最終更新:

59
Comment

【2530468】東電関係者、差別されてもしかたがない

投稿者: 電光   (ID:6Hs8ZCobkCM) 投稿日時:2012年 05月 05日 09:55

東電関係者の発言を知れば知る程、
東電関係者が社会的に差別されても仕方ないと
思うようになりました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 7 / 8

  1. 【2533570】 投稿者: このスレに東電関係者がいるようです。  (ID:6Hs8ZCobkCM) 投稿日時:2012年 05月 08日 08:58

    【2532012】 投稿者: 節電大反対(ID:BE980WvNi7Y)投稿日時:12年 05月 06日 19:59

    反吐が出る。東電嫌いだから節電する。

  2. 【2533577】 投稿者: やるべきことをしない東電  (ID:6Hs8ZCobkCM) 投稿日時:2012年 05月 08日 09:05

    >いずれにしても、東電が資産を整理しないまま、尻拭いを政府(つまり国民の税金)や電気料金の値上げ(つまり国民の懐)でなんとかごまかそうとしている限り、国民から敵視されても仕方がないと思いますよ。

    同意します。ついでに、石を投げる人の気持ちもよくわかります。
    東電は人命を奪い、国力を低下させる原因なんですから。

  3. 【2533678】 投稿者: 40年前の小学生ですが  (ID:UPyu3PZD1lQ) 投稿日時:2012年 05月 08日 10:37

    >釜山に文句言わないで日本でいうのは、日本で事故起きたら福島みたいになるからだよ。釜山ならまだ外国だからな。そして釜山はまだ事故起こしてないだろうが。

    風向きのことを考えなさいよw
    福島は太平洋に向かって風が吹いたけど、もし釜山で事故が起きたら、偏西風に乗って放射性物質は日本を直撃しますよ。

    それから、韓国でも原発事故が頻発してます。2000年以降でも196件。

    今年の2月にも、釜山にある古里(コリ)原発1号機で定期点検期間中に外部電源が供給されず、非常発電機も作動しない事故が発生。点検中だったから良かったけど、稼働してたら、地震でもないのに「まんま福島」っていう事例です。この件は、日本でも小さいながら報じられてましたが?

  4. 【2533691】 投稿者: 40年前の小学生ですが  (ID:UPyu3PZD1lQ) 投稿日時:2012年 05月 08日 10:51

    >それから原発止めたために火力を点検しないで壊したとか、それも東電の責任だから。

    点検が必要なのに、政府や世論が時間的・物理的にそれを許さずに稼働させ続けたなら、その結果の故障までは東電の責任かどうか??

    震災の時も、東京消防庁のポンプ車に、政府が無茶をさせてぶっ壊してましたから、それくらいのことは起こる可能性があると思いますけどね。

    もし、そういう時に、命令者でなくあくまでも消防庁や東電の責任だと言うなら、「過労死」なんて全部自己責任ですね。「死んで、一時的にでも会社の業務に不具合を生じた」って、会社が過労死した社員に賠償を求めそう。

  5. 【2533698】 投稿者: 40年前の小学生ですが  (ID:UPyu3PZD1lQ) 投稿日時:2012年 05月 08日 10:56

    ま、なんでも良いんですね。とにかく東電が悪い!

    そんなに腹が立つんなら、どうぞ電気会社なんか潰せばいい。
    東電がなくなれば、きっと平和になるんでしょ。

    東電社員に石投げたくらいじゃ気が収まらないんでしょうから、テロの一つもやってみれば?40年前には、三菱重工爆破事件はじめ、連続企業爆破事件とか、過激派がまだまだ頑張ってましたよ。

    断っておきますけど、私は東電関係者でも何でもありません。往年の過激派でも、その世代でさえもないし。東電社員は確かに今まで優遇されてる面もあったから、特にホワイトカラーについては、ある程度痛い目を見ても当然と思うところさえあります。

    ただね、今回の件は天災の部分も多いし、政府の対応のまずさによって被害が拡大した部分も大きい。なのに、政府の思惑通り、全部東電におっかぶせて袋だたきにして済まそうという根性が気に入らないんです。具体的な事実やデータとかもあやふやでも、叩けばよし、って感じ。

    太平洋戦争だって、マスコミが煽って、かなりの数の国民も熱狂して、なのに敗戦となったら「あれは軍部が暴走して...」「A級戦犯が...」で一部に責任をおっかぶせて被害者ヅラしてるのと同じメンタリティーを感じて気持ち悪い。

    スケープゴートを作って、一番悪い奴らはするりと逃げてるのにね。
    ま、言っても無駄だろうから、そろそろ失礼しますけどw

  6. 【2533777】 投稿者: 一目連  (ID:s.wFmUq/b46) 投稿日時:2012年 05月 08日 12:13

    東電は民間だろ?それに壊れる壊れないの判断が出来ず、お上に言われたらやるようなやつは只の作業員と同じだな。時間給で働けよ。

  7. 【2533975】 投稿者: 一目連  (ID:lOFs98yiuVs) 投稿日時:2012年 05月 08日 15:18

    40年前は小学生さんみたいな年上の人にこんなこと言うのは失礼だけど、あなたみたいな無責任体質というか、皆でやったんだから仕方が無いと結果責任を問わない姿勢というのは、村社会の悪しき伝統というかレトロなゴミみたいなもんでこれから日本が捨てなけれないけない体質だよ。

    長老が言えばそれに従う。悪いと分かっていても、皆が賛成していれば、自分だけ村八分に会う。実際に反対する人間がいれば、有形無形のいやがらせやイジメを受ける。そして周りの人間もそれが悪いことだと分かっていても、自分に類が及ぶのを恐れて傍観して、酷いときには一緒になってイジメに加わる。
    まあ、あなたは性格的には温厚そうだから、自分から長老にはならんけど、長老におべっか使って、反対する人間を密告したりするタイプだろうな。

    赤信号、皆で渡れば怖くないとか、連帯責任だとか、これからは個人の信賞必罰を徹底させないと日本は滅びるよ。現に、盗電の人災であることがあれだけ公になっていても、「今回は天災だ」みたいなことを言うのがいる。

    あなたとか盗電に一番欠けているのが倫理と道徳、そして責任感なんだよ。
    誰にやらされようが、強制されようが、自分で判断してやめるならやめろよ。
    やったからには、己の責任。命じた人間は言うだろうな。「だったら何でそのときに言わなかったんだ」と。

    政府で盗電に命じたのは、現場を知らない素人だろうが。それを専門的知識や経験のある盗電が、「いやいやそうは言ってもそれば拙いですよ」と止めなければ誰が止めるんだ?世論や世間は関係ないだろうが。そういうものに影響されないで、専門家なら判断しろよ、判断を。そして己の判断に責任を取れよ。

  8. 【2534153】 投稿者: 40年前はなかった  (ID:MOVCIXX2/dA) 投稿日時:2012年 05月 08日 18:37

    大規模発電するなら、水力でいいんです。火力原子力は、アメリカの都合です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す