最終更新:

91
Comment

【4155840】改憲4党に3分の2を取らせるな

投稿者: 最高指導者   (ID:v0jixAsZWyo) 投稿日時:2016年 06月 21日 21:23

参院選、憲法改正は隠れた争点? 改憲派が3分の2に到達するラインとは
The Huffington Post 執筆者: 安藤健二
2016年6月21日 17時54分 JST

改憲派が当選者の6割占めれば、憲法改正の発議が可能に

参議院によると、6月20日現在は計242議席のうち、自民、公明、おおさか維新の会、「日本のこころを大切にする党」の改憲4党の議席は146議席だ。憲法改正の発議に必要な3分の2(162議席)には、16議席足りていない。
しかし今回の参院選で改選しない議席は、4党で計85議席を確保済みだ。今回の参院選で改選される121議席のうち、62%を占める75議席を確保さえすれば3分の2に到達する計算となっている。憲法改正の是非をめぐって、有権者の判断が問われることになりそうだ。



「3分の2を取らせない」
今回の参院選で極めて重要。
自民、公明、お維新、日本のこころの4党合計が75議席を上回ると、
憲法9条が抹消され日本は戦争になる。
改憲4党には絶対に投票してはならない。
民進党、共産党、社民党、山本太郎に投票しましょう。
日本の平和のために。
未来の子どもたちのために。 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 6 / 12

  1. 【4157602】 投稿者: 最高指導者  (ID:Gc4tgRCzmSw) 投稿日時:2016年 06月 23日 12:41

    >「憲法9条が抹消され日本は戦争になる。」
    だけど本当にそうなの?そこの根拠が曖昧なままでは選挙は勝てない。


    「明日の自由を守る若手弁護士の会」が作成した自民党の改憲­草案のシミュレーション動画があるので是非ともご覧いただきたい。
    紙芝居風でお子さんにも分かりやすく出来ているので憲法について楽しく学べると思う。

    https://www.youtube.com/watch?v=V7EcIEdNZ4A

  2. 【4158773】 投稿者: 最高指導者  (ID:Gc4tgRCzmSw) 投稿日時:2016年 06月 24日 14:40

    株価は大暴落し国民の大切な年金資産を大損させたアベ。
    安保法、憲法改変によって戦争ばかりに力を入れるアベ。
    TPPによって国内農業を壊滅させ産業を破壊させるアベ。
    オスプレイ17機買う余裕あったら保育園作れよ。
    景気は悪くなるばかり。
    庶民の生活は苦しくなるばかり。
    アベ政治を許さない!
    皆の衆、ポスター持って立ち上がれ!!



    澤地久枝さんのHPからA4サイズのポスターを印刷できます。
    https://sites.google.com/site/hisaesawachi/

  3. 【4158782】 投稿者: ⬆︎  (ID:YkLylDZDqeM) 投稿日時:2016年 06月 24日 14:47

    自分の運用失敗すると
    年金が下がったと大騒ぎ

    追証どんどん払いなさい!

  4. 【4158827】 投稿者: 最高指導者  (ID:Gc4tgRCzmSw) 投稿日時:2016年 06月 24日 15:39

    >自分の運用失敗すると
    年金が下がったと大騒ぎ


    朝方は様子見といっているのだが。
    追い証なんて来たことない。
    引けで大量買いした。
    今日投げ売った人達が月曜朝買い戻すとみている。
    負けても大損はしないはずだ。

  5. 【4158968】 投稿者: 最高指導者  (ID:Gc4tgRCzmSw) 投稿日時:2016年 06月 24日 18:14

    >>引けで大量買いした。
       今日投げ売った人達が月曜朝買い戻すとみている。


    しめしめ。
    先物爆上げしてる。
    一番ヒサンなのは、爆下げにつられてカラで投げ売った人だ。
    踏み上げられて高値で買い戻さなければならなくなる。
    月曜日は上がれ、上がれ。
    何とかしろ、麻生。

  6. 【4159610】 投稿者: 最高指導者  (ID:qT5vTxmRpvQ) 投稿日時:2016年 06月 25日 11:24

    参院選序盤情勢調査 改憲勢力2/3阻止、野党巻き返しへ
    2016年6月25日 東京新聞 朝刊

     報道各社の序盤情勢調査で、改憲勢力が改憲発議に必要な三分の二(百六十二議席)をうかがう結果が出たことを受けて、野党幹部は二十四日、巻き返しに向けて憲法問題を重点的に訴えた。
     民進党の岡田克也代表は党本部での記者会見で「(改憲勢力が)三分の二になると、まさしく憲法改正に手がかかる。そのことは国民にしっかりと訴えていかなければならない。まず三分の二を阻止する」と決意を語った。
     共産党の志位和夫委員長は横浜市内で記者団に「まだこれからだ。三分の二を許さない戦いを続けていくことに変わりはない。共闘効果が出始めている。(投開票までの)二週間あれば、ひっくり返すことは可能だ」と三十二ある一人区での戦いでの手応えを訴えた。



    今のところ、改憲勢力優位な情勢。
    このままでは自民党草案が強行採決され国民に十分説明がなされず国民投票へ。
    可決となるに違いない。
    今までの最高裁判官国民審査はすべて可決。
    否決された例はない。
    日本が再び戦争できる国へ。
    戦前の日本に逆戻りである。
    改憲阻止のために我々国民は危機感を持って投票に臨まなければならない。

  7. 【4159804】 投稿者: 最高指導者  (ID:qT5vTxmRpvQ) 投稿日時:2016年 06月 25日 14:58

    改憲反対45% 安倍内閣支持42%
    毎日新聞 - ‎2016年6月23日‎

    毎日新聞が22、23両日に実施した特別世論調査で、参院選後、憲法改正の手続きを進めることへの賛否を聞いたところ、「反対」との回答が45%で、「賛成」の36%を上回った。安倍内閣の支持率は42%、不支持率は35%だった。


    改憲反対が賛成を10%近く上回っている。
    よいことだ。
    民進党支持ではないが、改憲に反対なので民進党に投票しよう、という気持ちが大切。
    民進党ファン急増中!

  8. 【4159820】 投稿者: 二俣川  (ID:uM1aPauhv1s) 投稿日時:2016年 06月 25日 15:14

               【過労死するのはあなた】

    アベが参院選に勝てば、すぐにやってくるもの。
    それが、財界待望の『高度プロフェッショナル制』の導入だ。
    その結果どうなるか。

    使用者が労働者に対して課したノルマや成果。
    これが「達成できるまで」連日連夜、休日や残業手当もない。
    成果達成まで、毎夜遅くまで酷使することが法的に可能になる。
    その結果、過労死者続出だ。

    使用者や財界は、アベ自民党に投票したあなたも除外しない。
    端から相手にするつもりはないからだ(サラリーマン風情にね)。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す