最終更新:

11
Comment

【3665426】中学受験とこども会

投稿者: 悩む母   (ID:LB5eqIq60RM) 投稿日時:2015年 02月 12日 14:24

中学受験を考えている娘がいます。
私達が住んでいる地域は、子ども会に入会する事が当たり前とされています。現在はまだ3年生なのですが、5・6年生になると忙しくなりますよね。土日も塾や模試・勉強で子ども会に参加しにくくなると思います。
私が悩んでいるのが、高学年になる今のタイミングで子ども会を辞めてしまうか。それとも子どもはあまり参加できなくても在籍して、私だけお手伝いに参加するか(6年の親は役員になりお手伝いがあります)です。
正直、辞めた人は肩身の狭い思いをします。中学受験をする人が少ない土地柄の為、相談できる人もなく、どうして良いか悩んでいます。
このような環境で中学受験をされた方の乗り切り方、経験談があれば教えて頂けますでしょうか。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【3666101】 投稿者: 首都圏です  (ID:Y53CHOic6GE) 投稿日時:2015年 02月 13日 09:03

    子供たちが卒業した小学校は、子供会はPTAの一環で自動加入でした。自治会とも繋がってました。
    活動は集団登校、資源回収、緊急連絡網等で、レクは夏休みのみ。(高学年は中受で大抵不参加)
    大震災以降、通信網での連絡が徹底できないとわかったので、ご近所さんで助け合いましょうって感じです。
    子供がレクに参加しないのは自由だけど、親は頑張ってねのノリでキツかったですが割りきってました。
    スレ様も適当に協力すればいいと思いますよ。

  2. 【3666469】 投稿者: きいと  (ID:y2i6it1EajU) 投稿日時:2015年 02月 13日 16:53

    悩む母様の書き込みが、うちの地域にとても似ているので出てきてしまいました。
    私立中学に通う子供がいます。学年で私立に進学した子供は3人でした。
    子ども会の活動は、通学時の旗当番、夕方のパトロール、おみこし、ちょうちんまつり、お楽しみ会など盛りだくさんで、地域の運動会の前には練習があり、盆踊りの前にも練習がありました。

    やはり高学年で役員が回ってきました。夫にも協力してもらいながらなんとか務めました。
    子供は無理のない範囲で参加していました。
    他にも休む子供がいたので、子供が休むことについては特に問題はありませんでした。

    役員がまわってくる高学年になってから子ども会を退会すると言うのは、ご近所との今後のお付き合い上気まずくないですか?

    うちの地区の場合、子供会以外にも自治会の行事(公民館掃除や公園の草刈、お祭りの準備など)がたくさんあって、顔を合わせる機会が多いので退会はしにくいですが、特に気になさらないのなら、退会しても良いかもしれません。

  3. 【3666832】 投稿者: !!!  (ID:7kvf2vOmVOw) 投稿日時:2015年 02月 14日 00:54

    私は子供会を退会をしました。役員をやらねばならない6年生直前でやめるのはやはり役員決めなど迷惑が周りに沢山かかりますので、子供が4年生のときに辞めました。
    理由は塾通いで今後土日の行事に参加できない、中学校見学・説明会などで親もなかなか参加できない、あまり参加できないと入会していても白い目で見られることがある…からです。(もちろん、公には「土日の習い事が忙しくなり退会します、申し訳ありません」と伝えました)

    でも、できないこともないんですよね。やろうと思えば子供会も続けてできる。
    抜けたら楽であろうけれど、周りの方と付き合いづらくなる。。

    なので私は天秤にかけました。どちらが自分と子供にとって良いかなと。それぞれメリット、デメリットありますもの。
    悩んだ末、デメリットも受けるつもりで退会を私は選びました。私には役員仕事と受験の支援の両立は難しいと感じました。いいや、白い目で見られようと。
    結果、私に近寄らなくなる方や疎遠になった方もいますが、「それぞれの家庭の事情があるから」と退会の理解をしてくださった方もいらっしゃいます。
    でも誰彼かまわず、お会いしたときはこちらから必ず挨拶をするよう心掛けました。意外にも子供には何も不利益なことはありませんでした。

    子供が私立中学に進学してから、今年は地区の自治会役員を引き受けるつもりです。そのときに今までの恩返しのつもりで、子供会を退会して迷惑を掛けた分まで精一杯やらせていただきます!

    こんな考え方もあるという参考までに書き留めました。

  4. 【3834271】 投稿者: 紅子  (ID:ibyvO5sYtAc) 投稿日時:2015年 08月 30日 13:41

    私立中学受験予定の小6がいます。

    子ども会は、続けています。

    塾は、生徒4人に対し先生1名。欠席しても振替可能です。志望校の難易度は高くなく、週1日(土曜日)通塾(4年夏から)です。この夏休みのお盆明けは、毎日のように通いました。
    習い事も続けています。

    中学受験する子、した方はいない地域です。校区の中でも、人の出入りは少ない地域です。子ども会加入は任意で、加入率は4割、各学年5名ほどです。
    昨年度は校区役員、今年度は地域の子ども会の役員をしています。
    今年度は、4人の役員でやっており、夏のイベント前は何度も話し合いをしたり、書類を作成したり、下見に行ったりと、非常に忙しかったのですが、何事もなくイベントを終えることができました。

    秋は、仕事、習い事の発表会、模試の説明会、模試などで週末は忙しくなります。子ども会のことができなくなるほどではないのですが、まだ日時の決まっていない行事(全員参加でなくてもよい)もあり、当日参加できないことも考えられたので、会長さんには、イベント前に、「仕事と受験で忙しくなる。参加できないものもあるかもしれない。」とはっきり伝え、今後の仕事の流れのプリントを渡しました。
    他の役員さんにも、イベント終了後に、「仕事で忙しくなる」とだけ伝え、今後のプリントを渡しました。
    イベント前に、ラインのグループを組んでいましたが、話をした後に退会しました。
    理解をしてくれた方、3月までやってほしいと言う方がいましたが、これからの行事の連絡に、ラインは必要ない、メールや電話、直接訪問しての話でも十分と思ってました。
    自分の意思を曲げてまで、良い顔をすることもないと思いました。

    正直、今年度も役員を引き受けたことは無理だったのかと思ったりもします。しかし、役員でない他の方たちは、上のお子さんの時にも役員をやっている方ばかりでしたので、私が2年連続でやるしかない状況でした。
    昨年度から、話し合いから準備、当日と全部出席してきました。
    夏のイベントでは私が主導した自負もありますので、これからのイベントについては、連絡が来たら出来る範囲で参加しようと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す