最終更新:

203
Comment

【3969141】甘利大臣は辞任に追い込まれるか?

投稿者: 政治とカネ   (ID:qVo8ck2Hq3Q) 投稿日時:2016年 01月 23日 18:41

さっさと辞めた方が、国会議員までは辞めなくて済みそうな気がする。
小渕優子のように。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 10 / 26

  1. 【3977121】 投稿者: 自由  (ID:2P4FYUUxUwg) 投稿日時:2016年 01月 29日 22:24

    お前はクロだろ。


  2. 【3977165】 投稿者: がんばれ民主  (ID:czsITKBVx8Y) 投稿日時:2016年 01月 29日 22:50

    甘利氏辞任表明も晴れない疑惑 霞が関に飛び火で一大疑獄へ
    2016年1月28日  日刊ゲンダイ

     今回の疑惑は、URの公金が政治家の圧力によって勝手に使われた問題でもある。
     また、国交省の局長が甘利事務所から5万円の商品券をもらって、口利きに加担した疑惑も残っている。
    「甘利大臣が選挙区でもない千葉県内のトラブルにクビを突っ込み、所管官庁でもない国交省傘下のURに口利きを図ったことも不可解です。うがった見方をすれば、安倍官邸と霞が関との間には、この手の利害調整の話が恒常的にはびこり、一声かければ簡単に解決できるシステムが完成しているのかもしれません。つまり、汚職の構造は氷山の一角。安倍自民の1強体制に霞が関がなびき、現役大臣や秘書たちの便利屋まがいの“口利きビジネス″が蔓延しているのではないでしょうか」(政治評論家・山口朝雄氏)
     長期政権下では必ずといっていいほど、汚職の横行などで政界は腐敗していく。釈明と大臣辞任で終わりになるわけがない。



    自民党は汚いですね。

  3. 【3977167】 投稿者: ヤタロー  (ID:CTb2civ7ctE) 投稿日時:2016年 01月 29日 22:53

    民主党は汚い、真っ黒

    支持率はずっと一桁です。

  4. 【3977333】 投稿者: orz  (ID:ENCuaeUoGWo) 投稿日時:2016年 01月 30日 00:53

    農業保護政策ねェ…。

    農業の生産額は5兆円ぐらい。
    対する予算は2.5兆円、それに我々が負担する関税や農地にかかる固定資産税の優遇などを加えると、農業を保護するために使われるお金はOECDの試算によると7兆円になるそうだ。
    5兆円稼ぐために7兆円使う…。
    過保護ともいえる。それが、日本の農業保護政策!
    特に、高関税率の品目はね。


    あと、「最悪シナリオ」って、ホント、最悪!シナリオとしてね。

    特に、
    >3、競争相手皆無・絶滅の状態後に、突然の大幅値上げ。
    >4、国内産なきゆえ、国民はそれをやむなく甘受。
    >5、米国企業大儲け。
    ってところ。

    TPPって「アメリカとだけ貿易しろ!」って条約じゃないよね。
    アメリカが農産物を値上げしても、オーストラリアやニュージーランドも一緒になって値上げするかぁ??逆に、シェアを奪う絶好のチャンスとばかりに、値下げしてきそうなんだが…。
    それに、TPP域外との貿易だって禁止されてるワケじゃないんだから、どっか安いところから買って来れば良いだけじゃない。
    そうしたら、米国企業は「大儲け」どころか「大損」じゃないの??
    米国企業って莫迦なの??

  5. 【3977502】 投稿者: 今聖徳太子  (ID:eAg3PM10aac) 投稿日時:2016年 01月 30日 08:36

    今回の問題は車のパンクみたいなものだからタイヤを石原に替えただけで安倍車は走り出す。マイナス影響は極小で済む。

  6. 【3977511】 投稿者: 自由  (ID:Uzg80vEaEpo) 投稿日時:2016年 01月 30日 08:53

    当然ながら、甘利大臣の責任は問われるべきで、
    安倍首相も自らの任命責任に言及しているわけだが、

    世間の評価として、

    甘利大臣の態度は潔いという声あり。

    ベッキーの態度よりはるかに上らしい。

  7. 【3977526】 投稿者: 政治とカネ  (ID:qVo8ck2Hq3Q) 投稿日時:2016年 01月 30日 09:11

    予想以上に早く辞めたな、というのが率直な感想。
    そして後任にはまた「おともだち」が起用された。△be is △ho.
    時の経過とともに、過去はうやむやなまま、次のスキャンダルに上書きされる。

    政治屋は皆汚い。
    この国に政治家はいないのだろうか?

  8. 【3977689】 投稿者: 今聖徳太子  (ID:eAg3PM10aac) 投稿日時:2016年 01月 30日 11:39

    政治家は汚くとも国民国益のために功績を挙げれば名政治家である。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す