最終更新:

328
Comment

【2054892】原発どうなるんでしょう?

投稿者: kuro   (ID:dnRYWTgRLaE) 投稿日時:2011年 03月 12日 11:32

ホントに怖いです。
日本の弱点を感じます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 20 / 42

  1. 【2061597】 投稿者: 平井さんの本?  (ID:df/j.ysfngQ) 投稿日時:2011年 03月 17日 22:05

    いろいろとイワクの付きまとう、怪書と言われる本ですか。

    読むのはコトがすべておさまってからでいいですよ。

    私も原発にこりごりですけどね…。
    あの本は「原発は安全」神話と同じぐらいにいかがわしいと思います。


    これからの日本をどういうふうに復興させていくのか、
    その時、原子力というモンスターをどうするのか、
    捨てるのか、拾って直してまた使うのか、
    根本的な「国としての構え」を考えなくてはならないのに、
    あの本は偏り過ぎていると思います。

  2. 【2061613】 投稿者: なんともしもし  (ID:K/0PgfV4erU) 投稿日時:2011年 03月 17日 22:23

    明日から電源が回復しそうですが、電源回復したら大幅に状況が好転することを期待しますす。避難・屋内退避勧告の範囲については、NHKニュース9で地震速報で中断した質問を青山さんがせっかく再質問したのに大村キャスターが「情報を云々と」うまくまとめた感です。情報が無いから困っているのにどうでしょうか?

    何も無ければそれはそれで良いわけで、せめて明日1日長ければ今週一杯くらい30~50キロ屋内退避ぐらい出せば良いのにと思いました。

  3. 【2061620】 投稿者: なんともしもし  (ID:K/0PgfV4erU) 投稿日時:2011年 03月 17日 22:29

    祈りさん

    >私も、ホウ酸を投入しないのが気になっていたのですが、現場に残ってなかったということなのでしょうね。

    見落としていましたが、在庫を使い切りつつあったということではないでしょうか?

  4. 【2061635】 投稿者: なんともしもし  (ID:K/0PgfV4erU) 投稿日時:2011年 03月 17日 22:43

    >>ここは日本の自衛隊、警察や消防隊と同盟国であり核先進国のアメリカ軍を信じるしかないのではないでしょうか?

    自己レスですが、重要な点が抜けていました。上記に東京電力(福島原子力発電所)やメーカーの皆さんを付け足したいと思います。

  5. 【2061657】 投稿者: 自衛隊の会見  (ID:dHYk5jVEOc6) 投稿日時:2011年 03月 17日 23:00

    お名前を忘れてしまいましたが
    今日会見していた自衛隊の幕僚長の会見・・・・

    てきぱきとわかりやすく誠実な受け答えの会見で
    久しぶりにすがすがしい会見が見られたような気がしました。

    やはり日本男児はこうあってほしいですね。
    (ぐでぐでの会見や威圧的な会見、パフォーマンス的な会見はもううんざり)

    誠実さがにじみ出た会見のあと、見事任務を遂行されたようです。(自衛隊による放水成功)
    明るい兆しが見えてきた気がしました。

  6. 【2061665】 投稿者: 祈り  (ID:hGz0ZT0DT.2) 投稿日時:2011年 03月 17日 23:08

    なんともしもし様

    ホウ酸は、やはり、足りていないのですね。
    それを、韓国が支援してくれるのですね。
    はやく、到着してほしいです。

  7. 【2061730】 投稿者: ヘリコプターの映像  (ID:E4Z7TG/uM5k) 投稿日時:2011年 03月 18日 00:03

    テレビで、近くから撮ったヘリコプターの映像が流れてます。
    これは・・・

    もう絶句するしかないですね。原子炉はほとんどガレキの山になってます。これで打つ手はあるんでしょうか。
    ヘリコプターで水をかけてますが、テレビで見る限りかかってるように見えないですね。まさに「焼け石に水」とはこのこと。
    さらに、ヘリコプターや放水車で水をかけているということは、要するに本来のポンプを使った冷却は、出来ていないということですよね。

    いったいどうすればいいのか・・

  8. 【2061738】 投稿者: 信じたいけど  (ID:JktyrGG3K.U) 投稿日時:2011年 03月 18日 00:09

    NHKにゲスト出演していたどこぞの大学の人は
    「効果的に冷却できたとみていいでしょう」っていってました。本当??

    あんなんで冷却できるんでしょうか。本当に。。。
    あの大きな丸いかたまりに7tの水が2,3回かかったとしても、、、うーん。。。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す