばせたいと言っているのではなく、私自身も今の時期なら5時までと思っているんです。
    ただ、近所のママさんは「仲間意識を高めたい」とか「小学生になった時差が出るよ」とか聞いて焦ってしまっただけです。
    だから毎日遊ばなきゃいけないかな?と言う思いになってしまっていたんです。

    でも、今はラフに考えています、時々でいいやって。
    狭い世界で悩むのは馬鹿らしいなって。

  5. 【2534353】 投稿者: はつこ  (ID:6UdhS0iNEQ.) 投稿日時:2012年 05月 08日 22:32

    皆さんの返事を読んで色々参考になりました。

    上手に近所付き合いをしながら、適度な距離を保ちながら、日々育児を楽しんで行きます。


    皆さん、ありがとうございました、嬉しかったです。

  6. 【2534503】 投稿者: そう  (ID:rztgywN6qso) 投稿日時:2012年 05月 09日 02:00

    その近所のママさんは、そのママさんの考えでよし。
    スレ主さんはスレ主さんの考えでいいんですよ。

  7. 【2534536】 投稿者: はつこ  (ID:6UdhS0iNEQ.) 投稿日時:2012年 05月 09日 05:58

    ありがとうございます。

    そうなんですよね、人は人、自分は自分、分かっている事なのに、日々生きて行く中些細な事でも悩んでしまい焦りを感じる事もあるんですよ、至近距離に常にある事なので。
    今は、またラフに考えられる様になりました。

    これからも何かしら悩み焦ってしまう事もあります、でも乗り越え生きて行きます。
    ありがとうございました。

  8. 【2534556】 投稿者: そう  (ID:BmCa4t.vAv.) 投稿日時:2012年 05月 09日 07:33

    いやいや、不安になるお気持ちわかります。
    特に第一子で一人っ子の場合だと、子供にはそのほうがいいのではないかと揺れますよね。
    焦ったりね。ご近所ママさんの方法も否定はしませんが、今どきの子供たちだけで遊んでいるのはなんだか昭和的な感じですね。(いい意味で)
    お子さんが遊べるそういう環境があるから、小学校になったらいいですね。仲間意識なんて小学校からで充分です。今だって面識があり知らない訳ではないのですから。
    そんなことで時差なんてでません。
    子供の世界は気があえば過去関係なく仲良くなります。ご近所ママさんの考えは否定しませんが、みなそうなるとは限りません。
    でも、ラフに考えられるようになりよかったですね。
    気持ちはラフに、でもご近所さんと遊ぶ時は、そのご近所ママさんに心を開いて(うちはやらないけど、あなたのやりかたも認めているという気持ちをもつと)いると、いいご近所づきあいになると思います。お子さんの為にも。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す