最終更新:

120
Comment

【3788527】育てたように育ってほしかった

投稿者: しくしく   (ID:8Sa6g/ytxK6) 投稿日時:2015年 07月 08日 16:14

小さい頃から早期教育で、かつイライラせずおおらかに楽しく子育てしました。
今4年生で、まったく何もしなかった!というお母様の子の方が賢いです……
(同じ塾で同じテストを受けた結果、毎回。)

運動神経はうちの子の方が良いようですが、大人しくて賢い子に育てたつもりが、活発で普通の子…。
小さい頃から本の虫だった賢いお友達は活発な子になって欲しいとスポーツに力を入れてましたが運痴です。

育てたように育たないんですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 2 / 16

  1. 【3788587】 投稿者: んー  (ID:oiOhmRSKkOM) 投稿日時:2015年 07月 08日 17:11

    スレ主さんのお子さんとお友だちの違いで一番大きいのは育てかたではなく、遺伝ですよ。
    スレ主さんとご主人の学歴、お友だちのご両親の学歴、比べてみましたか?そこに差があれば、育てかたの問題ではありません。
    運動に関してはもっと遺伝が大きいでしょう。

    4人の子育てを通じてモットーにしたのは、きちんとした食事をさせていれば子供はまっすぐ育つ、です。
    特に勉強ができるように育てようとはしませんでしたか、自分が本が好きなので絵本だけは大量に読んであげました。
    いずれも難関大学に進学しましたが、それは遺伝が一番大きいと思っています。
    しつけに関しては、とにかく近所の方に自分からきちんと挨拶すること、これで20数年、近所のおばさんたちに、ほんとにお宅のお子さんたちはみんないい子に育ったわねぇ~あなたの育てかたがよかったのね~と褒められます。
    ただ笑顔で挨拶をしているだけです(笑)。

  2. 【3788637】 投稿者: う~ん  (ID:LIoWwmxJGBg) 投稿日時:2015年 07月 08日 17:43

    身も蓋もない気がするのは私だけ?
    遺伝が一番大きいとすれば、空気読めないの、大丈夫かな?お子さんたち…

  3. 【3788638】 投稿者: 地頭の違い  (ID:DehT/l2DaX6) 投稿日時:2015年 07月 08日 17:44

    >まったく何もしなかった!というお母様の子の方が賢いです……

    まったく何もしなかった、本当だと思います。
    小4なら、成績もまだまだこれからですけどね。
    周りを見ていて感じますが、地頭の違いです。
    ある程度は仕方ない事です。
    運動神経も半分以上は遺伝でしょうね。
    早期教育したからといって、皆が優秀になる訳でもありません。
    多数の習い事や塾、早期教育しても、
    成績が、あれ?という子供もいますし。

    今までどおり、おおらかに楽しく子育て続けて、
    子供の個性や良いところを伸ばしてあげてください。
    4年生、まだまだこれからですよ。

  4. 【3788655】 投稿者: 面白い  (ID:7950O3JYgSM) 投稿日時:2015年 07月 08日 17:58

    「育てたように子は育つ」とは良く聞く言葉ですが、頭の良さとか運動能力というより、人間性とか心のあり方みたいな事を指して言われる言葉のような気がします。

    生まれたばかりの赤ちゃんを目の前にすると、なんだか育て方によってはいか様にも育ちそう…なんていう気持ちにはなるけれど、残念ながら遺伝的にもう決まっている部分もあったりして、親の思い通りになんかならない事が多いのではないでしょうか。

    まだ10歳ですし、あまりギラギラせずに、今からこそが「おおらか」であることが最も大切な時期だと思いますよ。

  5. 【3788673】 投稿者: いかにも  (ID:VURRMPVEliE) 投稿日時:2015年 07月 08日 18:20

    子供の頭は遺伝で我が子はみんな難関大学
    いかにもありがちの自慢ですね。
    まあ確かに地頭はありますがそれがすべてではないし
    そういうの自慢するのって残念な方だと思います。
    せめて知り合いのお子さんくらいにしておけばいいのに

  6. 【3788685】 投稿者: んー  (ID:oiOhmRSKkOM) 投稿日時:2015年 07月 08日 18:35

    子供の頭が遺伝、て自慢なんですか?
    親が一生懸命働きかけて難関大学に「入れました」というなら自慢になると思うのですが、親の育てかたなんて勉強に関してはあまり関係ない、というのがいいたかっただけですよ。
    育てたように子供は育つ、というのはどなたかもおっしゃっていたように、もっと根本の人としてのあり方、みたいなものだと思います。それは本当に親の影響は計り知れないです。
    スレ主さんに希望を与えるとすればうちは全員中学から私立ですが、小4の時に一番できないと思っていた子供が(中学も4人の中で一番偏差値が下)最終的には一番難関な大学に合格しましたから、どこでどうのびるかはわかりません。
    今まで通りおおらかに育ててあげて下さいね。

  7. 【3788724】 投稿者: しくしく  (ID:8Sa6g/ytxK6) 投稿日時:2015年 07月 08日 19:07

    ありがとうございます。

    一つ一つ読ませていただいています。

    何もしてない!と言うのは早期教育で、賢い子は自ら2年から塾を選び、
    うちはそろそろかなと3年途中から行かせました。
    2年からずっと成績が良かったそうです。

    ゲームも欲しいと言って、人がやってるのに食いついて見ていたのに、
    うちの子ゲームに興味ないから♪と買い与えず、外遊びと本読みだけさせてました。
    上手だなと思いました。

    地頭は遺伝はどうでしょうか。
    ご主人は東大とは聞いてないので、似たような感じかなと思うのですが…
    ママの話は聞いてません。4大は行ってないと言ってたかと思います。

    やっぱりできる子って小さい時から違うんだろうな~と賢い子を見てると思います。

    ママは裏表のある人なのであまり近寄らないようにしています。
    (1年生の時に、うちの子が困っているときにへらへら笑っていて、
    自分の子が困った時にもめた相手の文句を言いまくり、
    自分の子さえよければいいと直接言われました。)

  8. 【3788738】 投稿者: これでいいのだ  (ID:054362FkePA) 投稿日時:2015年 07月 08日 19:18

    はい! 

    育てたように子は育たない!

    3人子育てを終えての私の実感です。

    3人ともホントに「こんな子に育ってほしいなあ…」っていう私の理想を(といってもささやか~なものですよ)

    ことごとく蹴散らして大きくなりました(^_^;)

    親の思い通りにはいかない!子どもにはそれぞれの個性があるのだ!

    ということをしっかり学ばせてもらいました。私の場合3人味わわないとダメだったんですね。

    皆、成人しました。

    育てたようには育ってませんがちゃんと大人になり、それぞれ自分の道を歩んでいます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す