最終更新:

29
Comment

【4196201】結婚式に呼べる親戚がいない

投稿者: 訳あって   (ID:VURxzFNb616) 投稿日時:2016年 07月 28日 15:48

夫婦ともに実家・親戚と疎遠です。
引っ越してきた郊外では、生まれ育ちも親の代からここという人も多く、
親戚が集まることも多いようです。
ほのぼのいいなあと思うこともあれば、煩わしいこともあるようで
それが人生という感じです。
私自身はこうとしかできなかったし納得し後悔などはないと思うのですが、
ただ一つ気にいなるのは、将来、娘が結婚することになっても
呼べる親戚は誰一人いないということ。取り繕うつもりなどはないのですが、
やはり寂しいですね。 同じような方はいますでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【4196220】 投稿者: 同志  (ID:SEqh5wWKO3A) 投稿日時:2016年 07月 28日 16:08

    最近、私も同じような心配をしておりました。
    子どもたちは大学生ですが、いずれ結婚することになった際に
    存命であると仮定して、私の両親しか式に呼べるような人がいないのです。
    私は一人っ子、夫に兄弟はいるものの事情があり疎遠です。
    子どもたちは従兄との交流というものを経験していません。

    出来れば海外で本当に身内だけの式を挙げてほしいのですが
    こればかりは本人たちの意思を尊重するしかありませんよね。
    考えると憂鬱です。

  2. 【4196254】 投稿者: 心配し過ぎ  (ID:HUrwpOZI6d.) 投稿日時:2016年 07月 28日 16:47

    最近は、一人っ子も多くなっていますし、結婚できるかどうかも分かりません。
    親戚自体の数も減っている上に、冠婚葬祭はシンプルになっていく傾向です。
    心配し過ぎじゃないですか?

  3. 【4196268】 投稿者: そうね  (ID:/CLsQxaJpjU) 投稿日時:2016年 07月 28日 17:07

    そうね。いないんだからしょうがない。
    規模を縮小すればいいんじゃない?

    お嬢さんが高校生以下なら医学部に入ってもらうのも手です。
    最近は、来賓の序列や謝礼が面倒なので
    上司がいない時期(卒後すぐ、研修の隙間)に式を挙げる方が多いです。
    で、それを隠れ蓑にして親戚を呼ばない式に仕立て上げる。
    「面倒らしいのでいっそのこと両家の両親だけにしたわ」という感じに。

  4. 【4196279】 投稿者: こんなのも  (ID:ls5A7Xychp2) 投稿日時:2016年 07月 28日 17:18

    レンタル親戚っていうのもあるみたいですよ。

  5. 【4196284】 投稿者: めんどくさい  (ID:vGKJYneePNg) 投稿日時:2016年 07月 28日 17:31

    最近、そういう人の結婚式に半ば強制的に参加させられたばかり!!

    面倒ったらありゃしない!迷惑!

    ほんと、レンタルで親戚役を雇えばいいのに
    ちょっとした知り合いというだけで動員されて
    たった50人程度のしょっぼーーーーーーーーい披露宴
    3万もの祝儀を取られ
    着るものも美容院も費用がかかるのに!!!

    親戚がいないって泣きつかれて
    周囲に説得されて、しぶしぶ参加・・
    最悪!

    地の果てで勝手に結婚しろ!!

  6. 【4196323】 投稿者: 同志2  (ID:HDz6wpQm1jM) 投稿日時:2016年 07月 28日 18:12

    私も同じようなことを考えるときがあります。
    娘と息子が大学生です。
    夫の姉、私の弟ともに独身なので、子供たちにはイトコがいません。
    夫婦の親は一人ずつ存命ですが高齢です。
    数少ないオジやオバたちも皆80代で遠方在住なので交流は年賀状のみ。

    子供のころから親戚付き合いが希薄なせいか、
    娘は、ハワイで2人だけで式を挙げた~い。あ、パパとママは来てもいいよ。
    と夢見ています。(相手が見つかるのか?)
    海外で2人で式を挙げて、国内で友達をたくさん呼んでお披露目パーティーというような形だといいな~と私も夢見ています(笑)

    結婚式の形式はお相手によって変わってくると思いますので、
    婚約した後から考えればいいのではないでしょうか?
    親戚がいないことで「寂しい」という気持ちはよくわかりますが、
    よく考えてみるとたいしたことではないような気がします。

  7. 【4196326】 投稿者: ちょっとうらやましい・・・  (ID:qD9uy4XhetM) 投稿日時:2016年 07月 28日 18:16

    お友達をたくさん呼べるじゃないですか。
    華やかな結婚式で楽しいものになりますよ。

    親戚が多いと、下手をすると招待客の席順やら挨拶の順番から
    新郎新婦の衣装や引き出物、はてはメニューやテーブルの花に至るまで
    口も出されて、大変なだけです。
    私が結婚式を挙げた時、
    両親と兄弟の家族だけて13人
    双方のおじおば夫婦だけで15組30人
    会社関係はもちろん、町内会のえらいさんまでいて
    100人規模の式場で私の友達には1テーブルしか貰えず、
    高校の友達二人、大学の友達一人、会社の同期4人でした。
    思い出してもうんざりでしたよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す