最終更新:

47
Comment

【3801038】最近の大学生

投稿者: 文月   (ID:W3FGe9I2TWw) 投稿日時:2015年 07月 22日 18:46

子供の大学では、まだ夏休みには入っていないようです。
このところ部屋にずっとこもっていると思ったら、勉強をしていました。
試験期間との境もはっきりしていないようです。

昔は、大学生というと、長い夏休みと相場は決まっていたように思います。
小中高ぐらいまでは、昔も今もそれほど違いはないように思って見ていたのですが、大学生になってから、最近は昔と少しイメージが違うような気がしてきました。

昔とは違うな、と思うことを書いて、最近の大学生像を浮き彫りにしてみよう、というスレを立ててみます。
「子供にいつまでも関わるな」とか、「自立しろ、させろ」とか、そういうのはなしで、最近の大学生と昔の大学生の違いを書いていただければ、と思います。
愚痴に発展しても、それはそれで構いませんが。

私がまず思ったのは、先にも書いたように、「夏休みが短そう」ということです。
カリキュラムのせいなんでしょうかね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 3 / 6

  1. 【3801454】 投稿者: 春休みがながい  (ID:LEfgEuNhgAM) 投稿日時:2015年 07月 23日 11:01

    私立文系、これから前期テストの娘です。
    8月第1週目まであります。

    祝日は普通に大学がありますよね、それがびっくりでした。

    夏休身はそんなに長くないですが、
    後期試験後、新学年が始まるまでの春休み?がながいですよね。
    まだ中高生も休みでなく、社会人も休みでないので
    旅行などはこの春休みに安くで行っているようです。


    3回生なので、夏休みにインターンシップに行きます。

  2. 【3801456】 投稿者: .marsa  (ID:hqJC171B1dU) 投稿日時:2015年 07月 23日 11:03

    都心の大学に通う法学部二年生の息子の様子を見ると、自分の時代との違いに驚きます。
    まず、1年生でも一般教養の授業があまり無く、語学以外は専門科目が過半数を占めていること。
    そして、毎回出席してきちんと勉強していてもテストの出来が悪ければ容赦なく単位を失うということ。
    息が抜けなくて、本当に大変そうです。
    それから、結構な割合で母が作ったお弁当や水筒を持参している子がいることです。
    私たちの時代には学食や外食が普通でしたが、お弁当で恥ずかしいとかいう感覚はないそうです。
    とにかく、みんな地味に堅実にキャンパスライフをおくっている子が多いようです。
    まあ、中にはガンガン遊んでいる子もいるようですが。

  3. 【3801521】 投稿者: 聞いた話  (ID:cvhHEVqUwp2) 投稿日時:2015年 07月 23日 12:53

    某国立大学の教授から聞いた話。

    文科省が前期試験を夏休み前に行うよう、推奨(あるいは指導?)しているそうです。昔は9月下旬が前期試験でしたよね?

    また海外留学をする期間をある程度決めて、その間は授業を減らすようにすることを求めているようです。

    その大学は3年の夏?だったかに3ヶ月ほど留学できるようにカリキュラムを見直す予定だとか。

    こういった理由で、夏休みが短くなっているのかも。また教養部がなくなりました(大学院大学化と表裏一体)ので、専門課程が1、2年から始まるようです。

    しかし、3ヶ月ぐらい留学してもあんまり効果ないと思うけどな?

  4. 【3801546】 投稿者: 同じ同じ!  (ID:X0xm/1EtObY) 投稿日時:2015年 07月 23日 13:43

    うちの私立文系の娘も、運転免許はとらないと言ってます。
    持っていると、いらぬ用事に駆り出されてしまうそうです。

    昔は9月下旬がテストだったのが、2学期制なのか、7月末に早まりましたね。
    まだ1回生なので、1月~3月がどうなるのかわかりませんが、大学から単位のもらえる留学も、
    この時期に行くのもあるようで、考えています。

    男女同権は当たり前になっていて、うちの娘は中身が男前なので、柔な感じの男子ばかりアプローチしてきて
    相性はよさそうです。
    女子がいろいろお世話をしてあげてるカップルも多いようです。
    料理人?の男子も多いとか。

  5. 【3801551】 投稿者: 今は、、  (ID:LEfgEuNhgAM) 投稿日時:2015年 07月 23日 13:50

    付き合っているカップルの7割は
    女性側からのアタックだそうです。

    時代は変わりました。

  6. 【3801559】 投稿者: 中学生も  (ID:C8pB2Pg39zE) 投稿日時:2015年 07月 23日 14:13

    うちの息子も「告られた」と 信じられない。
    さらに家までふつうの女の子が「バレンタインチョコ」を持参されました。

    Wao!

  7. 【3801611】 投稿者: ちょっと違う  (ID:jOfEQMMoASU) 投稿日時:2015年 07月 23日 15:31

    うちの息子。。。。
    附属育ち今年附属大進学。

    大学でもサークルではなく、がっつり体育会系のクラブに入部。
    毎日練習で帰宅は11時、試験中の今も自主トレで・・・
    大学に入って遊びに行ったのは映画に1回とアウトレットに1回、クラブのお友達といっただけです。
    それなのに・・・バイトができないのでお小遣いが大変で・・・
    今の大学生って、先輩が全部お金を出すそうで、来年からが怖いです。
    4年生のママのお話を伺うと、飲み放、食べ放付の居酒屋などが定番になっているそうです。
    ありえなーい!一年生の息子はそういったところには誘われるはずもなく、ラーメンや牛丼で紛らわせてますが。
    遊び、コンパは一切しない!クラブ一本でいくと。
    おいおい・・・それもだが単位は大丈夫なのか?息子よ・・・・

    確かに、毎日息子もお弁当を持って行っています。
    大学になったら解放されるか?と思いきや、まったく解放されませんでした。
    この夏7.8.9月のオフは3日しかないそうです。
    お友達と遊びにも行けないし、バイトもできない。
    息子よ。お母さんは頑張るよ。
    お願いだから4年できっちり卒業してね。

    車の免許は、クラブに入ることが確定していましたから、大学の間は取りにいけないと思い、高校卒業する前にとりましたので就活前にはあわてなくて済みそうですが。
    楽しい大学のキャンパスライフと思っていたのに、高校に戻りたい。とよくつぶやいています。

    遊びにも行かず、クラブ一本・勉強二の次・・・・
    大丈夫か?息子よ・・・

  8. 【3801615】 投稿者: お弁当  (ID:GRHoZXIYx2s) 投稿日時:2015年 07月 23日 15:39

    下の子のお弁当をどっちみち毎日作るので、
    節約の意味もあり、一緒に大学生になった子の分も作り持たせていました。
    本当は嫌かな、、と思っていたのですが、本人もさほど嫌がらず。

    今は、お弁当持ち大学生多かったのですね。
    男子でも普通なのですね。
    ちょっと安心しました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す