最終更新:

76
Comment

【4133544】舛添要一 私的流用問題 また出ました

投稿者: 都民への裏切り   (ID:Gpo4hysz4ys) 投稿日時:2016年 06月 02日 14:04

共産党都議団は5月31日、舛添氏が公務や政務として講演を行った際の講演料がファミリー企業「舛添政治経済研究所」に支払われたケースを6件確認したとの独自調査を発表した。講演料は何と100万円だという。

 同党は、2015年3月から16年4月までの舛添氏の日程表や公用車の運転日誌を調べ、講演会の主催者側に問い合わせるなどして調査した。結果、15年5月から16年3月までに少なくとも公務として2件、政務として4件の講演を行い、講演料の振込先が、いずれも舛添氏の妻が代表を務める「舛添政治経済研究所」になっていた。政務4件を含め、会場や空港までの移動に公用車が使われていたという。

 共産党は「多額の講演料が企業収益となっており、公私混同と言わざるを得ない」「政務での公用車の使い方が極めて不透明」と批判する。

 舛添氏の事務所は「担当者がいないので答えられない」としている。

皆さまどのように思われますか?一体いくら流用してるの?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 3 / 10

  1. 【4137600】 投稿者: 都民の一人  (ID:Gpo4hysz4ys) 投稿日時:2016年 06月 06日 08:04

    都知事・舛添、9月辞任、10月選挙か? 後任候補に小池百合子、丸川珠代、安藤優子の名前も!

    舛添はすぐに辞めてほしい!でも、9月以降でないとまずいの?
    .....ここまで恥をさらした舛添の居場所はもう日本にはないんじゃない?

    .....都民の一人です・舛添に関しては、私的には一分一秒でも早く都知事を辞めさせたいわけですが、首都・東京のトップを「不戦敗」で失うわけにもいきません。自民党ではすでに「舛添は9月で辞任」ということを明らかにして参議院選挙を戦うのでしょう。具体的には、8月のブラジル・リオデジャネイロ・オリンピックは舛添に行かせて、9月に舛添自身が辞任を宣言。10月に都知事選挙という算段のようですね。

  2. 【4138378】 投稿者: 真の第三者  (ID:m5cy61C/XqM) 投稿日時:2016年 06月 06日 19:27

    予想通り、弁護士に弁護させた桝添。

    NHKでは、今日の会見は「あくまでも,弁護士の見解にすぎない」と
    締めくくっていたね。
    「第三者の」弁護士とは言っていなかった。

    記者の質問に逆ギレしていたし。

  3. 【4138603】 投稿者: メリット  (ID:WhWiYjpxWaQ) 投稿日時:2016年 06月 06日 22:15

    不適切と言われたお金は自分と関係ない慈善団体に寄付したいとか言って
    るけどふざけるんじゃない。都に返却しろ!
    何勝手に韓国に寄付しようとしてるんだ?
    都から掠め取っていった税金を勝手に寄付するな。
    都に返却するのが筋でしょう。税金ですよ。
    本当に腹立つな。

  4. 【4138852】 投稿者: 厚顔無恥  (ID:Ffs27LPfuD2) 投稿日時:2016年 06月 07日 06:44

    今回の調査は当事者に聞き取り調査などしていない
    舛添弁護、第三者とは言えない。
    第三者機関とは利害関係が絡まない機関、人選なのは当たり前。
    都議会が中心となって、第三者機関を立ち上げるべし
    9月辞職の流れは止まらない。

  5. 【4139159】 投稿者: 流石頭脳労働者  (ID:r1NishyZ/V.) 投稿日時:2016年 06月 07日 11:56

    私だったらどう切り抜けるかと言う観点から見てました。いやはや面白すぎ!
    絵画や版画の購入、シルクのチャイナ服購入、ピザそば打ちコミック本の購入、ブランドバッグの購入等々、これは言い訳し様がないかなと、でも流石理路整然とそれぞれの購入理由があったんだ。そんなふうに説明するんだねやっぱり頭が良いなあ。

    不適切だが法律違反とまでは言えない。グレーもこれだけ出てくると都民の信頼は地に堕ちたと思います。優秀な弁護士さんのようですが、弁護士は依頼人の弁護をするのが職務、これで「客観的事実」が判明したのでしょうか。

    まあでも出る杭の議員さんがやり玉に挙げられていますが、多かれ少なかれみなさん役得ありなんだと私は思ってますが。それにしてもなんてセコイ不適切支出なんだろう。

  6. 【4139190】 投稿者: あじさい  (ID:17JbpzQDdtQ) 投稿日時:2016年 06月 07日 12:26

    都知事なんだから法律守って当たり前。
    お金の使い方が都民(庶民)の金銭感覚と大きくズレて
    しまっているところに問題があるのでは。
    不適切と指摘されたことも数多く、今後も全く信用できない。

  7. 【4139195】 投稿者: ふう  (ID:0Mtw3T1Q8PU) 投稿日時:2016年 06月 07日 12:32

    まぬけな弁護士という見方もできるでしょうけれど、小保方さんの時と違って、常識の範囲内で客観的に「厳しい」見方をしているといえるでしょう。
    都知事は「ヒステリック」な都民の追及を和らげるために、ととった策なのでしょうけれど、「不適切」と言われてしまっては、その政治的な資質に疑問を持たれてもやむを得ないと言うところです。

    逮捕拘束はできないが、「不適切」であると弁護士の二名は「冷静に」述べただけで、さすがにテレビのコメンテータやタレントのように市民の留飲を下げるようなことを無責任に発言することはないでしょう。

    次の段階は、政治家として長きにわたり公私混同してきたうえに、トップリーダーは、などと勘違いを世界中に露呈させたその「不適切」な行動について責任を感じさせるべきでしょう。
    その責任をとって、彼は政界から去り、公私混同しているであろう多くの他の政治家への戒めとなるように行動しなくてはなりません。

    都議会議員たちも今頃は「身を引き締めて」いるでしょうし、その主張を見れば自ずとその議員が公私混同しているか否かを見極める材料にもなるでしょう。
    オリンピックはクリーンな街で行いたいものですね。

  8. 【4139227】 投稿者: 今聖徳太子  (ID:eAg3PM10aac) 投稿日時:2016年 06月 07日 13:27

    舛添が都知事不適格である理由は大きく2点ある。第一は、指弾を受けている行

    動と判断である。第二は、三回目までの記者会見で、言い逃れようとして詭弁を

    弄し嘘を吐いていることである。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す