最終更新:

260
Comment

【4105222】舛添都知事、政治資金で家族旅行!

投稿者: 今聖徳太子   (ID:eAg3PM10aac) 投稿日時:2016年 05月 11日 05:49

「週刊文春」の記事通りなら政治資金規正法違反でアウト、公民権停止、都知事

失職だ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 28 / 33

  1. 【4137055】 投稿者: 厚顔無恥  (ID:Ffs27LPfuD2) 投稿日時:2016年 06月 05日 18:01

    領収書の金額に0を継ぎ足し、一桁二桁多い金額を書き込む手法
    白紙の領収書をもらい、思うままの金額を書き込む手法
    古典的すぎる、民間では通用しません。
    限度があるって事だ、舛添よ

  2. 【4137528】 投稿者: 明らかな嘘  (ID:UNvk8OvQsxg) 投稿日時:2016年 06月 06日 06:06

    刑事的問題になるより、宿泊者である妻= 事務所関係者 と政治的機微にかかわる
    会議と言うしかないということか。

    >19日の番組で識者の水谷修氏が、舛添要一氏のホテル客室での会議に言及
    「不法侵入だから行った人間は自首させないといけない」と指摘した
    宿泊約款では、外部の人間を入れてはならないことになっているという

  3. 【4137534】 投稿者: 激励  (ID:U2/9lCIMZls) 投稿日時:2016年 06月 06日 06:16

    都議会自民党幹事長代行
    田中豪

    しっかり舛添を説いただせ。
    有権者は、激励するか、叱咤するか
    判断しますよ

  4. 【4137643】 投稿者: 都民の一人  (ID:Gpo4hysz4ys) 投稿日時:2016年 06月 06日 08:54

    いよいよ猪瀬氏を辞任に追い込んだ総務委員会開催
    やっと重い腰をあげた。自公都議会は都民にしっかりアピールしなさい

    舛添氏問題、自民・公明「一問一答」集中審議へ

    読売新聞 6月6日(月)6時8分配信
     政治資金の私的流用問題が浮上している東京都の舛添要一知事について、東京都議会の自民、公明両党は、都議会総務委員会で、知事に対する「一問一答形式」の集中審議を実施する方針を固めた。

     野党会派はすでに集中審議の実施を求めており、9日の総務委理事会で正式に決定する。

     知事選で舛添知事を支援した自公はこれまで、総務委での集中審議に慎重姿勢だった。しかし、政治資金の流用疑惑に加え、公用車の使用や高額な海外出張費、頻繁な美術館視察など問題が多岐にわたることから、議員が一括質問して知事側がまとめて答弁する代表・一般質問では、追及しきれないと判断した。

     強力な調査権限を持つ「百条委員会」の設置は、地方自治法で調査対象が「自治体の事務」に限定されているため、まずは総務委で事実関係を確認することになった。日程や審議時間は、9日の総務委理事会で決定する見通し。

  5. 【4138065】 投稿者: 小物の深層  (ID:GpVA8qQ2e.E) 投稿日時:2016年 06月 06日 15:29

    一件一件セコい事柄の詳細とそれに対する都知事の言動が
    この人間の愚劣さをいちいち観察できて面白すぎる。

  6. 【4138383】 投稿者: 真の第三者  (ID:m5cy61C/XqM) 投稿日時:2016年 06月 06日 19:30

    予想通り、弁護士に弁護させた桝添。

    NHKでは、今日の会見は「あくまでも,弁護士の見解にすぎない」と
    締めくくっていたね。
    「第三者の」弁護士とは言っていなかった。

    記者の質問に逆ギレしていたし。

  7. 【4138389】 投稿者: 天皇し ね  (ID:ml3USIUWEQI) 投稿日時:2016年 06月 06日 19:33

    あらさないで。
    他の人が迷惑している。

  8. 【4138847】 投稿者: 厚顔無恥  (ID:Ffs27LPfuD2) 投稿日時:2016年 06月 07日 06:44

    グレーゾン舛添

    まさに、灰色知事、ネズミ男とはお前の事だ

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す