最終更新:

76
Comment

【4133544】舛添要一 私的流用問題 また出ました

投稿者: 都民への裏切り   (ID:Gpo4hysz4ys) 投稿日時:2016年 06月 02日 14:04

共産党都議団は5月31日、舛添氏が公務や政務として講演を行った際の講演料がファミリー企業「舛添政治経済研究所」に支払われたケースを6件確認したとの独自調査を発表した。講演料は何と100万円だという。

 同党は、2015年3月から16年4月までの舛添氏の日程表や公用車の運転日誌を調べ、講演会の主催者側に問い合わせるなどして調査した。結果、15年5月から16年3月までに少なくとも公務として2件、政務として4件の講演を行い、講演料の振込先が、いずれも舛添氏の妻が代表を務める「舛添政治経済研究所」になっていた。政務4件を含め、会場や空港までの移動に公用車が使われていたという。

 共産党は「多額の講演料が企業収益となっており、公私混同と言わざるを得ない」「政務での公用車の使い方が極めて不透明」と批判する。

 舛添氏の事務所は「担当者がいないので答えられない」としている。

皆さまどのように思われますか?一体いくら流用してるの?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 5 / 10

  1. 【4144136】 投稿者: 厚顔無恥  (ID:Ffs27LPfuD2) 投稿日時:2016年 06月 11日 17:20

    総務委員会、百条委員会などまどろっこしい
    舛添不信任案を可決すればよし

  2. 【4144602】 投稿者: 厚顔無恥  (ID:Ffs27LPfuD2) 投稿日時:2016年 06月 12日 05:52

    おいおい、都職員の責任かよ!
    恥の上塗りとはこの事である。

     当初、海外出張時の飛行機のファーストクラスについて「完璧に寝て、はつらつとした形で仕事したい」、ホテルのスイートルームについては「トップが二流のビジネスホテルに泊まりますか?」と胸を張ったが、逆風が強まると「自らがどういうクラスの飛行機、どういうホテルと申し上げたことはなく、全てこれまでの知事がやった慣例の上に立って都庁の職員が決めた」。

  3. 【4144614】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:WUixlOXpDow) 投稿日時:2016年 06月 12日 06:26

    都知事はファーストクラスに乗ってよいことになっているので問題はない。

    宿泊も上限が一泊40200円なので、それ以上の部屋に泊まりたければ差額を本人が払えばよい。申請すれば上限を超えることも可能だが、都民が納得するような合理的理由がなければ上限を設けた意味がないことを知るべき。笑



    w

  4. 【4144724】 投稿者: 厚顔無恥  (ID:Ffs27LPfuD2) 投稿日時:2016年 06月 12日 08:43

    早く辞めていただきたい

    舛添要一東京都知事をめぐる問題が、22日公示の参院選にも影響し始めた。2年前の都知事選で舛添氏を支援した自民、公明両党は批判の矛先が向きかねないと懸念し、知事と「距離」を置く。対する野党は知事と与党をセットで攻撃する構えだ。特に東京選挙区では、国政より「知事の去就」が最大の焦点となっている。朝日新聞

  5. 【4144945】 投稿者: むしろ  (ID:F23I7fJiV3Y) 投稿日時:2016年 06月 12日 11:52

    民意を黙殺する事は出来ないですね。

    不信任案に同調も=都知事問題―自民・下村氏
    時事通信 6月12日 10時15分配信

     自民党の下村博文総裁特別補佐は12日、東京都内で記者団に対し、舛添要一都知事の政治資金流用などの問題をめぐり、野党側が舛添氏の不信任決議案を提出する方針であることについて「今のままいってしまったら、自民も不信任案にノーと言えないのではないか。道義的にどうだったかという視点で答弁する必要がある」と述べ、13日の都議会総務委員会の集中審議の内容次第では、不信任案への賛成など、野党の動きに同調する可能性に言及した。 

  6. 【4144962】 投稿者: 文化人  (ID:tKE6JUFWOZU) 投稿日時:2016年 06月 12日 12:22

    問題なのは、公金流用問題と外国人学校創設問題がリンクして舛添氏批判を拡大させている、ということだ。
    公金流用問題だけを追及して今後の給与減額等を話し合えばよいのであって、
    辞任→学校増設撤回、といった流れはどうしても食い止めなければならない。
    さもないと、安倍首相の数少ない実績の一つである日韓合意、それに伴う日韓関係改善がすべて水の泡となる恐れがある。
    こうした側面も抱えていることを十分ご理解いただきたい。

  7. 【4145162】 投稿者: 舛添は  (ID:3Ul95eYgbwk) 投稿日時:2016年 06月 12日 15:04

    公金流用問題 → 税金ドロボー

    韓国学校創設問題 → 都民の都有地の無断流用(ドロボー)

    要するに、国民(都民)の血税、資産を盗むことに違いはない。

  8. 【4145176】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:gBZ5a14AHmg) 投稿日時:2016年 06月 12日 15:16

    スレ主の最初の文が正しければ、所得税を払わずに団体に金を入れて、
    それを会議名目とかで自分達で使っていたのかな。

    団体は政治資金管理団体なの?
    収支報告はどうしたんだろう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す