最終更新:

30
Comment

【3339183】人口受精って?

投稿者: あおい   (ID:7qYy0pZk/v.) 投稿日時:2014年 03月 26日 10:37

最近ニュースになっていますが
人口授精で生まれた方たち
遺伝子上の親がわからなくて困っているとか?

私には無縁な世界ですが
本当の親が誰かわからないって・・・そんなことがまかり通っていいいのでしょうか?

人口授精が悪いこととは思いません
でも本当の親がわからなくて子供が苦しむなんて本末転倒
理解できません


今はきちんと辿れるようになっているのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【3341238】 投稿者: 姉が経験者  (ID:fGQS0oYPsUc) 投稿日時:2014年 03月 28日 03:38

    姉が体外授精で子供を生みました。
    男性不妊が原因です。男性が原因のほうが、近頃多いとされてますが、昔かららしいです。
    男性は自分が不妊(精子減少症や精子無力症)と知ると女性よりショックが大きく、自分はもうタネナシだとか、
    男性として失格だとかやけになるので、昔から長く女性のせいにしてきたようです。
    卑怯ですね。
    しかも不妊症は女性のほうが治しやすく、男性のほうが深刻だそうです。
    やはり畑は耕せるけど、種の品種改良は難しいとのこと。

    人工授精でダメなら体外受精。
    この違い、わかりますよね?
    姉は体外それも顕微受精で大変でしたよ。
    男性不妊でも、女性の体に負担がかかるのが不条理ですね。

    念のために書きますと、人工授精や体外受精をするほうが、より抜きの精子や卵子を使い、子宮や胎児も
    しょっちゅうチェックするので、障害児発生率は普通の妊娠より少ないそうです。

  2. 【3341379】 投稿者: 実際は違いますよ  (ID:iW9SbcSKpyg) 投稿日時:2014年 03月 28日 09:11

    >念のために書きますと、人工授精や体外受精をするほうが、より抜きの精子や卵子を使い、子宮や胎児も
    しょっちゅうチェックするので、障害児発生率は普通の妊娠より少ないそうです。

    そう言う医療従事者が多いですが、それは被実施者を安心させるためです。
    実際には障害児も多いですよ~
    野田聖子さんのお子様も大変に厳しい状態でお産まれになられましたが
    障害をもって生まれるお子さんは自然妊娠より多いですよ。
    長い不妊治療のあとに行う場合が多いので母体が高齢化していることもあります。

    その覚悟がない方もいらっしゃるので、実は多くの悲劇があります。
    なにしろ、父親には子どもへの愛情がない。
    言いきりますが、「愛情はない」のが基本です。
    男性側は子どもが産まれてから数十年もかけて「家族としての愛情」を作っていくしかない。

    施術までにはカウンセリングも受けて覚悟をしてたと言っても
    産まれた子供に自分とは違う遺伝子を日々、見出す日々が延々と続きます。
    男性は自分の子どもかどうかを本能で細かくチェックしてしまうと言われています。
    毎日、毎日「ここが俺の子じゃないんだ!」「どういう男の子なんだよ、コレ・・」と心中で葛藤しています。
    それに障害が加わると家庭崩壊する場合も少なくないですよ。。

    お姉さまのご家庭はとりあえず、うまくいっているほうです。
    ご主人様の忍耐力も相当にご立派です。

    でも、そうじゃない方々
    やっぱり耐えられなかった男性も多いんです。

  3. 【3341585】 投稿者: ↑  (ID:syqhTl2oUsk) 投稿日時:2014年 03月 28日 12:33

    >お姉さまのご家庭はとりあえず、うまくいっているほうです。
    >ご主人様の忍耐力も相当にご立派です。

    何をおっしゃってるんですか?
    「姉が経験者」さんのお姉さんはご主人の精子を使った顕微授精でしょう。
    他人から貰った元気な精子なら顕微授精する必要ありませんから(人工授精)。

  4. 【3341599】 投稿者: では  (ID:ZwXpE3FiSAM) 投稿日時:2014年 03月 28日 12:53

    スレ主さま

    >人工授精が問題なのではなく
    人工授精によって、親がわからない」ということが問題と思います
    しかも育ての親は愛情深くお育てになるんでしょうから、なおさら子供の苦悩は深いのでは?と感じます

    世の中には人工授精ではなく自然妊娠でも父親のわからない子はいますよね。
    戸籍上の父親と実の父親が違う事って意味では同じですが
    そこには医療者の介入はなく真実を知るのは母親のみ。
    こちらは問題ではないと思いますか?

  5. 【3341617】 投稿者: それなら  (ID:ybL5EF7v/WQ) 投稿日時:2014年 03月 28日 13:11

    お姉さんは経験者って、スレの主旨とズレていますよね。

  6. 【3341708】 投稿者: ↑(ID:syqhTl2oUsk)さんへ  (ID:iW9SbcSKpyg) 投稿日時:2014年 03月 28日 15:10

    「体験者」とおっしゃっているので
    お姉さまも治療をされている間にご高齢になられて
    ドナー精子を使用した顕微授精だったんじゃないでしょうか?


    今、問題になっているのはドナー卵子ですよ?
    数十年も前からドナー精子と母親の卵子ならどの医療機関でも問題なく施術できます。

  7. 【3341736】 投稿者: あおい  (ID:7qYy0pZk/v.) 投稿日時:2014年 03月 28日 15:48

    スレ主です

    では様

    >世の中には人工授精ではなく自然妊娠でも父親のわからない子はいますよね。
    >戸籍上の父親と実の父親が違う事って意味では同じですが
    >そこには医療者の介入はなく真実を知るのは母親のみ。
    >こちらは問題ではないと思いますか?

    それは
    ぜひ別にスレを立ててくださいませ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す