最終更新:

53
Comment

【3239735】中国経済崩壊のカウントダウン2014

投稿者: バブル崩壊   (ID:hdW8rSiFUPg) 投稿日時:2014年 01月 14日 12:31

中国政府はシャドーバンキング(影の銀行)システムが金融市場に不可欠であると認めながらも、シャドーバンキングの節度のない蔓延を抑止する新ルールを発表したと多くのメディアが報じた。この措置は確実に、貸付による成長を抑制し、その結果、中国経済全体の成長は2014年に失速するだろう。
シャドーバンキングとは一般的には銀行を通さない金融取引を指すとされるが、実体は、高金利商品を販売して集めた資金を、銀行とは異なる投資会社を通して不動産投資するなどの資金運用を指している。

2008年以前は、経済成長とほぼ同じ速度で貸付が拡大していた。このことは貸付の対GDP(国内総生産)比率が横ばいだったことを意味する。2008年以降、中国経済における貸付額は対GDP比で75%上昇し、200%にまで跳ね上がった。ちなみに、米国のサブプライム・バブルがはじける前は、この数値は40%でしかなかった。中国の銀行は米国の銀行システム全体の5倍の速さで資産を増やしていると米格付け会社フィッチは報じた。

 中国の指導者たちは同国の経済が、成長手段として過剰な借入れに依存していることを懸念している。指導者たちは、経済を長期的軌道にのせるために、短期的な痛みには耐えるべきだとしている。

 
 International Business Times

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 4 / 7

  1. 【3314350】 投稿者: 号泣  (ID:iM4bh/zGMB.) 投稿日時:2014年 03月 07日 11:04

    涙が溢れてくる
    自由な社会はいつ訪れるのだろうか
    抑圧された人間が凶暴になっていくさまを
    傍観しかできない自分
    ネットも制限され
    いつまで言論統制してんじゃあねえよ、馬鹿野郎と叫んだら
    速攻削除されてた

    ここは日本でっせ(笑)

  2. 【3314354】 投稿者: 軍国主義  (ID:iM4bh/zGMB.) 投稿日時:2014年 03月 07日 11:08

    天安門の毛主席肖像画にペンキか 全人代で首都警戒の中、一時騒然
    北京共同】中国北京市の天安門に掲げられている故毛沢東主席の肖像画にペンキのようなものがかけられていたことが6日、分かった。北京では全国人民代表大会(全人代)が開催中で、警戒態勢が敷かれている。さらに多数の治安当局者が駆け付け、現場周辺から観光客らを排除するなど、周辺は一時騒然とした。

     毛沢東の肖像画には2007年に手製の発火物が投げつけられたことがあった。昨年10月には天安門前でウイグル族によるとみられる車両突入事件が起きており、共産党支配に不満を持つ者による犯行の可能性もある。

     肖像画に向かって左下の部分に黒っぽい汚れがついていた。



    全人代の真っ只中 一党独裁の崩壊の前兆かな?

  3. 【3319334】 投稿者: なりすましはお家芸  (ID:LHMsalX.M1M) 投稿日時:2014年 03月 11日 10:01

    ウイグル弾圧の理由 (映像注意・弱い方は見ないでください)
    1日昆明で起きた無差別殺傷事件は
    江沢民一派が勢力下にあった武装警察を使い仕掛けたものだ。という報道があった。

    派閥重鎮の周永康氏の陥落が決定的となった今、江一派は各地で混乱を起こし、
    新たな政変を企んでいる、と言われている。

    指導部の内情に詳しい消息筋によると、昆明で起きた殺傷事件の犯人は、報道されている­「新疆ウイグル分裂勢力」ではなく、江一派の手先の武装警察だという。
     事前に報酬を渡された「実行犯グループ」の警察らは、犯行が始まって15分後に逃走を­助ける人が到着すると伝えられていた。

    しかし来たのは助っ人ではなく、現地警察であり、4人はその場で射殺された。

    16歳の女が逮捕されたのも、事件は「新疆ウイグル分裂勢力」によるものにより真実味­を持たせるためだと同筋は明かした。

      江一派は、昆明の殺傷事件で「新疆ウイグル分裂勢力の暴挙」にでっちあげることで、国­内外の世論を政権の民族政策の失敗に向かわせているのだ。

    周永康氏への処分が間もなく発表されるとの見方が強まるなか、江一派は死力を尽くし、­習陣営に襲いかかった構図となる。

    国家分裂のテロリストというレッテルを貼り
    民族そのものへの非常に厳しい弾圧が強まる。
    虫けらのように殺されていく民は漢民族も同じ。
    中共の本質の一つが理解できます。
    (参考:大紀元)
    http://www.youtube.com/user/TheHenmamo?feature=watch

  4. 【3319599】 投稿者: 事実混迷  (ID:r63PX23YSRc) 投稿日時:2014年 03月 11日 13:53

    http://www.epochtimes.jp/jp/2014/03/html/d69701.html
    「昆明も香港も犯人は江沢民手先の警察」 江一派、新たな政変企む



    【大紀元日本3月7日】大紀元がこのほど入手した情報によると、1日昆明で起きた無差別殺傷事件も、先月末香港紙・明報の前編集長が襲われる事件も、江沢民一派が勢力下にあった武装警察を使い仕掛けたものだという。派閥重鎮の周永康氏の陥落が決定的となった今、江一派は各地で混乱を起こし、新たな政変を企んでいる。

     指導部の内情に詳しい消息筋によると、昆明で起きた殺傷事件の犯人は、報道されている「新疆ウイグル分裂勢力」ではなく、江一派の手先の武装警察だという。また事件は昆明のみならず、5つの都市で同時に起こさせる計画だった。

     事前に報酬を渡された「実行犯グループ」の警察らは、犯行が始まって15分後に逃走を助ける人が到着すると伝えられていた。しかし来たのは助っ人ではなく、現地警察であり、4人はその場で射殺された。16歳の女が逮捕されたのも、事件は「新疆ウイグル分裂勢力」によるものにより真実味を持たせるためだと同筋は明かした。

     中央指導部も昆明の殺傷事件は江沢民一派によるものだと把握しており、同様の事件が予定されていた他の4都市では、関係メンバーは中央指導部により拘束されたという。

     事件にかかわった武装警察グループは農村出身で、報酬や事件後の昇進が約束されていた。これまでも、このような「自作自演」に参加し、逃走も成功させたことから、今回も大胆な行動に出ていたという。

     さらに先月末、香港で起きた有力紙「明報」の劉進図・前編集長が襲われた事件も、同様に武装警察によるものだと同筋は話す。香港当局は事件後、犯人はすでに内陸に「逃げ戻った」と発表し、内陸から来た者による犯行だと認めた。

     江一派は、昆明の殺傷事件で「新疆ウイグル分裂勢力の暴挙」にでっちあげることで、国内外の世論を政権の民族政策の失敗に向かわせた。一方、香港の襲撃事件では、香港の言論自由に視線を集め、香港市民や内外メディアの怒りの矛先を北京に向けた。周永康氏への処分が間もなく発表されるとの見方が強まるなか、江一派は死力を尽くし、習陣営に襲いかかった構図となる。

     逆襲はこうした暴力事件のほか、メディアに習氏に不利な情報を流すこともその一環だ。国際的なジャーナリスト組織ICIJは1月、習氏を含む中国指導部の親族らが、海外の租税回避地に隠し財産を保有していることを報じた。だがICIJのリストに、不正蓄財で知られる江一派の名がないことから、調査元となったデータは江一派が故意に流したものではないかとの疑いが上がっている。5日には、香港の人権団体が習一族による汚職を全人代に対し調査するよう訴えたことが明らかになったが、両陣営のせめぎ合いが白熱化するこの時期の訴えは、江一派が仕掛けたものとの見方が出ている。

     江一派はかつて、周永康氏や薄煕来受刑者を中心とし、次期指導者とされた習氏を転覆する政変をはかっていた。この情報は本紙や米情報サイト(ワシントン・フリー・ビーコン2012年2月14日付)などが伝えていた。この政変計画が瓦解し、窮地に陥った江一派はこのたび、暴力事件や情報戦で新たな政変を仕掛けている。習氏の失政や不正に見せかけ、最高指導者の座から引き下ろすことが最終目的であるが、周永康氏への処分に手を緩め、江沢民氏までメスを入れさせないようけん制する狙いもあるとみられる。


    (翻訳編集・張凛音)

  5. 【3319605】 投稿者: 呆れ  (ID:r63PX23YSRc) 投稿日時:2014年 03月 11日 14:01

    中国での自演募金活動


    http://www.youtube.com/watch?v=Q9gj31rBJMk#t=125




       この国の人はいったい

  6. 【3319616】 投稿者: 恐怖  (ID:r63PX23YSRc) 投稿日時:2014年 03月 11日 14:07

    【渡邉哲也】ウイグル人弾圧宣言キター!!「中国・昆明の無差別殺傷をウイグル人に押しつける!」


    http://www.youtube.com/watch?v=2Sdmm1A5Vzc#t=225



    死者29人が出たとされる中国雲南省昆明市の無差別殺傷事件の犯人を
    中国当局は新疆ウイグル自治区(東トルキスタン 独立)の
    独立派の組織的テロと証拠も示さず決めつけて報道しています。


    経済評論家の渡邉哲也氏は、中国は年間3万件の農民暴動が
    起きる国なのに、なぜこの無差別殺傷事件だけを報道するのかと
    疑問を呈しています。


    渡邉哲也氏はウイグル人を弾圧するための言い訳として
    この事件をテロと決めつけているのではないかと
    中国の思惑を解説しています。


    中国政府は去年天安門で起きた車炎上事故を
    本当は抗議の焼身自殺と分かっていながら弾圧の理由にするために
    テロとして発表していました。

  7. 【3323207】 投稿者: 裏切りの国  (ID:lOsQnpkt8AQ) 投稿日時:2014年 03月 13日 21:15

    クリントン米国務長官がハーバード大学での演説文が広く転載されている。
    その内容は20年後中国は世界で、最も貧しい国になるというのだ。

    根拠は

    1. 移民申請の状況から見て、中国9割の官僚家族と8割の富豪がすでに移民申請を出した。またはその意向がある。一国家の指導層と既得権益階級がなぜ自国に自信をなくすのか理解しがたい。

    2. 中国人は社会の個体として、国家と社会に対して負うべき、責任と義務がわかっていない。国際社会に対して負うべき責任はなおさら分かっていない。受けた教育或いはメディアの宣伝はほとんどが憎しみと他人または他国を歪曲した内容で、人々の理性と公正な判断力を失わせる。

    3. 中国は世界で数少ない信仰のない恐ろしい国で、全国民が崇拝するのは権力と金銭のみだ。利己的で愛心のない、同情心を失った国家が国際社会の尊重と信頼を得られると思うか?

    4. 中国政府の所謂政治は人民を騙し人間性に背く以外の何物でもない。人民大衆は過去の権力の奴隷から今は金銭の奴隷に変わった。このような政権がいかに人民の尊重と信頼を得られるか。

    5. 大多数の中国人は「面目が立ち」、「尊厳のある生活」とは何か全くわかっていない。民衆にとっては権力と金銭の獲得が生活の全てで、成功なのだ。全民腐敗、堕落といった現象は人類の歴史上でも空前絶後だ。

    6. 憚ることのない環境破壊と資源の略奪、贅沢と浪費の生活方式は何個の地球だと供給できるのだろか?他国が危惧するのも当たり前だ。中国政府はいつも民衆の注意力を他国にそらし、敵を造り、自分の圧力を外部に転嫁させようとするが、時代の流れと人類文明の趨勢に従い、自ら変革を起こし、民生に関心を払い、民主を重視し、無責任な抑圧をやめるべきだ。でないと、中国はますます不安定になり、将来大きい社会動乱と人道災難が出現し、20年後 中国は世界で最も貧しい国になるだろう。これは全人類と災難であり、米国の災難でもある。


    アメリカに釘を刺された習近平。反日デモの首謀者とも噂されている
    アメリカのパネッタ国防長官は、中国の次の最高指導者への就任が確実視されている習近平国家副主席に対して、沖縄県の尖閣諸島が日米安保条約の適用範囲内だと説明し、日本とのこれ以上の緊張を避けるよう促していたことが分かりました。
    これは、アメリカ国防総省の高官がNHKに対して明らかにしたものです。それによりますと、アメリカのパネッタ国防長官は、訪問先の中国で習近平国家副主席と会談した際、尖閣諸島を巡る日中の対立について、「両国の話し合いによる平和的な解決を望む」としたうえで、尖閣諸島は日米安保条約の適用範囲内だと直接説明したということです。
    そして、「アメリカは安全保障条約の責任がある」として、仮に軍事的な衝突に発展すれば、アメリカも関与せざるをえないという認識を伝えたということです。
    パネッタ長官は、中国の梁光烈国防相らにもこうした考えを伝えたということで、アメリカとしては、中国政府の指導部に日本に対する条約上の義務を直接説明することで、中国が挑発的な行動に出ないようくぎを刺すねらいがあったものとみられます。


    中華思想とは何か
    ウィキペディアより
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%80%9D%E6%83%B3

    中華思想は正式名を華夷秩序と言い、黄河の中流域(中原)で発生した極端な選民思想である。即ち、漢民族の内で「人間」扱いされるのは君主のみであり、臣下は「家畜」とまでは行かずとも「奴隷」扱いされ、民衆は「民草」の表現通り「雑草」として扱われる。また非漢民族は「禽獣」と「虫けら」扱いとされ、征伐の対象となった。

    華夷の序に基づく異民族への蔑称
    東夷(とうい) - 日本・朝鮮などの東方諸国
    西戎(せいじゅう) - 所謂西域と呼ばれた諸国など
    北狄(ほくてき) - 匈奴・鮮卑・契丹・蒙古などの北方諸国
    南蛮(なんばん) - 東南アジア諸国や南方から渡航してきた西洋人など
    尚、現代中国・台湾・日本などでは、これらの言葉は一般的に死語となっているが、学術的には使われ続けている。
    ※中華思想を現代の中国に当てはめると、君主に該当するのが中国共産党であり、一般の党員は奴隷、国民は雑草、非漢民族は虫けらということになる。軍事力と科学力、経済力があるからそれなりにアメリカや日本は尊重されるのであって、力のない非漢民族であるウイグルやチベットの悲哀は今さら語るまでもない。


    中国の野望が実現したら、間違いなくアジアは暗黒の時代を迎えるだろう。
    中国を肥え太らせても中国共産党が居座っている限り、アメリカにはメリットがないだろう
    かつては満州の利権を日本が独占したことでアメリカの反発を招き日米激突の遠因となった。
    日本が中国や朝鮮を助ける義理もない。
    アメリカが中国を煮て食おうが焼いて食おうが、日本の関知するところではないが、心配なのは、態度が曖昧な台湾が中国に狙われる可能性が高まっている。
    中国共産党の幹部の発言を鵜呑みにするのは日本の極左新聞社くらいだろう。
    中国人の発言を頭から信じるのは危険きわまることである。
    「中国の近代化に協力して下さい」という言葉を信じて、中国に工場を建設しても、
    何十年か後には再起不能に破壊されるのが中国の国柄。
    習近平の発言が一年後に反故されるのは想像できる。




                                

  8. 【3326163】 投稿者: 及び腰  (ID:5kLPHfCaNUU) 投稿日時:2014年 03月 15日 19:54

    人民解放軍の中で最強の瀋陽軍区を中央政府がコントロール出来なくなりつつある
    軍の動きが政権の存亡に大きな影響を及ぼす中国の動向は気になる

    日本政府はすぐに悪者にされる
    プロパガンダに軟弱な日本政府は戦前と変わらないかもしれない

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す