最終更新:

20
Comment

【2560123】公文はいいのに

投稿者: みゆ   (ID:iEvTRQW6eSE) 投稿日時:2012年 05月 30日 10:32

すみません愚痴です。

中受する子がほとんどいない地方の者です。
うちは上の子が今年終了で近場の私立男子校へ、下の子も本人が気に入った県外(通学1時間以内)の私立中を受験したいと、2つ隣の市にある大手塾に通っています。

が、ご近所の方々は公立に行かない我が家に興味津々で、いろいろと探りを入れたり勝手な噂をしてみたり。
基本的には笑顔でスルーしてきました。もちろんPTAや町内会の役員も、断ったりせずにできる限りの仕事をさせてもらっています。

みんな悪気はないのは分かっているのです。田舎でみんなが顔を知っていて、とても親切にして下さる方々ばかりです。

だけど、公文に通うお子さんには「えらいね~。勉強は大事だからね」と感心しているのに、塾に通っている我が子はヒソヒソ。
スポーツ少年団で週に何日も夜遅くまで頑張っているお子さんには「遅くまで頑張ってるね」なのに、週1日だけですが塾で夜遅くなる我が子にはヒソヒソ。

なんだかなあ~と疲れてしまいました。
塾だって本人の希望で行っているのになあ。
ちなみにいえば、このあたりのご近所さん方は、地主さんだったり羽振りの良い農家さんだったりアパートをいくつもお持ちだったりして、サラリーマン+パート主婦の我が家よりもよっぽどお金持ちです(笑)
なのに私立に入れただけで「セレブ」呼ばわりされてしまうのです。

地方にお住まいの方、こういうご経験ありませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【2562723】 投稿者: きよみず  (ID:FeESd2JNkGI) 投稿日時:2012年 06月 01日 09:09

    地方から結婚で、『日本で東京23区内についで中受の多い都市』に来ました。
    地域の公立がやんちゃで有名なのもあってか、上の子供の時には公立一貫校も含めてクラスの半数が受験するような土地です。


    でも、言われますよ~。
    ウチは3年から週一通塾開始で、4年で週3になりましたが、そこらじゅうでかわいそうかわいそう言われました^^;
    他にピアノやらスポーツ系習いごともしていたのですが、塾に関してだけ色々言われました。
    もう、珍しいとかそういう問題ではなく、とにかく人に対して何かちくっと言いたい人はいろんなとこ見つけて言うもんだなぁと思います。
    私自身がよそ者だったのもあるかもしれませんが、何かと様子を伺われていました。
    (ちなみに都市ですが古都なので地縁血縁が強いところです・・・;)
    でも、今上の子供は楽しく私立に通っていますし、あの時のがんばりは無駄じゃなかったと思います。


    子供が重いリュックを背負って、近所の子が遊んでる公園の横を通って塾バスの停留所に向かうのを見ているとちょっとウルっとしてしまうこともありましたし、そういうときにつけこむように「子供らしくない生活」とか言われるとつらいですよね。
    ウチも今下の子が引き続き通塾中で、近所のお友達との遊びも断りまくりでブルーになっています。
    この曜日はダメだって言ってても誘いにくるんですよ。
    で、そのお母さんも「何でそんなに忙しいん?」みたいに言ってくるし。
    別のお宅ですがお隣さんは一家総出で野球家族で、早朝6時からバッティングの音がしたりしてますが、そっちは別に何も言われないんですよね;;


    すみません・・・私が愚痴になってしまいました。
    私も塾代を稼ぐために仕事行ってます。
    お互い頑張りましょう♪

    (もう〆られてたらごめんなさい!)

  2. 【2565741】 投稿者: 田舎者  (ID:40zMY3W2rkA) 投稿日時:2012年 06月 03日 20:23

    2度目ですみません。〆られましたか?

    思い出したことがあるので書きます。結局みんな自分と関係ない出来事とみているので勝手なことを言うのです。地方での中受は「特別優秀だったり、お金持ちだったりする子が都会の学校にわざわざ行くこと」という認識なんです。でも状況が変われば人間コロッと変わるものです。

    4年生から進学を見据えた塾(と言っても6年の夏までは地元の四谷準拠の小さな個人塾でしたが)に行っていたのは我が家だけでした。ですが卒業してみるとうちを含めた(学年40人中)6人も私立に行きました。5年の夏ごろ、中学で合流する隣の小学校に常に刃物を持ち歩いている子がいて、その兄は少年院にいていずれ中学に戻ってくるという事実が判明したからです(笑)その時点で学年の金銭的に可能な人のほぼすべてが中受に方針転換したわけです。

    何らかの要因で状況が変わればみゆさんの周りも実は受験しますなんてこともあるかもしれませんよ。本当に何が起きるかわかりませんね。

  3. 【2567900】 投稿者: そもそも  (ID:XYYQC/kCl4o) 投稿日時:2012年 06月 05日 10:47

    よその子が公文に通う事が本気でえらいね~なんて思いません。

    そんなセリフは単なる社交辞令でしょう。ママの噂話の序幕ですよ。

    でもうちの子が公文に通うのはえらいね~と思います。

    どうでもいいわ、よその子の習い事なんて、ね。

  4. 【2567904】 投稿者: ステキ  (ID:BLpI.6t/pDQ) 投稿日時:2012年 06月 05日 10:52

    >でもうちの子が公文に通うのはえらいね~と思います。

    ウケました。
    いいですね。ほんと、実際真剣に思い悩むのは自分の子供のことだけで精一杯ですよね(笑)!

  5. 【2568257】 投稿者: スポーツ  (ID:wocHxndbw4c) 投稿日時:2012年 06月 05日 15:56

    なぜだかスポーツで頑張るのは美しくて、勉強ばかりしているのは
    かわいそう、と思われがちですよね。
    スポーツでも、親が無理矢理頑張らせている場合だってあるのに
    周りからは「頑張っててえらいね」と言われる。
    これが勉強だったら、酷い親と思われる。
    親の方にしてみても、「うちの子、運動神経だけは良くて」と自慢
    できても「頭だけは良くて」とは絶対に言えない。
    公文がた易く褒められるのは、スポーツと同じ部類なのでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す